何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。
マサシ:
筋肉の貯金はできる
ミカ:
トイレ近い
マイ:
一番エライちび
スズカ:
すぐ寝る。
ユキヤ:
祖父農家 米安定供給
マサ:
脳が硬式野球
2024.01.27 金目ツアー 透視度13m 水温16-17℃
黄金に輝く海をご覧ください。
ここから始まる幸せ
まずはお出汁から一口。
ゴマキさんの表情ご覧あれっ。
あ~やっぱり美味しい。
へっへっへ~
この時間がたまらないのです。
ウサミさんの優しい微笑み
それから、鍋に金目のあらを追加っ。
つやつや~
ここからは一言一句、
「一吉」のマスターのレクチャーを逃さないように。。。
じゃーんっ。
15秒金目をしゃぶしゃぶ~
ではなくただじっと待つのです。
ジーッと見つめて~
はい、まずはタレにつけずに頂きます。
お次はこの山盛りの長ネギ。
もりもりおネギ
10秒しゃぶしゃぶ。
金目と一緒に頂きます。
合わないわけがないのですよ。
一年に一回の贅沢なご褒美っ。



2024年バージョン
トキワさんハッピーバースデー
海もとっても良きでした。
江之浦、50分越えロングダイブっ。



至福のひと時。
ありがとうございました。

すずか
2024.01.03 富戸 透視度15m 水温17℃
年末年始のお休みも残りわずか、、、
本日が最終日です~なんて多いなか
ダイビングを選んでいただきありがとうございます。
海にパワーを吸い取って、明日からのエネルギーをもらいましょう♪
モデル:セキドさん photo BYサキさん
顔を付ければ、透き通った海、静かでどこまでも穏やか~
癒されますね~
でも今日はいろいろリクエストも多し。
しっかり生物も探していきますよ~。
まずは昨日はお預けになったクマドリカエルアンコウ。
珍しいアングルでご覧ください~
あっそうですっ。
トムロさんとセキドさんは本日もご一緒です♪
2024年もエンジン全開で参りますっ。
こちらも最近の富戸では名物のカンナツノザヤウミウシ。
昨日は残念な形で発見されましたから、、、
こちらもリベンジ成功でしょうか~。
2足歩行もできるの?
ダイオウタテジマウミウシ?砂に隠れているはず?でも特徴は似ている?ミカさんはご存じなのでは?いろいろ審議合ったウミウシ(笑)
セキドさんはガラスハゼを撮る天才です。
どこから現れたの?
私が見つけた?いや振り向いたらいた?
イクセさんは最初から分かっていた?
こんなに簡単に会えるなんて。
いや私のコースがナイスだったのでは説で収束しましょう(笑)
そういえば、ふとトムロさんが言った一言。
今日のところはネコザメ見れるんですかね?
私速攻、まだいないかもです~
春くらいになると子ネコザメよくいるんですけどね~
なんてお話してましたが、見れちゃいましたね(笑)
運がよかったです~
ありがとう、ネコザメ。
後、もう一つ見れれば完璧なのですよ。。。
細長い岩の上にまん丸の石が乗ってる。
これが目印なのですが、、、
えぇ周りは岩だらけ。
探せど探せど、全部そんな岩に見えてくる。。。
1本目も2本目も血眼になって探した結果。
最後の最後に、おやおや~って
セキドさんが上をくるくる不審な動き
それでーーーーーーす。
その岩でーーーーーーーーす。
セキドさんとユイちゃんからのフリソデエビ見たいですのプレッシャー(笑)
お待たせしました、アイドルの登場ですっ。
セキドさん自己解決のファインプレー。
ありがとうございます。
コンプリートです♪
お昼も希望のみんな大好き手打ち庵に♪
スマイル3姉妹
本日のおさらいは、
トムロさん、次サキさんに会ったときは3度目ましてです~。
みんなのお気に入り♪
ということで、
ありがとうございました~
すずか
おはようございますっ。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか~?
今日は12/24クリスマスイブですね♪
町ではイルミネーションやクリスマスモードの人々でにぎわっています~。
お店の前をサンタの衣装に身を包んだワンちゃんたちが通っていくのを見て、ほっこり。
めりーくりすます☆
てなわけで昨日
お店の看板もクリスマス仕様にしてみようかな~なんてパシャリした1枚っ。
結構時間をかけて撮ったのですが、、、
ピーちゃん(ガラス細工の)落として大事な部分が取れたてどこだどこだとおおさわぎ(笑)
マサさんが直してくれたのに、同じことをまた繰り返し、、、
仕事を増やしてしかいない説(笑)
そんな感じでオーシャントライブ、本日も平和にOPENですっ。
みなさま素敵な一日をお過ごしください♪
ではでは、
水中でクリスマスを先取りしてきた日のブログですっ。
2023.12.09 IOP 透視度15m 水温17℃
朝は最近お気に入りの平塚パーキングでパンとコーヒーを。
外は白い息が出るほど、寒くなってきました。
車でぬくぬく朝ごはん。
出勤途中の牛さんでしょうか?
牧場の香りがふんわり。
気持ちのいい日曜日のはじまり。
しばふまみれ
芝生の上でごろ~んと休憩。
心地が良いです。
水中はすっかりクリスマスに衣替え。
ツリーやリース、
それを囲むサンタさんやトナカイダイバーでにぎやかです。
今年もそんな季節ですね~
なんて感じつつ、違う事に没頭する私達。
最近、カメラのハウジングを手にしたユウコさんは
色んなものをパシャリパシャリ。
シラコダイいっぱーいいますー
サキさんもいつもよりもぱしゃり~。
ここにいますけども~
私も1枚だけいいですか?ぱしゃりぱしゃり。
ペアじゃないですか~♪
「あ~良い休日ですね~」
女子だってたくさん食べます。
カレーの海に揚げ餅ぷかぷか。
にこにこ~
帰り道の渋滞だって
クリスマスソングに懐メロメドレー。
名曲は何年経っても記憶の中にあるものですね~。
お付き合いいただきありがとうございました♪
1日を思い出してまた出てしまう、「あ~良い休日ですね~」
メリークリスマス♪
サキさん、ユウコさんありがとうございました~!!
すずか
2023.12.09 富戸 透視度10-15m 水温17.7℃
笑顔で行ってきまーすっ。
シノさん、前回はごめんなさい。
泳ぎ過ぎてしまった、、、
いや、速度を間違えてしまいました、、、
シノさんの姿をみて”ハッ”と。。。
「最初ビックリするくらい早く泳いでましたよねー」
「もうどうしようかと思いましたよー」
ホントに大変失礼いたしました。。。」
ほんのちょっとの言い訳をさせて頂くと
後ろから凄い勢いで迫ってくる方々がいらっしゃったので、、、
いや、自分の誤りです。。。
本当にごめんなさーい!!!
今日はしっかりのんびり泳がせて頂きます!!
綺麗なフォーメーション~
といいつつ、のんびり様子をうかがいながら少し遠出を。。。
シノさんからOK頂きましたっ。
ありがとうございます♪
あれ、ユイちゃんもすごい泳がされたことがあるって。。。
そんなそんなご冗談を。
あの時は確か私が泳がされたはず、、、、
詮索はしないでおきましょう(笑)
ユイちゃん今日も一緒に生物探してくださーい
毎回巻き込んでしまってすみませーんっ。
ナイスポジションっ。 by YUI
いたのね~!! by YUI
あら、目の前にっ。 by YUI
イクセさんは泳ぐのがお好きなので、どれだけ泳いでも大丈夫です♪
いただくリクエストは毎回”たくさん泳ぎたい”。
その理由は、元水泳部だったからですね~!!!
楽しすぎて、ちょっと遊びすぎてロングダイブ(笑)
鍋焼きうどん体があったまる~。
本日も良く体を動かして、よく食べました~。
ありがとうございました!!
すずか
2023.11.14 富戸 透視度12m 水温21.5℃
今日のリクエストはその名も「ボートポイントでカメみたい。」
以前より、伊豆での遭遇率は高くなったカメ。
狙ってないときでも、カメ見れちゃったね~なんてこともしばしば。
こんな私でも何度か、皆様にご紹介したことがあります。
で、す、が、
カメを見たいというリクエストいただいちゃうとプレッシャーです(笑)
期待に胸を膨らませ。
でも今日はなんといっても2チーム編成。
何が何でも見つけてくれるはずです。
タマテさんが!!!
カメが最近見れるポイントの下調べはばっちりしました。
後は見つけてもらうだけです。
タマテさんに!!!
ということで、こちらが本日の結果でございますっ。
まずはウォーミングアップの遠目からのカメさん。
Uターンしてきたカメさん
みんなとコラボレーションカメさん
お腹いっぱいですか?
もう少し続きます。。。
シルエットカメさん
シルエット&ダイバーカメさん
締めくくりは動画で行きましょう。
およいでおよいでおよいで
目をこらして、見つけて、、、
忙しいですが、見れた時の喜びは大きいです(笑)
そして、アフターダイブのご飯は更に美味しくいただけます。
揚げ餅トッピングおすすめです(笑)
「ですが毎回、見れるとは限りません。」
とホケンをかけて(笑)
ありがとうございました~。
すずか
何かと忙しい都会生活!それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。