何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「夫婦の趣味」カテゴリーアーカイブ

優しさ仇となる。

8月8日(土) IOP 透明度:5~15m 水温:19~22℃

 

 

 

『イロカエルアンコウのおちび!可愛かったですね~!!』

 

『最初わからなくて、あの横のウミウシ撮ってましたよ〜』

 

『え?ウミウシ?・・・あれですか?笑』

 

 

 

海の中は、道路標識もなければ、目印になる看板もありません。
自然の地形や岩を覚えたり、たまにコンパスに頼ったりして、
頭の中に水中地図を描きます。

 

そして、珍しい生き物、可愛らしい生き物が出ると、
教え手と、聞き手が、お互いの頭の中の水中地図をすり合わせて・・・

 

たまに、すり合わせが上手くいかず、
水中でお目当ての場所が分からずキョドります(笑)

 

そんなことがないように。
現地の方の優しい気づかい。

 

『イロカエルアンコウの近くに目印置いてありますんで!』

 

・・・が、どうやらみんなを混乱させたようです。

 

 

アオウミウシ?@IOPダイビング

 

 

あまりにも、リアルすぎるアオウミウシの模型(笑)

 

 

本物と間違えて一生懸命カメラを向ける人続出。
いい水中カメラ練習に、なりましたね(笑)

 

 

お目当ての子はこっち。

 

 

イロカエルアンコウ@IOPダイビング

 

 

他にも色々。

 

 

カスザメ@IOPダイビング

 

 

キビレへビギンポ@IOPダイビング

 

 

あ、ちょいちょい・・・

 

 

IOP@水中ポスト

 

 

そんなに覗き込んだらポストだって赤面しますよー。笑

 

 

 

海の透明度がいまだに不安定ですが、
久々にIOPの芝生で波の音を聞きながら・・・はっ!うたた寝?
あまり昼寝しない私を眠りに誘う波の音効果、すごいです。

 

 

みか

NO窒素デー

3月6日 田子 透明度:8m 水温:・・・

 

 

こんなにも窒素を溜めない日はあったでしょうか?

 

こんなにもスレートを使わないダイビングはあったでしょうか?

 

 

田子の白崎2本立て。

 

平均水深は4mくらい、深くても8mくらい。

 

ダイビング用のタンクは必要だったのか謎に思うほどに、

ひたすら浅場で。のんびりと真剣勝負。

 

そこには、ウミウシがたくさんっ!

スレートに○○ウミウシと紹介もせず、様々なウミウシを。

 

とっても小さいし、名前も知らない子たちばかりだったので、

たまに使うスレートには、「後で図鑑で調べましょう」と。

 

 

ネアカミノ説

 

オトメミドリガイ説 ミドリガイ説・・・

 

これもミノなのは確かでしょうけど・・・ ミノ系なのは確かですね・・・

 

キフチミドリガイ コトヒメウミウシ

 

ウララカミノウミウシ説 ハクセンミノウミウシモドキ?

 

小さいものと戦った後は、美味しいお魚を。

ホウボウを手にするミナさん、いい顔です!

 

ホウボウの塩焼き

 

 

お店に帰ってきてからも図鑑とにらめっこ。

 

何のウミウシだか調べるのも楽しいけど、

なかなか判別が難しいーっ!

 

ケンさんミナさんからの宿題、私なりに調べてみましたよー!

 

冗談とかではなく、本当に一日中、

ウミウシ図鑑とにらめっこでした。

 

お二人の答えと会ってると嬉しいなー。

 

すなお

 

 

 

 

 

 

 

3度目の正直。

2月14日(金) 伊東 透明度:15m 水温:16℃

 

 

 

今年初。

 

 

 

ようやくリクエストが叶いましたね。。。

 

 

 

ベニハナダイ@伊東
ハナダイいっぱい。

 

 

朝、お店のドアを開け、
私の姿を確認するや笑みを漏らすミナさん。
ええ、今日も私です。笑

 

何日も前から海況を見ては、次こそはと。
3度目の正直でした。

 

 

伊東。

 

 

70メートル。いや、それ以上とも言えるドロップオフ。
根を覆い尽くすカラフルなソフトコーラル。
そして、魅惑の子たち。

 

 

ウデフリツノザヤウミウシ@伊東 フタイロハナゴイ@伊東

 

アカスジウミタケハゼ@伊東

 

 

カメラを構えるタツルさんとミナさんを放置して、
一面に広がるソフトコーラルとハナダイを、フクチさんと満喫。。。
新たな道へと旅立つフクチさんに、伊豆の凄さをインプット。

 

 

ソフトコーラル@伊東ダイビング

 

 

久しぶりに潜った伊東の海のクオリティの高さに感動。。。

 

 

そして、2ダイブを終え、
凄まじい早さで撤収する私達を迎えいれてくれた花季。

 

 

伊東ランチ@花季

 

 

爽やかなフクチさんと。
ご機嫌なミナさんと。
変わらぬタツルさん。

 

 

写真に入れてあげるのを忘れちゃったけど。
セレナくん伊豆へのラストラン。

 

色々な海へ連れて行ってくれて。
2000kmの西日本旅につきあってくれて。
ありがとうね。おつかれさま。

 

 

みか

温かくお出迎え。

1月10日(金) 田子 透明度:8~15m 水温:18度 

 

ただいまー。伊豆の海さん。

 

 

セダカギンポ@田子ダイビング
チラ見せが、ズルいー。

 

20日ぶりの伊豆の海は、
覚悟していたよりだいぶ温かい。

 

年々上がり続ける水温のせいか、
はたまた年越し与那国ツアーで蓄えてきた肉のせいか。

 

ミナさんに顔の肉を指摘されながらも、
予想よりも温かい田子の海にホクホク。

 

 

そんな田子の海には、
片道切符で流れてきた季節来遊魚たちが、
例年にないサイズにまで成長して出迎えてくれました。

 

 

シロサメハダウミウシ@田子 ソメワケヤッコ

 

アオサハギ@田子 ミナミギンポ@田子

 

 

やはり水温が温かいのですね?笑

 

気候変動を身近に感じつつ、
伊豆の海で300本を潜ってきたタツルさんとミナさんに、
その姿を見せることができるのは少し嬉しくもあり・・・

 

 

カシワハナダイ@田子
大人になれたね。

 

相模湾よりのエリアでは水温が日に日に下がってきています。
たぶん、伊豆にももう直ぐ届くのでしょう。

 

でもでも、もしかしてもしかしたら・・・
このまま春を迎えるのでは?

 

なーんて思いながら、
今年初の伊豆の海を潜るのでした。

 

 

 

ん?2020年最初の伊豆ツアー、集合写真撮り忘れてますね・・・。

 

 

 

みか

そういえば、そーでした。

11月14日(木) 田子 透明度:10~12m 水温:22℃

 

 

ここ最近、穏やかな海が続いて平和ボケしていた私の頭。
明日の海はどうかな~?天気図をチラ・・・

 

 

おぉ!?

 

 

日本列島、北海道から伊豆半島の先っちょまで、
立派な前線がかぶっているではありませんか。

 

 

そうでした、お二人といえば・・・

 

 

水中写真#夫婦の趣味
おかえりなさい。

前線、台風、爆弾低気圧・・・
ありとあらゆる嵐を呼び寄せるタツルさん&ミナさん登場。
平和ボケしていた気を引き締めました。

 

 

 

リクエストの伊東はちょっと荒れ模様なので、
穏やかな田子の湾内で3ヶ月ぶりの海へのんびり復帰戦。

 

スタッフだって二人体制ですからねー。
・・・あれ?スナオさん、もしかして遊びですか?

 

年々温かくなる海に不安を抱きつつも、
伊豆の海を潜り続けるお二人に、続々と現れる南の島の子を紹介。

 

 

フタスジリュウキュウスズメダイ幼魚#田子ダイビング

 

タテジマヤッコ幼魚#田子ダイビング セナキルリスズメ#田子ダイビング

 

バラハタ幼魚#田子ダイビング シコク?オナガ?スズメダイ幼魚#田子ダイビング

 

 

サンゴエリアに現れた南方種たち。
まるで沖縄の海が来たみたい。

 

伊豆の子だって負けちゃいられません。

 

 

ベニカエルアンコウ#田子ダイビング アオサハギ#田子ダイビング

 

カイカムリ#田子ダイビング
私のカイカムリ!!

 

こんなに穏やかな田子湾内初めて、と、おっしゃるミナさん。
ええ、まぁ、東の強風で西伊豆の田子湾内も風波がたつほどですが。
この海が過去最高に穏やかとは・・・やはり強者です(笑)

 

 

 

のんびりチームもアドバンスに向けての最終調整。
調整・・・してるのか?疑問ですが、
穏やかな田子湾内、楽しめたようで何よりです(笑)

 

 

初心者ツアー#田子ボート 初心者ツアー#ボート

 

 

 

お昼ご飯はのんびりチームを横目に、
こちらのテーブルはビールのジョッキがよく空くこと。

 

んー?スナオさん、落としたカメラが見つかったからって、
ビール2杯も飲んでずるいですよー!笑

 

ウォーミングアップはバッチリ。
次は荒れた海でも暴風でもなんでも受けて立ちましょう。

 

 

まずは、おかえりなさい。

 

 

みか