5月29日(日) 井田 透明度:15m 水温:18度
『賑やかな車内』
この日をふり返ると、まず思い浮かぶこと。
体育大出身者ってのは、声がよく通るんです。
20代ってのは、箸が転がっても笑えるんです。
10代ってのは、20代のお姉さん(?)に絡まれがちなんです。
とにもかくにも賑やか。
海に入れば水中も賑やか。

魚の群れにアオリイカ、海藻の森ふわふわ。
と、くれば、
漂うマメタワラをキャッチして・・・

20代ってのは、自分が楽しむこと。
そして、みんなを楽しませることにも全力なんです。
沢山の笑いの提供をありがとう。笑
同年代なのに大人な?20代チームのみんな、
写真の提供ありがとうございます。笑
そんな今後のダイバー人生長き若者に、
ちょっと真面目なマサシさん。
目の前に広がる駿河湾の知識を。
『対岸までの間の一番深いところは水深2500mもあるんだよ。』
(ちょっと落ちついた大人風)
『えー!めっちゃ深いってこと?』
『そうだよ。すごいでしょ。』
(さらに落ち着いた大人風)
『うーん、2500mって想像しづらいしわかりづらいー』
『・・・(ちょっと返しに困るマサシさん)
え?だって!メートルって一番わかりやすくない!?』
(いきなりいつものマサシさん)
うとうとしていた目も覚める二人のやりとり。笑
は、まだ続く・・・のですが、書ききれないので、
同乗した際にはお楽しみに(笑)
でもそんな会話も、お昼ご飯の後には。
行きの車内が嘘のように静かな帰りの車内。
眠るのにも体力が必要って言いますからね?
遊び疲れたみんなの右に左に傾く頭を見ながら・・・
はっ。
マサシさん、渋滞の中、運転ありがとうございましたっ
海以外も沢山寄り道、素敵な一日でした。。。


みか