5月27日(月) 江の浦 透明度:6~8m 水温:19度
『マンツーマンで寂しくないかい?
中性浮力って難しいよね。』
まるで励ますかのようにハシイ君に寄り添うイシダイ君。
本当は、
『ねーねーなんか美味いもんちょーだい。
持ってるんでしょ?ねーってばー』
なのですが(たぶん)、
なんとも可愛いイシダイ君に付きまとわれた、
マンツーマンのライセンス講習、最終日。
早朝、『5分遅れます』と電話をくれて、6時に現れたハシイ君。
『あれ?え?集合時間知ってる?』
『・・・あ!6時20分でしたね。』
ということで、すごいスタートダッシュを決めました。
道もガラガラ、準備もスムーズ。
なんせマンツーマンですからね。

アドバンスに向けてちょっと厳しめに中性浮力の特訓。
難易度高めのテトラポット洞窟を冒険。

水中で難しい課題をいくつ作っても、
休憩をどれだけたっぷりとっても、
お昼ご飯は12時半。
蕎麦屋のポスターみたいな笑顔のハシイ君(笑)

ライセンス取得、おめでとう。
来月のアドバンスまでもう計画しちゃって。
ちょっと早いんじゃないかー?!笑
23才、これからの海にたくさんの楽しみがありますように。
みか