今シーズン初マンボウの一報から5日後。
大瀬に行きました。
3月20日(日)大瀬崎 水温16℃ 透明度8~20m
でもマンボウを狙うために大瀬ではなく、
のりちゃんが経験本数30本のうち半分以上が井田だから、
大瀬に行ってみたいっていうリクエストゆえ。
正直まだマンボウの水温には早い気がするし、
のんびりしたいってことで1本目は先端へ
流れもなく、下のほうは透明度絶好調!
青さに誘われて、ちょっと深場へ。
浅場はオレンジ一色のキンギョハナダイだらけだけど、
水深25~30mくらいは薄ピンクや真っ赤なラインが入ったハナダイたちがたくさん。
ちょっと雰囲気が違う魅惑の世界。
深追いしないように自制するのが大変でございます。
2本目は外海へ。
少し白っぽく、いたるところにクラゲがほわほわ。
なんか気になるけど、そんなわけないので、ウミウシ探し。
先日マンボウが出たエリアに差し掛かると、そこにはシラコダイの群れ。
マンボウは体表の寄生虫をシラコダイに食べてもらうので、
シラコダイが群れてるとチャンスありなのでみんなに紹介することに。
「マンボウをクリーニングするシラコダイ」とスレートに書くと、
その文字を呼んだヌノさんの目が燦然と輝き、どこですか!?!?と。
あっ、いや、いまはクリーニングしてないんですけどね・・・
期待させちゃってごめんなさい。(笑)
そんなことをしていたらシラコダイは僕たちを追い越して遠くの方へ。
ちょうど泳ぎ去る方向は僕たちの進行方向。
泳いでいくと、遠くにぼんやりと黒い影。
ん?
いやいや、よくあるメジナとか黒っぽい魚の群れでしょ。
いちおう近づいていくと一定の距離を保ってはなれる黒い影。
魚みたいに泳ぎ去らない。
あれっ?これ、出ちゃった??
さらに近づいてみると・・・
でっかいアオリイカの群れ・・・。
外海の水深23mでアオリイカの群れ、初めて見るんですけど・・・。
僕の目にはこんな風に見えていました。
狙ってないのに勝手に翻弄された僕。
でも次の日にホントに出ちゃうというね。
今年もそろそろ通う日が続きそうです。
りゅう