2024/01/13-14 富戸・雲見 透明度:18m 水温:17℃

真っ白な灯台に風光明媚な海岸線。
西風の陰になる富戸ボートは快適そのもの。
最高の東伊豆日和。
顔をつければ真っ青な海に、
海底遺跡さながらの柱状節理がまた壮観。
狙った大物は見事全て現れ、
ホッと胸をなでおろす。

いやぁ、なんかついてるなぁ。
元々の熱烈リクエストは『雲見』
・・・だったことを忘れてしまえば。
2024年も荒れる女ですんません・・・。汗
でも雲見潜れなくても気にしないオータニさん。
そう、オータニさんにとっては雲見より重要なのは
松崎の老舗アサイミートの『川のりコロッケ』!!
コロッケは逃げませんからね。
コロッケは海が荒れても関係ないですからね。
コロッケは・・・・・

ご安心ください。
2度同じ過ちは犯しませんよ。
ちゃんと予約してるんですから(笑)

やりたいことぎゅうぎゅう詰めた
冬のお泊り雲見ツアー♪
まだまだやりたいことはてんこ盛り。
松崎温泉で体の芯まで温めたら、
夜の街へと出かけましょう。
今宵は松崎の名店へ。。。
って、宿の目と鼻の先なんですけどね。
って、油断してたら空から雹が降ってきましたね。
でもレナさん、
『ミカといるせいで最近めっちゃ雹に降られる!』
なんて、言わないでください。
これは、地球規模の気象現象ですから・・・。


ミニマムなアイさんに、誤発注のメガジョッキ、
エレンちゃんへの、ユカさん&私からの生活指導、
ノンアルで塩舐め始める(実は呑兵衛?)レナさん・・・
もう何もかも笑えちゃって(笑)
箸転がっても笑って(笑)
元の海のリクエストが何も叶わないのに
こんなにも笑える一日を・・・
と、思いながら瞼が重くなるのでした。。。
翌朝の重たい頭・・・
これこそなければ最高に楽しかった思い出。
2日目、念願の雲見はとても青くて、
地形以上に目白押しのウミウシに驚いて。
でも、重たい頭に写真はちょっと少な目です・・・。
元気なノンアルのレナさんのお写真より。
(超マクロ目線雲見・・・笑)
次は2日間たっぷり雲見満喫できますように。
次は2日目も健やかでありますように。
でも・・・
これはこれで、楽しい2日間でした。笑
お付き合い頂き、ありがとうございました。
みか