1/18 大瀬崎 透明度:15m 水温:16℃

写真練習するならやっぱり冬でしょ。
道も海も空いてるし、水中だってダイバーが少ない、、
可愛いアイドル生物の順番待ち、、、なんてこともなくじっくり被写体と向き合える
冬ならではの可愛い生物にもいっぱい会えるし
最近なんて冬だけじゃなくて夏の生物までまだ見れちゃうんだから
海藻も生えてきて、それを背景に入れたりするのもいいかもね。
最近カメラ熱が高まってきたクロちゃん
今日初めて使うマクロレンズ、
今まで撮ることが出来なかった小さい生物にもフォーカスを当てることができるようになるからね
みんなで、設定の事や、取り方、背景、取る角度なんかをおさらいして、、
被写体が被らないようにフォーメーションも打ち合わせ
砂を巻き上げない、、生物を蹴散らさない、、
そんな注意も払いながらさ
ちょっと水中、一緒にやってみようよ。
それにしてもやっぱり冬の大瀬崎湾内は面白いわ♪
広ーい湾内エリア、あいつもいるこいつもいる、、
どーする?何見たい?何撮りたい?
最近居ついてるいっぱい遊んでくれるコブダイ、、、は、お呼びでないか、、(笑)



今回リクエスト多数の深場のチビオオモンカエルアンコウ、、しかも綺麗なレモンイエロー、、だがしかし、、、小さいっ!!
そしてオドリカクレエビ&ハクセンアカホシカクレエビの幼体
オドリカクレエビ、うでを振り振り♪「自分クリーニングしまっせぇ」のアピールでしょうか、可愛い(笑)
インターネットウミウシ、、ちょっとサイズでかめ?みんなの反応イマイチ・・(笑)
でもね、、この時季出始めるウミウシ類がなかなか見つからないなぁ、、、
そんな帰り道、他ショップの先輩インストラクターが僕を呼ぶ
そして何やら指を差して教えてくれている

わーーーー♪コソデウミウシだーー♪
持つべきものは先輩インストラクターですよ(笑)
今季初物ウミウシです(僕の中で)
こらまた激小さいっ、、、
と、、こうしてる間に、、やっぱり時間長めになっちゃうんですすいまへん。。
どうだい?クロちゃん、、撮れてる??
うーーーーん、、なかなかピントを合わせるのがムズイいっす、、
光が上手く当たらない?設定?ズーム??
と苦戦している、、
二本目は浅場でアイドルも普通種もねっとりとね
クマドリカエルアンコウ、、ゼブラガニ、、アリモウミウシ類、
ニシキフウライウオ、コマチコシオリエビ、ムチカラマツエビ、ガラスハゼ、イボイソバナガニ、ヒメイカ♪




しかもしかもねー
大瀬崎でちょっと前に話題になった「ホシフグ」の群れにも運よく会えちゃった♪
深海性のフグで浅場で見られるのは稀らしい
しかもなんでこんなに群れで上がってきているのか謎らしい。
今回一番のレアキャラはこいつかも
まぁとにかくラッキー♪

そんな楽しい冬の大瀬崎
という事はこれは必須(笑)
そうです、これも含めて冬の楽しさです(笑)
まだ食べてない人、もうすぐ終わっちゃいますよ!

店に帰ってきてからのモニターチェック、、
みんないい写真いっぱいあるけど
気になるクロちゃんのマクロレンズ装備処女作
さーて、どうだぁ
ふむふむ、、苦戦しているが、、
あった!!ピンばっち!色ばっち!
良い写真!!


クロちゃん、練習の会ありましたな!!
皆様も長めの水中、寒くなかったですか?(笑)
冬大瀬おもろっすねーー(笑)
ありがとうございました!
まさし