何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「大瀬崎ダイビング」カテゴリーアーカイブ

必須事項は。

 

 

 

 

 

2023.04.09 大瀬崎 透視度15m 水温17℃ 

 

 

 

 

最近、MY器材デビューをされたチアキさん。

 

 

わくわくしますね。

海に行くのが、水中にいるだけでも楽しくなります。

 

 

今でもMY器材デビューした時の喜び忘れられません。

人生で一番大きな買い物だったなーなんて。

 

 

本日、シオツキさんもアサミさんもチアキさんも

どこでもいいよ~

という事で昨日も楽しかった大瀬崎へ行っちゃいました。

 

 

強風はどこへ行ったのでしょう。

 

 

 

この快晴、ベタ凪、雲一つない富士山。

 

 

 

 

気持ちがいいー。

 

 

 

のんびーりゆくーり写真を撮って頂きながらダイビング。

 

 

ここにあの子がいたな~と自分の中でおさらいしながら。

 

 

つぶらな瞳のナイスショット。

 

ちょっこり。
コケギンポ:砂地のど真ん中でひょっこり。
絶賛成長期1:どんどん大きくなっている。。。
絶賛成長期2:モリモリ食事中
絶賛成長期3
夫婦?兄弟?姉妹?赤の他人?
ミノカサゴの赤ちゃん

 

 

 

ついつい止まってしまい、気づけばロングダイブに。

 

 

そして自分で見つけられたのが

ちょっと、、、いやすごく嬉しかったので

分量多めに書いてしまいます。

 

 

海藻に乗っかって、

大車輪のように目の前に転がってきたカエルアンコウ。

 

 

一生懸命踏ん張っている姿が何とも言えない愛らしさ。。。

 

シオツキさんとアサミさんに素敵に撮って頂きました。

 

 

 

凄く不安定な場所ですけど、捕まる所間違えてませんか? 

 

後ろ姿もー。

 

また誰かに見つけてもらえるように目印を、、、

と思いましたが何もないので、心ばかりですが

アサミさんと一緒に砂地に丸を書いてみました。

 

 

がやっぱり、2本目は会えなかったな~。

 

 

 

 

お昼はお蕎麦の「橋本」へ。

 

 

今日一日、何でもいいよ~と言ってくださった                                          シオツキさん アサミさん チアキさん。

 

 

 

ビール飲まれる方―?

食い気味に「はい!!」

 

 

 

承知しました、ビールだけは必須ですね。

 

 

心しておきます♪

 

 

 

すずか

 

 

本日のリクエストは。

 

 

 

 

 

2023.04.08 大瀬崎 透視度15m 水温17℃ 

 

 

 

 

 

変なポーズしてくださーい。

マサシさんの無茶振り。

 

ちょっと、なんだかほんとに変だったので

載せてるのはやめておきます(笑)

 

 

 

 

 

春濁りとは無縁?

あおーいです♪

 

 

 

そして幼魚が続々登場。

 

 

 

小さくて、一生懸命動いていて、かわいい。

 

 

 

 

 

 

こちらは、、、

スレートはエグチさんへ。

ありがとうございます。

 

 

ヒレナガカサゴの幼魚でした。。。

 

こちらもヒレナガでしょうか。。。

 

 

こっちはエビ・・・

の目印じゃないですね。

隠れ上手なこの子です。

 

ヤヒロさんありがとうございます。

 

 

 

 

そうです、こちらがエビです。

 

デザキさんに対してはシャイなようで、、、

カメラを構えると棒の周りをクルクル。

 

 

トガリモエビ。

 

 

こんな小さなビンでしたか?

毎回勝手に惑わされています。

会えてよかった~

 

えっペアだったんですか?

みんなで写真を見ている時に発覚(笑)

 

 

 

 

 

 

ですが、

本来のリクエスト頂いていた「ウミウシ」は。。。

 

 

 

 

 

 

この周辺をウロウロしているから

探せば見つかると思いますよ

と教えて頂きましたが

 

すみません、私にはその目が。。。

 

なんとかこちらのウミウシ見つかりました。

見つけて頂きました。

 

挽回しようと、ジャパピグの情報を。。。

 

ごめんなさい、幻でした。

 

 

 

私が苦戦している中、マサシさんたちは

本日OW講習初日のユウさん。

 

これから戦いが始まります。

 

 

 

耳抜きがなかなか、20分の格闘。

お疲れ様でした。

コツがつかめてからはすいすいっ。

 

その周りでは先日ライセンスを取ったコズエさん。

ひたすら中性浮力練習。

前回は上がりたくてしょうがなかったとか、、、

でも今回は余裕の表情♪

 

AOWも楽しみですね~

 

 

 

 

 

お昼は駆け込みひょうたん寿司へ。

 

最後は何だか真面目な集合写真で~。

 

 

 

 

 

すずか

 

 

 

 

大成長。

 

 

 

 

 

 

 

 

2023.03.11-12 大瀬崎 OW講習 透視度5m 水温16℃ 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日向かったのは、大瀬崎~。

 

 

 

 

 

OW講習です‼︎

 

 

 

 

 

マスクスキル怖いですよね。。。

 

初めのうちは、

口呼吸をするだけでも一杯一杯になります。

 

 

 

その上、あえてマスクに水を入れるなんて。

 

 

 

 

 

でも、万が一のために

必要なスキルになるので

少しだけ頑張りましょう。

 

 

 

 

 

プールの時は、、、できなかった。

 

 

 

でも今日はマンツーマンで講習だから

時間たっぷりです。

 

 

 

 

 

ゆっくり呼吸を整えて一つずつ

動作を確認してみましょう。

 

 

 

 

口から吸って、

鼻から出す。

 

 

マスクを水から出すのに重要な動作です。

 

 

まずは水を入れずに練習してみます。

 

 

それが水面でできたら次は水中に入って、

 

 

 

それができたら水を入れてみましょう。

 

 

 

 

でもやっぱり水が入ると

どう呼吸していいのかわからなくなってしまう。

 

 

 

そんなことを繰り返しながら

何度も挑戦してくださったオオイさん

ありがとうございました。

 

 

 

できた時には

オオイさん以上に喜んでました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初日のスキルを終えホッと一安心。

 

 

 

 

ご褒美と言っては何ですが

綺麗な景色を見ながら

のんびり温泉に向かいます。

 

 

 

 

 

出逢い岬から富士山

 

 

 

 

 

忙しい日常では

味わえないのんびりとした雰囲気。

 

 

 

自然に囲まれて、

色んなことを忘れて心を空っぽに。

 

 

 

そんな時間もたまにはいいですよね♪

 

 

 

 

 

温泉後は夕陽を。

 

 

 

 

 

のんびりしすぎて

いおりのおじさんに怒られましたが(笑)

 

 

 

 

 

待ちに待った、ご飯の時間。

 

 

 

 

 

輝くリゾット。

 

オオイさんの好物、イカ越しに~。

 

 

 

 

 

完食っ。

美味しくいただきました~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目も頑張りましょ。

 

 

 

 

 

もう一つの天敵がいました。

 

 

 

 

耳抜き、、、

 

 

 

ひどい花粉症も相まって

陸でも鼻が辛そう。

 

 

 

まずは潜る前にしっかり鼻を咬みましょう。

 

 

 

 

少し通りが良くなり、

耳抜きがしやすくなります。

 

 

 

ダイビングをしていると

本当にこの鼻水がしんどいです。

 

 

 

 

 

もうどうしようもないくらい

耳抜きができなくなって。

 

 

 

 

 

私も体験したことあります。

 

 

 

 

 

そんな時は無理せず

ゆっくり、少しずつ確認しながら

潜降していきましょう。

 

 

 

 

 

1本目は少し苦戦しました。

 

 

 

 

 

2本目も慎重に慎重にと思ったら

 

 

 

 

 

あれーーー

 

 

すごい勢いで深場に

移動するので私の方が慌てましたよ(笑)

 

 

 

 

 

耳抜きのコツが掴めて上手くいったそうです。

 

 

 

 

 

何よりでしたが

 

 

 

 

 

1本目とはペースが違すぎて

気持ちが置いてかれた私でした。

 

 

 

 

 

そこからは浮力練習も順調ー。

 

 

 

浮力練習
岸はどっちでしょーか。
ワンちゃんと記念撮影。

 

 

 

初日のスキル練習から

大成長を遂げた、オオイさん。

 

 

 

 

 

 

 

諦めず一生懸命取り組んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

また自然に癒されたい時は

海に遊びに来てください♪

 

 

 

いつでもお待ちしております。

 

 

すずか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

忙しかったからさ・・・

2023/02/26 大瀬崎 透明度:15m 水温:16℃

 

 

大瀬崎の帰り道。

 

 

マサシさんが、木に足をかけ、崖を登っていきます。

 

 

野生のビワ・・・は、6月。

 

 

2月の末は・・・

 

 

満開の河津桜と海。

 

 

 

河津桜@大瀬崎ダイビングツアー

 

 

この絶景とみんなを撮ってくれたのですね。

 

 

 

葉っぱ付けながら下りてきて、

 

 

『あ!!もう一枚!こっちのほうがいいかも!』

 

 

 

河津桜@大瀬崎ダイビングツアー

 

 

普通に道路から撮っていました。笑

 

 

どちらの写真がいいかは、
写真を撮るまでのストーリーも含めて、
皆様の判断にお任せします。

 

 

 

 

ということで、
満開の河津桜の時期、大瀬崎。
といえば、ツノザヤ系ウミウシの全盛期。

 

 

カンナツノザヤウミウシ@大瀬崎ダイビングツアー

 

ツノザヤウミウシ@大瀬崎ダイビングツアー

 

 

ちょうどいいサイズのカンナツノザヤに、
ちょっと育ちすぎたツノザヤ、
リューイチさんだけで楽しんでいたコソデも!

 

 

コソデウミウシ@大瀬崎ダイビングツアー
一人でお楽しみ。by Ryuichi

 

どうして教えてくれないの?
なんて野暮な質問はしません。

 

 

まだ私は、リューイチさんに、
仲間認定されていないみたいです・・・笑

 

 

それどころか、チーさんにも、
仲間認定されていないようですね・・・

 

 

クロスジリュウグウウミウシ@大瀬崎ダイビングツアー
え?えぇ?! by Chihiro

 

なんて悲しい出来事もありましたが、
それもこれも、水中が忙しいから。
生き物が多すぎて時間がなかったから。

 

 

そう思いたいと思います。

 

 

トガリモエビ@大瀬崎ダイビングツアー

 

オオモンカエルアンコウ@大瀬崎ダイビングツアー

 

キツネベラ幼魚@大瀬崎ダイビングツアー

 

シビレエイ@大瀬崎ダイビングツアー

 

浮遊系@大瀬崎ダイビングツアー

 

 

あ、ちょっとーーー!
エグチさん、ウミテング・・・!!

 

 

みか

 

 

撮りましょ~

 

 

 

 

 

 

 

 

2023.01.22  大瀬崎 透視度15m 水温17

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、11名で向かったのは大瀬崎~

 

 

 

 

 

 

ツアーチームはマサシさんと。

 

TRIBEチームはスズカとのんびり。

 

 

 

 

 

 

まずは全員で集合写真から~

 

 

 

 

 

でも、マサシさんが写真を撮ろうとすると

毎回だれか一人いない(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓やっとそろった写真がこちら。

 

 

 

 

 

やっと全員集合~。

 

 

 

 

バラバラの方を向いていますが、

みんないるからOKという事で~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1本目はみんな仲良く、湾内へ~。

 

 

 

 

 

TRIBEチームはのんびり、ゆっくり行きましょ~。

 

 

 

 

 

潜降では落ち着くことが大事です。

 

 

 

 

深呼吸して呼吸を整える。

 

 

 

 

準備ができたら、

BCD・ドライスーツの空気を抜く。

 

 

 

 

 

さらに、肺の空気をしっかり吐き出すと

すーっと潜降できるんですが、、、

 

 

 

 

 

最初はなかなか難しいです。。。

 

 

 

 

 

緊張で息が上がってしまったり

潜降できずに焦ってしまったり、、、

 

 

 

 

 

 

自分のペースでゆっくり行きましょうっ。

 

 

 

 

 

深場に移動してからは、中性浮力の練習を~。

 

 

 

 

 

 

良い感じです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その頃、マサシさんチームはというと~

 

 

 

 

もう一人のチビカエルはどこに行ったでしょうか?

 

 

 

 

 

 

ちょっと眩しいです、、、 カミソリウオ。

 

 

 

 

 

昨日、マサシさんが発見!!

 

 

 

 

 

色々、可愛い生物を見ていたご様子。

 

 

 

 

 

私達も教えてもらったので見れちゃいました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2本目、マサシさんチームは先端へ。

 

 

 

 

ちょっと、ポイントまで歩きます。

 

 

今日はすこーし流れがあります。

 

 

でも、先端には伊豆では珍しい「ホカケハナダイ」がいるから。

 

 

 

 

 

はいっ、余裕の笑顔~                あれ、やっぱりしんどい?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ホカケハナダイ」この中に紛れているはず。。。

 

 

 

この中にも紛れてるはず。

 

 

 

 

 

安定の人気「クダゴンベ」。

 

 

 

 

 

キイロが映える、シテンヤッコ。

 

 

 

 

 

ちょこちょこしているアオサハギ。

 

 

 

 

 

流れをものともせず

楽しんで帰ってきました~。

 

 

 

 

さすがの先輩方。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スズカチームはというと、

そんな先輩方、マサシさんたちを見送り

またまた湾内へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

1本目よりもスムーズになった潜降。

 

 

 

 

安定してきた中性浮力。

 

 

 

 

 

ちょっと余裕が出てきて、ワンちゃんと一緒に記念撮影。

 

 

 

 

 

はい、ちーず。

 

 

 

 

 

浅場に戻ってくるときも

しっかり空気を抜いて調整しながら。

 

 

 

 

無事、エキジット。

 

 

 

 

 

1本目よりはるかに上手になった2本目。

 

 

 

 

出来る事が増えていくと、楽しさも倍増です。

 

 

 

 

次はAOWに挑戦するお2人。

 

 

 

 

 

また今までとは違った海が待ってます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しみにしてくださいっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満場一致?の弥次喜多で〆。

 

 

すずか