何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「水中カメラ」カテゴリーアーカイブ

後ろも見れるインストラクターになりたい。

2017.8/26  ベストビーチ IOP

 

この日はガイドとして

ベテランさんチームにまざらせてもらい、

 

伊豆海洋公園へ!!

 

沖縄の生き物にはまぁ詳しくなったけれども、

 

伊豆の生き物にはまだまだ・・・な僕ですが、

 

いるじゃないですか!!伊豆に沖縄のお魚!!(笑)

せーわさんクマノミ
by せーわさん

このクマノミのお写真、好きです。

 

黒潮の影響で水色もかなーり良くて。

南方系のお魚もふんだんに出てきておりました。

 

せーわさんのカメラ練習風景をこっそりと。。

 

カメラ練習

 

おーたにさんカメラのミナミハコフグも!!

 

おーたにさんミナミハコフグ
by おーたにさん

 

うしろ姿がかわいらしい・・

 

波は少しあったけども、砕ける波をしたから見上げる時間も気持ち良くて。

 

なかなか浮上せず、浅場でのんびりしてしまいました。

 

休憩中は17歳の若人、ねづくんと腕立て伏せ。

 

やってみろ!!と、鼓舞しながらも、自分もそんなにできない。(笑)

 

2人してプルプルと、上体をを震わせて、

 

たくましき美ボディを目指したのでした。

 

海中はカミソリウオ、カイカムリ、などなど、

海の中の生き物達にカメラを向けるには、時間がいくらあっても足りないほど、

 

生き物がほやほやとたくさんおりました!!!!

 

カミソリウオ ペア

ハタンポ こども

カイカムリ

気持ちい

 

この日はブリーフィングでハナタツ情報を、力を入れて話したのですが、結局見つからず・・。

 

ごめんなさいでした。。

 

 

そして上の写真のクマノミやカイカムリを見ていた時にですね。

 

みんなに教えてあげようとふと振り向くと、

 

ヒロコさんが両手をぶんぶん動かしながら、

興奮気味に何かを訴えているではないですか。

 

スレートを渡して聞くと、

僕の後ろをトビエイが通過していたそうではあーりませんか!!

 

見れなかったー・・・。見たかったー・・。

インストラクターなのに気づけなかったー・・・。

 

 

トビエイに後ろをとられたとはいえ、

 

水中の異変を察知できなかったことが心残りでならないです。

 

後ろも見える。前も見える。

そんなインストラクターに。私はなりたい。

 

 

次から、常に360°竜巻のように回転するのは・・どうだろう。

きっと疲れるから、体力を付けておこう。

 

 

帰りはみんなで花季へよって、

 

マスターの海鮮丼をつるつるっと!!

 

 

集合写真は、車の窓ガラスにカメラを挟んで、セルフタイマー撮影しました。(笑)

 

花ごよみ

 

かっしー

次の休みには・・・

7月15日(土) 井田 透明度:8m~ 水温:22度

 

どこまでも鮮やかな緑色の水田と青空。

 

夏だ・・・

 

井田の水田風景@伊豆の四季

 

 

こんなにも雄大な自然を感じ、
広々とした海で潜っているのに。

 

ただ一点を見つめカメラを構える男が一人。

 

 

クロホシイシモチの口内保育写真
この男・・・たぶん視野は5cm四方(笑)

 

でも、このカミグチさんこそが。
私が撮りたかった一枚を撮った男。

 

 

この時期限定のクロホシイシモチの口内保育。

 

 

しかも。

 

 

まだ産みたてのイクラバージョンと。

 

クロホシイシモチの口内保育@井田ダイビング

 

 

そろそろ出ますよー。目玉バージョン。

 

クロホシイシモチの口内保育@井田ダイビング

 

 

羨ましい。
次の休み、カメラを手に狙いたい。
そう思わずにはいられないベストショット、悔しいけどありがとうございますっ

 

この日は他にも。

 

私が早々に諦めたカエルアンコウのチビちゃんをハガパパさんが発見してくれたり、
そのチビちゃんもフリーズしちゃうくらいのおっきなカメラでレナさんが激写してくれたり。
なんだか大して仕事してなくてスミマセン。

 

でも。楽しかったぁーーー。笑

 

カエルアンコウの赤ちゃん@井田ダイビングツアー コケギンポ@井田ダイビングツアー

 

ホムラチュウコシオリエビ@井田ダイビング サラサエビの赤ちゃん@ソフトコーラル

 

すっかりカメラを構えるマクロ派ダイビングになってしまいましたが、
今日のカエルアンコウの可愛さに感動できない人はいないはず。
・・・ね?コタニさん??笑

 

みか

ウミウシ祭り。

6.24 2017  ベストボート 田子島 ウミウシ

 

それはもう、お祭りでした。

ウスイロウミウシ
クリヤイロテントウウミウシ

リュウモンイロウミウシフタイロニシキウミウシ幼体ムラサキウミコチョウ

アカエラミノウミウシフジイロウミウシミツイラメリシラユキ

ウミウシ祭りでした!!

 

これ全部、田子島で1ダイブ中に見たウミウシたち!

その一部です。

 

 

アッキーさん、むらたさん、かみぐちさん、みやのさん、あやさん、

 

久々にダイビングのリエ、ときわさん。

 

僕を入れて総勢8名。

 

ベテラン勢

 

なんでこんなにもウミウシが見れたのかというと・・・。

 

実は現地ガイドのケンロウさん、トッシーさんも、一緒に潜ってくれたのです!

 

総勢10名で捜索するともう・・ウミウシが見つかる事、見つかる事。(笑)

 

2分につき、1ウミウシはいたんじゃなかろうか。

 

ムラサキウミコチョウなんて、1人1コチョウくらいいたと思う。

 

本来なら、手つかずのソフトコーラルを見ながら優雅に泳ぎ、フロートを打ち上げて浮上するはずの田子島なのですが・・。

 

ハナタツ
ハナタツも健在でした。

 

ブイの真下、半径10m以内からは動かず。(笑)

 

フロートで上がりますよ!って説明してたのに、

 

エキジットの時にはちゃーんと、ブイのロープが目の前にあって。(笑)

 

それくらい、ブイ下でたくさんのウミウシがいたのです。

 

 

潜水時間は確か48分くらい。

 

ブイ下からほとんど動かなかったけれど・・。

 

いいですよね??(笑)

 

アヤさんカゴカキダイあやさんソフトコーラルコケギンポ

 

二本目のヤイズ根は打って変わって、

 

ウミウシがぜーんぜん見つからない・・・。

 

 

ダイナミックな

 

自然が作り上げた、大きな渓谷の岩壁の間を進み。

 

カゴカキダイ、ネンブツダイ、イシモチが群れて。

 

ガッツリ、ワイドでしたね。

 

海上がり

 

やっぱり。

 

ウミウシを探す能力。僕まだまだ、だと。

 

痛感しました。

 

 

昔、ある先輩ダイバーさんから聞いた言葉を、ふと思い出し。

 

「いいか。ゴミをみたら、ウミウシと思え。」

 

未だその極意はつかめずにいますが、

 

 

極めんとするはウミウシ道。

 

奥が深い!

 

カッシー

これこれこういうの

 

 

 

2017/5/25・IOP                         透明度8m 水温17-19℃

 

 

コケウツボ―

 

 

 

久し振りにせつこさんと写真をじっくり撮りに行こうじゃないか。

 

考えただけで顔がほころんじゃうじゃないか。

 

そりゃ前日の夜は、なかなか出番のなかったミラーレス一眼を仕込んでしまうじゃないか。

 

 

 

 

せっちゃんとまったく同じ仕様のカメラを構えて、かわるがわる撮っちゃぁ首傾げ、そして撮っちゃぁ首傾げ・・・

 

海から上がって写真確認しちゃぁ首ひねり・・・。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

子どものコケウツボのつぶらすぎる目を見つけてスチャっ。

 

子どもヒメギンポをなんとか青抜きで撮りたくて海底に寝そべってスチャ。

 

海草の合間の子供カエルアンコウみつけてスチャ。

 

鮮やかな黄色の子供コガネスズメダイでスチャ。

 

狭い隙間に押し合うサラサエビの集団を見つけてスチャ。

 

セボシサンカクハゼと砂地で並んでスチャっ。

 

 

 

 

おのおのの理想の写真を求めてカメラ構え、

 

真剣なまなざしでカメラのファインダーをのぞき込むのです。

 

 

 

 

 

0525 (10) 子供イロカエルアンコウ

 

0525 (11) 0525 (8)

 

0525 (1) 0525 (7)

 

 

 

 

 

 

これこれこういうの。

 

こういうツアーもっとやりたいね。

 

 

 

 

 

ウミウシにきれいなタカラガイの仲間、

綺麗に透き通るエビたちにハナダイの仲間、

 

 

背景がきれいでピントもばっちり効いてて、

調光も抜群で、って写真を撮りに行こー。

 

 

 

 

 

 

またさそうからーっ。

 

 

 

 

 

 

まさ

いつものイロカエルとは一味違います。

3月26日(日) 井田 透明度:5~7m 水温:14度

 

この写真じゃ伝わらないですかね・・・

 

イロカエルアンコウの幼魚@井田ダイビング
踏ん張っているようで・・・・・

ただのイロカエルアンコウではありません。
私のイロカエルアンコウです。
見つけたのです・・・!!

 

しかも。

 

砂地の上をとことこ移動するタコノマクラというヒトデの仲間。
が、ふさふさくっつけていた海藻に手(胸ビレ)を踏ん張って。
タコノマクラと一緒にとことこ移動していたのです・・・!!

 

つまり。
踏ん張ってるけど、とことこ動いちゃってる!

 

 

可愛い。
かわいすぎるー。

 

 

今日の私の仕事、この子を見つけたことでやり切った感満々です。笑

 

 

もぅ、ブログおわりっ!!
と言ってもいいのですが。

 

 

カメラを構えたアサミさんとヒロコさんが、いい写真をたくさん撮ってくれたのです。
でも、そんな二人を置いてどんどん進んでいってしまったりもしましたね?笑

 

ハオコゼの幼魚@井田ダイビングツアー ハナタツ@井田ダイビングツアー

 

ミズヒキガニ@井田ダイビングツアー

 

初心者@井田ダイビングツアー ミズヒキガニ@井田ダイビングツアー

 

そんなカメラを構える二人の横で、
井田の急斜面にちょこんと座っていたユミコさん。
あの絶妙なバランスは忘れられないなぁ・・・今日2番目の収穫(笑)

 

小雨が降る生憎のお天気だったけど、嬉しすぎる出会いもあり。
マサさん一推しの餅入りカレー南蛮は間に合わずでしたが、お寿司をたらふく食べ。
冷えた身体にビールと、〆は温泉。

 

最高ですね。。。

 

 

でも一言だけ。

 

今日はビールいいんですと言ってたのに、お風呂上りに炭酸が飲みたいと言って、
パンチの効いたWILKINSONの炭酸レモンを飲んでいたカオルさん。
次からは潔くビール飲みましょ、絶対美味しいから。笑

 

 

あ、あと。

 

初・箱根の山越えで、季節外れの雪とチェーン規制に当たったカッシー。
運転お疲れさま。
持ってますね。笑

 

みか