何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「旅行」カテゴリーアーカイブ

夏のなごり

 

2021/10/11-12・伊東-八幡野   透明度8-15m 水温24.5℃

 

 

 

 

 

 

 

これはフチドリハナダイの幼魚。

 

伊東のとっておき情報を

教えてもらっちゃった♪

 

 

 

水深30mめざして

カメラ構えて真っ逆さま。

 

 

 

途中視界を遮る程のなんかの群れが

よこぎっていたけれども、

そんなのむしむし。

 

 

 

ナツミがその群れを追っかけて、

GoPro構えてどっかに泳いでったけど、

そんなのむしむし。(笑)

 

 

 

なんせこの日は僕もちゃっかり

自分のカメラを手にしちゃって、

こっそり楽しくってしょうがない。

 

 

 

ナガハナダイに、

スジハナダイ、

その中に一匹だけ、

フチドリハナダイの幼魚が

ぽちっといたよ。

 

 

 

 

 

 

 

阿吽の呼吸のこの人たちと、

一泊二日の伊豆行脚。

 

 

 

 

 

 

イシムラさんの歴史の授業、

昔は高校生だったナツミの現在地、

すぐ眠くなっちゃうシオツキさんへの批判、

身を乗り出してみんなの話に聞きいる

せっちゃんと、

 

 

 

 

 

BBQの夜はあっちゅーま・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナツミは海が本当によく似合う。

昔のまんま。

 

 

 

 

休憩してる時も、

すーぐ海に飛び込んで、

くるくる泳ぎ回ってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

あまりにも

気持ちよさそうに泳ぐから。

 

 

 

昔は逆三角形だったボクのお腹も、

どっぼーんっ。

 

 

 

子イカの群れが迎えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメやら、カマスの群れやら、

タコベラの綺麗な尾びれ、

キビナゴの大群、

ツユベラ幼魚、カンムリベラ幼魚、

コクテンベンケイハゼに似てる謎のハゼ、

ロボみたいなクリアクリーナシュリンプなど、

 

 

 

 

久かた振りの八幡野も、

2日目に隅々チェーックっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、、、

ムシフグなるフグとの出会い。

 

 

 

 

 

 

普通のフグじゃん・・・って思った人、

僕も、そう思いました・・・。

 

 

「クサフグ???

いや違う気がする。」

 

 

「せっちゃん撮っときましょー。」

てね。

 

 

 

 

そしたらやっぱりこれがムシフグ

 

名前の由来など

詳しくはせっちゃん図鑑に

掲載されてますっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後になりますが、

この2日間、最も奇跡的だったことを少々。

 

 

 

 

 

 

 

ノールックで寸止め駐車。

神業編。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車を停めて、

荷物を降ろそうと助手席側に回ると、

 

 

 

 

きゃーーーーっ!!!!

 

 

 

あ!?

あたってないっ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォグランプのための凹みが

バンパーに設定されていなかったら・・・。

 

しかも見て。

この木を模したコンクリ、

地面を見るとずらした跡があって・・・

もしもこれがずらされていなかったら・・・。

 

 

 

 

全く見えてなかった死角のコンクリに

車のバンパーはのめり込んでいたでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神様。仏様。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも見守っててくれて、

ありがとうございますっ!

 

 

 

 

 

 

 

まさ

冬型の呑みすぎ注意報

 

 

2018/2/10‐11‐12 雲見・大瀬崎・IOP   透明度10-20m 水温14-15℃

 

 

 

料理の写真。ちょっとおそかった・・・。

 

 

 

3連休初日:

 

 

 

セーワさんがリクエストしてくれた、ずーっと海と酒に浸っていられる夢の企画、

初日3本、2日目4本、3日目2本、それ以外の空いた時間はひたすらに

温泉・美酒・旨味に興じようという予定の夢のような3日間。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わたくし自身の・・・

空のタンクを背負っていることに気づかず潜降し、開始2分でエアー切れになるという不始末も、

自慢すべき大事な料理を、すべて平らげちまったあとで写真に撮る・・・という不手際も、

ぜーんぶご愛敬っ、ない、ツアーなのですっ。・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

宿で食い倒れたセーワさんっ、素敵な三日間のリクエスト、

ありとーんしたーっ。

 

 

 

 

 

がふー     byおーたに

 

海の底の穴 雲見 もう一つの秘境「三競」

 

キンメモドキ byせーわ

 

えーっ、こんなのどこに!? byせーわ ヒュプセロド―リスクラカトアっどこにいたの??byせーわ

 

 

 

 

透明度15mにキンメモドキの塊が影を作り、その陰に1m級のクエがフカ―っと潜んでる。

差し込む光が青から黒へのグラデーションを妖艶に彩っている。

 

 

 

 

 

 

 

 

僕と目を合わせながら、はぐれていくというカナイさんの名珍プレーをさばきながら、

本来味方であるはずのスナオにも都度、突っ込みを入れる。

オノエルの、脳天に骨伝導で伝わる美声?に侵されながら、ずれたマスクを治してあげる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しく初日があっという間に終わる。

 

 

 

 

 

 

 

いい富士です

 

 

2日目:

吹き狂う西風。

 

 

 

考えてみれば初日の雲見は奇跡のベタ凪だった。

 

 

 

冬型の気圧配置で西風は時間を追うごとに強まっていき、

大瀬崎へと進路を回避したのが幸いした2日目。

 

 

 

 

おーせざきさん、代案のつもりですいませんっ。

どっこいスーパー楽しかったです。

 

 

 

 

 

ハナデンシャなるウミウシに、ツノザヤウミウシ、カンナツノザヤウミウシ、

コソデウミウシ、ゴマフビロードウミウシにカラスキセワタガイetcウミウシ類。

 

ちびカエルアンコウ×2、タカクラタツにマトウダイ、

今をきらめくヒメイカにミズヒキガニ。

 

 

3本のダイビングはまるで、濃密な煮凝りを頂いているかのような幸福感に満たされていく。

 

 

 

 

 

 

大人の判断で4本目は自重して、温泉からの「いおり」の宴コースに突入。

 

 

 

 

 

 

もうこの日に思い残すことなど無い。

 

 

 

 

コソデウミウシ byセイワ

 

ツノザヤウミウシ 線バージョン byシオツキ カンナツノザヤウミウシ byせーわ

 

世界最小イカのヒメイカ byシオツキ

 

カラスキセワタガイの模様無しver  byおーたに

 

くぉーかわいい・・・  byおーたに

 

タカクラタツ  byせーわ

 

 

 

 

みんなナイスショットっ。

 

 

 

 

 

 

トウシマコケギンポ  byおーたに

 

 

 

 

 

3日目:

 

コケギンポも我々の襲来に全く度肝を抜かれている。

 

 

3日目はさらに西風強まって、もう西伊豆をあきらめる。

 

 

だるま山を越えて、修善寺に抜ける。

修善寺から、伊豆半島を南北に貫く尾根を東に向かって縦断する。

 

 

 

予定のなかった山越えに

今度はハイエースの燃料タンクが空になり、頭の中で何度も燃費を計算する。

反比例して僕のおしっこタンクはすでに満タンで、

置き換えることはできないものかと、不毛な思考が交錯する。

 

自分のエアー切れよりもドキドキだ。

 

 

 

 

カーブを曲がるとコスモの看板が見えて、

ハイエースはたらふく食って、

ぼくはとめどなく放尿した

 

 

 

 

 

 

 

 

東伊豆に到着してIOPで二本。

 

 

 

判断正しく抜群の透明度と、フタイロハナゴイ、

イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、ハナタツ、特大クロアナゴ、

特大コブダイ、トウシマコケギンポなどを堪能して帰路に就く。

 

 

 

 

 

 

そして・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の〆に選んだのは、1ポンドステーキっ。

 

 

 

西部劇に出てきそうなお店に足を踏み入れると、

アメリカ全土で指名手配されてますみたいなカウボーイ風マスターが出迎えてくれて、

「自分へのご褒美なら1ポンドステーキだ」とすすめてくれる。

 

 

 

「よぉーし、じゃぁご褒美だ」と男全員1ポンド。

 

 

 

 

 

 

切る、頬張る、ビール これをひたすらに繰り返しながら、ご褒美に匹敵する自分の所業についてかんがえる・・・。

 

 

 

1ポンドなのに赤身のミディアムレアは最後までおいしく頂ける。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これにて、夢の3日間はあっという間に終焉へ・・・

 

 

 

 

 

 

 

良く飲んだ。

 

 

良く潜った。

 

 

良く食った。

 

 

 

 

 

 

 

スナオに帰りのハンドルも託し、襲ってきた睡魔に身をゆだねる・・・。

 

 

 

 

時折目覚めた車窓には、何でもないよな顔した富士山が

黄金色に、そして美しくそびえたっていた。

 

 

 

 

 

「あとは海老名パーキングでスタバを飲めば完璧だよ」

 

 

 

 

そう語りかけられた気がした。

 

 

 

 

1ポンドステーキをしばく

 

1ポンドステーキっ

 

 

 

 

 

 

まさ

ユーカリが似合う男

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

さくらの季節。

 

ひとりの男が福岡へと旅立つ。

 

IMG_5964 IMG_5969

 

男の名は、ごんちゃん。

 

その風貌、いでたち、ほぼコアラ。

福岡より、オーストラリアに帰りますって言われた方がしっくりくる。

そしてほのぼの感を出しながら、しれっとボケをかましてくる。

その間合い、言葉のチョイス。ずるいほどに惹きつけられる。

 

 

職場の先輩ゆうとさんに連れられてきて始めたダイビング。

申込みのときから君のワールドは発揮されてたよね。

 

僕がライセンス取得の説明をしてるとき、君は完全に右から左に受け流す感じで聞いてた。

その場の誰しもが「かわいそうに、嫌々連れてこられたんだろうな」と思っていたら、「・・・僕、やりますよ。」

 

 

正直その言葉は信じてなかったけど、アドバンスもとって、先輩より良い器材持って、

いっちょまえなダイバーへの道を上ったもんなぁ

 

 

そんなごんちゃんの、福岡転勤前、最後のうみのお話ですっ

 

 

3月28~29日(土日) 田子 大瀬 水温13度 透明度1~5m

 

この日のメンバーは、ゆうとさん・すなおちゃんのダイブマスター(プロ)2人とごんちゃん。

なんでもできるフォーメーションゆえに、

水中でなにがしたい?と聞くと、「いや、潜れればなんでもいいっす。」

 

わかった、じゃあうちら、思いっきり楽んじゃうよ

 

 

IMG_0023 IMG_0169 IMG_0031

 

IMG_0058 IMG_0013 IMG_0158

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA IMG_0160

 

 

ちっさかわいい生き物をカメラを向けてパシャパシャ。

ゆうとさんも、すなおちゃんも一生懸命撮ってる。

 

ごんちゃんは?と見てみると、1人、タコと格闘中。

 

そして砂がもわっと舞い上がり、タコが逃げてゆく・・・。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

夜はいおりの旨いめしをしこたま食って、飲んで、男部屋に帰ったらふとん争奪戦争。

 

勝者はおれ。

君は枕の代わりに、座布団を2枚重ねて寝ていたね。

 

IMG_0123 IMG_0180

 

翌日の大瀬は、時期尚早のマンボウ狙いに挑み、破れる。

最後は先輩ゆうとさんと一緒に、

マンボウの舞とかいうよくわからない踊りをかましてくれたね。

 

 

いってらっしゃい!

 

ごんちゃん、先輩のゆうとさんは平気そうな顔してるけど、

実はとっても寂しがってるからちゃんと東京にも来いよっ
 
まぁうちらはぜんぜん寂しくないけどな、ぜーんぜん。。。
 
                          りゅう