2024.05.30 江之浦 透視度5m 水温18~19℃
お電話いただき
OWの講習を終えるまで怒涛日々でしたね~(笑)
転職期間2週間を使って、
ドライブに、
ジェットスキーに、
ダイビング⁈
忙しすぎますカツヤマさん(笑)

気合が違いますね!!
本当は穏やか~な海で
思っておりましたが
突如発生した台風1号。
(なんでこんなにもピンポイントでー)
予定していた日は、
どこもクローズ予定。
期限内には取得するには、、、
プール・海洋1.2・海洋3.4
気づけば3日間みっちり講習日に(笑)
でもさすがの体力です。
ものともせず?
いや、やっぱり慣れない動き疲れますよね?

水中ではなかなか思うように
体を動かすのは大変なんです。
耳抜き、、、
色々試しながら克服してみましょう。
反り腰になってしまいがちな姿勢も
「陸では猫背が得意なんですけどね~」
なんておっしゃっていた1日目。
トリム意識で臨んだ2日目。
さすが続けて潜られてます。
伸び率もグーンと。

4本目には余裕ですね(笑)
そう、慣れれば慣れるほど
無駄な力が要らなくなって~
疲れなんてほとんど感じなくなるんです。


最終課題のミニダイブは~
本領発揮で合格です♪

心配していた耳抜きも
あれ意外とできちゃってます?
先頭泳いでの中性浮力も
いい感じの瞬間多数~。
課題もクリア、OWおめでとうございます♪
昨日ツアーチームが見ていたアオリイカ。
コジマさんの動画が美しすぎて。
私たちも明日見に行けたら行きましょ~
ということで産卵床にも。
アオリイカいないな~
卵だけみて帰りましょうか。。。
なんて少し回り込んだら
逃げない。近い。大きい。
どうでしょ?
かなりの迫力ではないでしょうか?

光の速さで講習が終わってしましましたが
細く長~く楽しんでください~。
まだまだこれから面白い海行きましょう。

ありがとうございました~。
すずか