何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。
マサシ:
筋肉の貯金はできる
ミカ:
トイレ近い
マイ:
一番エライちび
スズカ:
すぐ寝る。
ユキヤ:
祖父農家 米安定供給
マサ:
脳が硬式野球
11月17日(土) 神子元 透明度:15~20m 水温:23度
楽しい旅でした。
20時にお店を出発して真っ暗な伊豆の山道をドライブ。
ついつい話題は怖い話に(笑)
深夜の2時までビールを追加投入しつつ夜更かし。
もちろん明日のハンマーGETの前祝い?
もぞもぞ起床すると、ウェットスーツの私には嬉しい青空!
幸先が良すぎますっ
神子元島。

この島の周りには今、
150匹のハンマーヘッドシャークの群れがいるらしい。
そう、いる『らしい』。
どこまでも見えそうな青い海でした。
稀に見る穏やかさと緩やかな流れでした。
条件は完璧でした。
タカベよーし!
どうしてかなー。
悔しすぎて3ダイブ。
お昼ご飯なんてなんでもいい?
渋滞も帰る時間も気にせず突撃しました。
ツムブリもよーし!
どうしてなのかなー。
それでもどうにか近くでハンマー単体をGETして、
『初めての神子元で見れたからよかった!』
と、言ってくれたみなさん。
ありがとうございました。
海は厳しい。みんなは優しかった。。。
群れを外したのは悔しすぎるけど、やっぱり好きです。神子元。
12月、リベンジさせてください!
今度こそ、150匹・・・え?もっと!?
あ、カナイさんのフロートもリベンジしなきゃ。
いや~本当にもう、笑いの神が降臨していましたね(笑)
このあと神が降臨・・・笑
みか
平成30年11月14日 井田 透明度10~12m 水温20.8℃
「アツコさんその飲み屋、
女の子が一人で来たりしますか?」
あー、マツウラさんそっち系なのね。
なるほどね。ふーん。
まあ、その質問している時のマツウラさん、
良い顔してましたよ。

着々と冬が近づいてきて、
ちょいちょい寒さを感じ始めます。
まだ僕はウェットですけどね。
決してバカなわけではありません。
暑がりなんです。
約2年ぶり、OW講習以初となる海外帰りのマツウラさん、
こちらは2週間ぶりOW講習以来初となる、ヤナイさん、
車の中では絶対寝ないアツコさん。
今日はこの3人が僕チーム。
2年ぶりでちょっと緊張しながら、
ブリーフィングを聞いているマツウラさん。
そりゃ緊張しますよね。
ほぼ初ダイビングみたいなものですもんね。
ゆっくり思い出していきましょう。


アツコさんも上手くなりましたねー。
最初、水底をハイハイしていたのがウソのようです。
本当に嬉しいです。まだまだこれからです。
もっともっと楽しいことが待ってます。
ヤナイさんは、本当に感が良いですよね。
僕がそんなに言わなくても、対処できちゃう。
早くAOW取って、一緒に雲見行きましょ。
雲見は良いですよー。
群れはすんごいし、地形は面白いし、ご飯はうまいし。
楽しみですね。
マツウラさん、よく2年ぶりに潜って、
すぐ感を取り戻しましたねー。
しかも、透明度も良いし、天気も良いし。
晴れ男ですね。

この海は久々に潜ったマツウラさんへのプレゼントですよ。
その代わり、変なことばっかり考えてないで、
ちゃーんとダイビングのこと考えてくださいね。
さー、今日も美味しいご飯食べに行きましょ。
食事中、
ずーっとアツコさんに自由が丘の美味しい店講座を受ける。
・・・知りすぎじゃないですか。
もはや、主ですよ。主。凄すぎます。
自由が丘で飲んでたら、
どこにいるかすぐばれちゃうかもしれませんね。
そんな話をしていると、
今日いちのテンションで、
「良い店ありませんか」とマツウラさんが尋ねるんです。
チャンスって思ったんでしょうね。
でも、残念。マツウラさんがその店に行くのなら、
僕も行って、マツウラさんに話かけますよ。
そんな簡単には成功させませんよ。

帰りも、助手席のアツコさんと後ろで寝ている2人をよそに、
キャンプネタ、乾燥肌ネタ、
アツコさんの馴れ初めで盛り上がる。
本当に勉強なりました。そしてありがとうございます。
ゆきや
平成30年10月29日~30日 大瀬崎 透明度3~5m 水温22.6℃
どうも、ワタクことタイツです。
タイツ1着お願いします。
ここが、タイツのアナザースカイ
大瀬崎にタイツマンが現れました。
彼はまるで普段着のように大瀬崎を歩き、
ダイビングをし、みかんを食べ、東京へと帰っていきました。
彼は一体何者なのでしょう。
今日ぼくと一緒にOW講習をするのは、
仕事仲間のワタクさんとヤナイさん。この3人。
しかも、年齢が23歳~25歳と同世代。全員男。
もはや楽しい要素しかないですね。
行きのコンビニ休憩で
急に週刊少年ジャンプを買ってきちゃうワタクさん。
車内でくつろぎながら、読み始めちゃった。
まあ良いでしょう。その代わり回し読みしますよ。

さあ、潜るぞー!!
・・・・・。透明度やばいね。
でも、ライセンス講習はこれぐらいの方が
練習のやりがいがあるので、大丈夫。


前から聞いてはいたけど、2人は凄い上手。
スキルは、すいすいやっちゃうし、
中性浮力も、ほいほいやっちゃう。
ヤナイさんは、レギュレータクリアが上手。
ワタクさんは、マスククリアが上手。
2人がそれぞれ違うのが得意なのがまたいいね。
お互いを高めていける。

間の休憩は、タイツのショータイム。
右「触り心地すごーい。」
左「このタイツの質、凄いでしょ。」
よっぽどタイツが気に入ってるんでしょうね。
しかも、全身タイツのまま、食事をし、
はまゆうのみかんを6個食べちゃう始末。
彼曰く、みかん大好きらしいです。
そんな彼にも、弱点が。
お・さ・け。
意外でしたねー。
その代わり、ヤナイさんがお酒大好き。
さらに上手になって、
美味しいお酒を求めて海に行きましょう。


いおりのご飯は本当に美味しい。
行く度に品目が変わり、飽きをしらない。
常時タイツネタで笑いが置き、
タイツに始まり、タイツに終わる、そんな2日間。
本当にお疲れ様。
そして、タイツマン、ヤナイさんOWおめでとう。


ゆきや
10月24日(水) 田子 透明度:10~15m 水温:23℃
秋の田子はいい。
きっと、冬も春も夏も同じこと言っていると思うのですが。
やっぱり、秋の田子はいい。
冬にライセンスを取りに来たミカちゃんとウメちゃん、付き添いのアツシ。
夏に田子でアドバンスを取った時は少し荒れ模様だったね。
ベストシーズンと言われる秋の田子に、おかえり。
3人のそんな成長も楽しみつつ潜った秋の田子の水中は・・・




大好きな魚の群れの中を自由に泳げるようになったね。
やっと憧れの水中洞窟を探検できたね。
これから医学部はきっと忙しくなるだろうけど、勉強にはたまーの息抜きを。
大人だって、仕事の合間に息抜きしてるから。
ね、有休を謳歌していたイマイズミさん。
激務がいやんなって逃亡してきたアキホさん。
おや??
なんだか1名増えてるー。笑
イチゴと言ったらこのお方。しかもメインに。笑
みか
平成30年10月20日~21日 田子 透明度8~12m 水温23.2℃

『夜光虫って貝殻ですか??』
このカオリさんのひと言が、2日間の最初の笑いでしたね。
それに負けじと繰り出すは、ダイブマスター候補生ユミさん。
『学生の時、担当教師の服装が白衣で、顔が白衣だったんです。』
それはただの白衣です。
今日明日は相当笑い疲れるね、コウイチ。

さあ、AOW講習始めましょうか。
耳抜きが苦手なカオリさんも、
少しずつ少しずつ慣れてきて、最初エントリーに10分かかっていたのが、
最終的には1分かからずに、エントリー出来るようになりましたね。
そのことが僕はすっごい嬉しかったです。
約2年ぶりに潜るコウイチも
本当にブランクがあったのって思うくらい上手い。


そして雷雨の中のナイトダイブ。
僕の短いダイビング人生の中でも、一番楽しいナイトだったよ。
インストラクターとして正解とは言えないかもしれないけど、
雷は良いアクセントだったね。
あの経験は僕たちにしか出来ていないはず!!
何より、コウイチが帰ってからも
ナイトが本当に楽しかったって何回も言っていたのが、
昨日のことのように思い出すね。


夜はというと、相変わらず最高。
カオリさん、お酒強いし、面白いし、無敵だね。
完敗です。
次はリベンジして、勝ちますよ。

コウイチとユミさんときたらねー。。。。笑

嘘です。決して何もありません。
そういう風に見えるだけです。
2人のお父さん、お母さんごめんなさい。

2日間本当に楽しかったです。
またみんなで行きましょう。
最後にコウイチへ
僕の勝ちだよ。

ゆきや
何かと忙しい都会生活!それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。