何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「少人数」カテゴリーアーカイブ

究極の二択。

2月16日(日) 大瀬崎 透明度:10~15m 水温:16℃

 

 

セスジミノウミウシ@大瀬

 

 

 

体長1cmくらいのゴミみたいな生き物。
肉眼では・・・きっと、あまり楽しくないでしょう(笑)

 

 

でも大丈夫。今日は・・・

 

『ガッツリカメラツアー』

 

 

 

朝、お店に集まるみんなに行きたい場所を聞いてみる。

 

 

『伊東はボートかー。』→ビーチかな。

 

『まだ弥次喜多のカキフライ食べてないっ』→大瀬崎か井田かな。

 

『先週大瀬行ったなー。』→井田かな。

 

『ウミウシ撮りたい!』→大瀬崎かな。

 

 

 

なんとなく、ポイントは絞られてきた・・・

 

 

『じゃあ、二択にしましょう!
井田か弥次喜多、どっちがいいですか!?』

 

『えー?!笑』

 

『え・・・?あっ!!』

 

 

海をとるか、昼飯をとるか?
究極の二択になってしまいましたね、失礼・・・。

 

 

井田か大瀬崎か迷ったけど、
ガッツリカメラが楽しめるのんびり大瀬崎にしましょ。
なんたって、弥次喜多までもちょっと近い!笑

 

 

 

わずか1~2日でウミウシが大移動してもぬけの殻。
だったのですが、代わりに新顔も続々登場。
大瀬崎つづきだったので、これはこれで良しとしましょ。

 

 

オオウミウマ@大瀬
たまに体長3cm!

コケムシとミズヒキガニ@大瀬崎 ヒレナガカサゴ幼魚@大瀬崎

 

マルガザミ@大瀬崎 ミジンベニハゼ@大瀬崎

 

アカスジウミタケハゼ@大瀬崎 PADIスペシャリティ@PPB

 

ニジギンポ@大瀬崎湾内 フジタウミウシ属一種の2@大瀬崎

 

ツノザヤ?フジタ?ハイブリッド?
本日最小、2mm!

 

カメラをじっくり構えるみんなの横で、練習チーム。

 

 

中性浮力に余念のないスズカとキヨカ。
2週間前が嘘のように(気になる方は2月2日のブログを。笑)上達!

 

パラオに向けて、エンリッチ講習を受講のみっちゃん。
ハンドシグナルよりわかりやすい水中会話を披露(笑)

 

 

カメラチームも練習チームも、
何より一番の、リクエストは無事叶えられました。

 

 

沼津ランチ@弥次喜多
カミグチさん、今年のカキはいかがでしょうか?

 

アサミさん、3本目もスキルアップに余念がないですね(笑)

 

 

カキフライ@弥次喜多
3本目、ガッツリカメラ(笑)

みか

手にしてはいけないもの

 

 

 

2020.02.10(月) 熱海 透視度15m 水温15.8℃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今まで僕は色々な物を手に持ってきました。

 

 

 

 

 

綺麗なもの、汚いもの、気持ち悪いもの、

そして、ちょっと危ないもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、唯一触ってこなかったものがあります。

それは、命の危険を感じるもの。

 

 

 

 

 

これだけは触ったことがない。

 

 

 

 

 

いや、触りたくない。

 

 

 

 

 

野生の勘でこれはダメだ!っというのは触ってこなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれ、この男の人・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

予定よりも強いうねりが熱海の小曽我洞窟に入ってきていた。

 

 

ウミウシを見たくても、その場に留まれない。

 

 

右に左にぶんぶん振り回される。

 

 

 

 

 

 

この自然の力には誰も勝てない。

 

 

 

 

 

人間も、ハコフグも、コウイカも。

 

 

 

 

 

 

彼らが一生懸命に泳いでも前に進まない。

それを見た僕はコウイカの背面にそっと手を近づけた。

 

 

 

すると、うねりの力に押されて、

コウイカが手の中に吸い込まれるように入ってきた。

 

 

 

 

 

『ラッキー!!』

 

 

 

 

 

皆を集めて、自慢する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

笑いながら、写真を撮るミズキちゃん。

 

まじまじと見るミクちゃん。

 

そして、羨ましそうに眺めるサホさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうサホさんに見せてしまったのが全ての間違いだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ザ・冒険

 

こんな形してるのね

 

あれ、フィンは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

洞窟を抜けだし、各々が生物を探す。

 

 

ウミウシであったり、ナマコであったり、ベラであったり。

 

 

 

 

 

 

すると、サホさんがミズキちゃんの方へ向かって泳ぎだした。

手には何か包んでいるようだ。

 

 

 

 

『うねりで飛んだウミウシでもキャッチしたのかな。』

 

 

 

 

その時僕はそう思っていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遠くから2人を見ていると、

ミズキちゃんが大慌てで、手で✖を作っている。

 

 

 

 

 

何か変なのを取ってきたなと思い、ゆっくり近づいてみると、

 

ミズキが興奮気味で阻止した意味がすぐに分かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絶対触っちゃあだめよ。
絶対触っちゃあだめよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒョウモンダコ。これを手の中に包んでいた。

 

 

 

 

 

知らないというのはなんて恐ろしいんでしょう。

 

ウィンターグローブしていたから、良かったものの。

 

『カッコ良かったんだもん。』

 

どんな言い訳ですか。

 

 

 

 

 

 

 

僕は今後彼女の前では水中で変な事をするのは、

やめた方が良いのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

そう気づかされた1日。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この撮影者は
この撮影者は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にこの場をお借りしてご報告。

 

 

 

 

 

この日より前スタッフのリューさんが、

 

非常勤スタッフとして潜ることになりました。

 

 

 

 

 

スタッフ時代を知っている人、知らない人、

 

いろいろいるとは思いますが、

 

今後一緒に潜る機会が増えると思いますので

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

悔しい話ですが、間違いなく僕より生物を知っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、僕の方が体力と筋肉はあります。

 

あと、食欲も。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お玉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平日の特権と義務?

1月30日(木) 田子 透明度:15m 水温:18℃

 

 

 

フジイロウミウシ@田子

 

 

 

平日ツアー初参加のイシゼキさん。
急な有休だそうです。

 

渋滞なし、海がらがら、車内のびのび。
平日の良さを満喫する。

 

 

『スタッフだって、のびのびとしてるわよね~』と、ミナさん。

 

そうそう・・・って、いやいや、
スタッフはいつだって気を張っていますとも!笑

 

知らぬ間に上達していたユリコさんを褒めてみたり、
2本目、急激に不安定になったユリコさんを確保したり(笑)

 

カイカムリだって見つけちゃうし。
南方種だって続々と。

 

 

ガラスハゼ@田子 テンクロスジギンポ@田子

 

コジカイソハゼ?イソハゼSP.@田子 セグロチョウチョウウオ@田子

 

シマキンチャクフグ@田子

 

スミツキカノコ@田子 ノコギリハギ@田子

 

ヒトデヤドリエビ@田子

 

 

それを撮り収めてくれたのは、、、
タツルさんとミナさんですけどね(笑)
でもそんなみんなを撮り収めていたんですから。

 

 

ヒメエダミドリイシ@田子

 

 

 

いい仕事したなぁ・・・水中は。

 

 

 

1本目行く前。
イシゼキさんが机の上に置きっぱなしの私のダイコンを、
優しく渡してくれたのは秘密にしておこう。

 

 

2本潜り終わって田子を出発してから。
カメラとライトを取りに戻ったのも秘密にしておこう。

 

 

 

まぁこれも、平日の良さですねー。

 

 

イシゼキさん、スタッフに目を配れてこそ、
オーシャントライブのお客さんですからね?笑

 

 

平日の特権、松崎の名店で絶品海鮮丼を。

 

 

松崎ランチ@久遠
丼ぶり5つと焼き魚1つ。

 

松崎ランチ@久遠
撮られる4人と撮る1人。

 

ん?計算が合わない・・・?
イシゼキさん、急な有休消化のベストアンサーでしたね~
あとは看板にかぶってない富士山が車窓から取れれば完璧だったけど(笑)

 

 

みか

貸し切りです。

1月22日(水) 井田 透明度:15m 水温:17℃

 

 

井田、貸し切りです。

 

 

少人数@日帰りダイビングツアー
釣り人だけ。

 

 

インストラクターも、貸し切りです。

 

 

タカベ群れ@井田
撮られる側?笑

 

 

ええ、マンツーマンです(笑)

 

 

 

急遽1名で開催することになったこの日。

 

 

・城ヶ島にしようか?
ダンゴウオとウミウシがざくざく出てきた旬の海。

 

・井田にしようか?
写真を集中して撮るには背景が綺麗なんですよねぇ。

 

 

ええ、お察しの通り、タイキ君に選択権はあり・・・ません(笑)

 

 

 

カメラ使ってみなよ!と、ワイド用カメラを押し付けて。
ころころしながら写真を撮るタイキ君の横で、
私もたーーーっぷりカメラを?

 

 

だけど、タイキ君、処女作なのになかなかの腕前・・・
やるじゃないかー。

 

 

タカベ@井田ダイビング ミノカサゴ@水中写真

 

イナダ@井田ダイビング トウシマコケギンポ@井田

 

クマドリカエルアンコウ幼魚@井田

 

 

 

しっかりタイキ君も楽しんで?あっという間に2ダイブ。
ありがとうね、マンツーで。

 

・・・遊ばしてくれて(笑)

 

 

海はまぁ、あれだけど。
ちゃんとお昼ご飯のリクエストは、耳傾けましたから。

 

 

ツアー代・・・頂いてよろしいでしょうか?笑

 

 

みか

甘くない。

1月19日(日) 田子 透明度:20m~ 水温:17~18度

 

 

いい、笑顔ですね。

 

 

冬の伊豆ダイビングツアー

 

 

 

今が1月だということを忘れさせるみんなの楽しそうな顔。

 

 

寒い~とか言いつつ、顔をつけて覗いて透明度の良さに、
きっと寒さへの感想は忘れているであろうと思い後ろを気にせずロングダイブ。

 

 

地形に。群れに。
冬の海ならではの透明度を満喫する。

 

 

透明度@冬の伊豆 透明度@冬の伊豆

 

 

でも、日程表にこっそり書いてあった、
ウサミちゃんリクエストの小さな生き物も忘れないように。

 

 

フタイロハナゴイ@田子 キャラメルウミウシ@田子

 

クロメガネスズメダイ@田子

 

 

目を皿のようにして極小ウミウシ見つけたのに。
研究者さながらに水底に張り付いていたのに。

 

ウサミちゃんのベストショットは、
一人で勝手に見ていたキャラメルウミウシ。

 

それ、私、探してたんだよー。

 

 

 

そんな壁に張り付く私たちを・・・

 

 

『あ、あの人たち、研究者か何かかと思っていました。』

 

 

って、スナオさんとマンツーで初心者ツアーのコモリさん。

 

 

え・・・?

 

 

初心者ツアー
研究者・・・たしかに。笑

 

うーんと・・・。
複雑な心境です。

 

私たちもちゃんと、広大な海を楽しんでいたんですよ。
たまたま・・・壁に張り付いているときばかり目撃されただけです。

 

 

初心者ツアー@田子ボート
また、たまたま・・・(笑)

 

マンツーだからって、ボートデビュー。
ちょっとポイント選択も贅沢すぎなんじゃないかな?
と、思ったけど、結構上手に浮けているのが悔しい・・・。笑

 

 

でも、今日の本当のメインは、
コモリさんのボートデビューより甘くないですよ。

 

 

フロート@ドリフトスペシャリティ
このシーンは・・・

 

ね、ユカさん。

 

 

 

 

 

なんでこっちそんなに見るのかなー?って、思ったんですよね。
早くやんなよーって、思ったんですよね。

 

ユカさんの目の物語るところに気がついたときの私の心境たるや。
やっちまったーーー。です。笑

 

あんなにブリーフィングで言ったのに
お手本を見せるのをすっかり忘れましたね・・・。、
よくわからないジャスチャーをもとに、よくできました。笑

 

 

 

ロングダイブで海からあがればやっぱり寒いっ。
冬の週末、平日かと思うような少人数に、
ついつい足を伸ばして山の上のおそば屋さんまで。

 

 

修善寺ランチ@やまびこ
陸でもいい顔。

ここの温かい野菜蕎麦、美味しいんです。
まぁ、私は冷たいざる蕎麦でしたが(笑)
冬の贅沢ですね。。。

 

 

みか