何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。
マサシ:
筋肉の貯金はできる
ミカ:
トイレ近い
マイ:
一番エライちび
スズカ:
すぐ寝る。
ユキヤ:
祖父農家 米安定供給
マサ:
脳が硬式野球
9月9日 安良里 透明度10~12メートル
この日もツアーチーム、講習チームと同じ車で向かうは、
安良里ー!
講習最終日のお二人と、TRIBEツアーのあやこさん!
潜降直後から、遠くに見えている違うチームを追いかけていく
たなかさん。私はこっちですよー・・・(笑)
なんとかみんな集合して、浮力練習がてら
安良里名物のフラフープくぐりへ!


みなさん派手にフラフープに引っかかることなく、
余裕な感じでクリア―!
2本目は講習の最後!
たなかさんがしおりちゃんを引っ張ってく形で、
予定通り帰ってくることができました!


たなかさん、しおりちゃん、ライセンスおめでとー!
たなかさんはやっとCカード!どこいこ-?とワクワク!
伊豆も綺麗!
とおどろいていたけど、
これからの時期、もーっときれいになりますからねー!
すなお
9月3日 大瀬崎 透明度8メートル
昨日から日帰り2連チャンめのおおばちゃんゆかちゃんと
講習チームとTRIBEツアーと一緒に大瀬崎へ!
まだまだ夏の陽気の大瀬崎は混み模様。
人がいっぱいいたせいか水中も少し濁り気味。
でも、カマスの大群なども見れて、
突然現れた大群にみんな驚いていました。

講習の2人は2日目ということもあり、連携も
バッチリ!
あっというまにすべての講習を終えていました!

TRIBEツアーのみんなは間をあけずにコンスタントに潜っている
から中性浮力もとーっても上手!
しばたさんはお父さんのようにみんなを見守ってくれていました!
はなちゃんのドライスーツは透明度があまりよくない中、
みんなの目印代わりになっていたみたいです!(笑)

帰りはおいしいごはんを食べて、珍しく渋滞もしてなーい!
なんて言って、ひと眠りしたらすぐ着きますよー
なんて言ってたのに、
順調だったのはここまででしたね・・・。(笑)
すなお
9月2日 井田 透明度 5~12メートル
だいぶ遅くなってしまってますが、
ブログもやーっと9月に突入です!
陸では涼しくなってきたものの、海はまだまだ夏!
そして、この日はOWライセンス講習と初心者ツアーで井田へ!
今日のライセンス講習のおおばちゃんもゆかちゃんも
日帰り2連ちゃんでの講習!がんばろー!
息ができません!って言ってたおおばちゃんも、
コツをつかんで、そのあとは余裕のピースまで!
ゆかちゃんも講習生とは思えないほど、というか
プロなのかな?と思うほど上手!
マスククリアなどののスキルも中性浮力を取りながら簡単に
こなしてました!笑

あっという間にスキルをこなした後は、
夏らしい海を泳いできました!
TRIBEツアーのりなちゃんは海の中で何をしてても
ほんとに楽しそう♪
マスク越しでもにこーってしてるのがわかるほど♪

私たちがスキルや浮力練習を頑張ってる横を、悠々と
泳いでいくマサさんチーム。
そのカメラに気づき、ピース!

写真でもわかる通り、講習には十分すぎるほど
きれいな海でした!
すなお
8月6日 ITA 透明度3~10メートル
マサさん率いるツアーチームと
すなお担当の日帰りアドバンスと一緒に井田へ!
八尾夫婦のアドバンスは日帰り2日目!
一本目はフォト!写真を撮りまくります!
ツアーチームのリオコさんも写真練習で一緒に!
カメラの使い方や構図などレクチャーし、
いろんなものをたくさん撮りましょうなんて話をして、早速ダイビング!
3人とも自分の被写体を決めて撮りまくる・・・。
・・・・・・・・・・・・・・
私が生物を紹介しようとも全く目が合わないほど、
ずーっとカメラとにらめっこ。
上がってきてから、
八尾夫婦は「カメラ楽しー」と早速はまった様子。(笑
リオコさんはやっぱり難しーなんていいながら、
撮った写真を見てたら、
しんたろーさんは60枚以上
けーこさんは128枚!
講習でここまで取った人もなかなかいないのでは?(笑)
なので今日の写真は全部3人の写真です!
いっきにどーぞ!



2本目はDeepダイビング!
30メートル行っても窒素の影響を全く感じさせない
二人はあっという間に講習もおしまい!
余った時間で群れに突っ込んでたくさん遊んできました!


今日の集合写真は夏の井田らしく防波堤で!
でもあえて、
セルフタイマーにまささんが間に合ってない写真で!(笑)

すなお
8月3日 安良里 透明度8メートル
TRIBEチームとベストビーチチームで一緒に安良里へ!
今日はTRIBEチームのご報告ですッ!
安良里に到着すると、スタスタとセッティングして
スーツ着て、少々波があるエントリーをスタスタと入っていくベテランチーム。
TRIBEチームもベテランチームを見てお勉強。
あーいう風に入っていくんだよーとシュミレーション。
水中はというと入ってしまえばとーっても穏やか。
そして透明度もきれい♪
海中にあるフラフープを中世浮力を取りながらくぐる練習!
オクトパスが引っかかることもあったけど、みんなきれいな姿勢!


2本目は OW海洋実習 最終日の水島ちゃんのミニダイブ!
みんなで水嶋ちゃんの後を泳いでいくと、なにか楽しそうに見えたのか、
イシダイの幼魚もついてくるー!
みんな真面目にやっているのに、ずーっとうちらの周りを
ちょろちょろ・・・。
水嶋ちゃんもイシダイが気になって仕方ない。笑
イシダイの邪魔も入ったけど、無事にOW取得!おめでとー!


集合写真はツーアーチームと一緒に!

sunao
何かと忙しい都会生活!それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。