2月16日(日) 大瀬崎 透明度:10~15m 水温:16℃
体長1cmくらいのゴミみたいな生き物。
肉眼では・・・きっと、あまり楽しくないでしょう(笑)
でも大丈夫。今日は・・・
『ガッツリカメラツアー』
朝、お店に集まるみんなに行きたい場所を聞いてみる。
『伊東はボートかー。』→ビーチかな。
『まだ弥次喜多のカキフライ食べてないっ』→大瀬崎か井田かな。
『先週大瀬行ったなー。』→井田かな。
『ウミウシ撮りたい!』→大瀬崎かな。
なんとなく、ポイントは絞られてきた・・・
『じゃあ、二択にしましょう!
井田か弥次喜多、どっちがいいですか!?』
『えー?!笑』
『え・・・?あっ!!』
海をとるか、昼飯をとるか?
究極の二択になってしまいましたね、失礼・・・。
井田か大瀬崎か迷ったけど、
ガッツリカメラが楽しめるのんびり大瀬崎にしましょ。
なんたって、弥次喜多までもちょっと近い!笑
わずか1~2日でウミウシが大移動してもぬけの殻。
だったのですが、代わりに新顔も続々登場。
大瀬崎つづきだったので、これはこれで良しとしましょ。


カメラをじっくり構えるみんなの横で、練習チーム。
中性浮力に余念のないスズカとキヨカ。
2週間前が嘘のように(気になる方は2月2日のブログを。笑)上達!
パラオに向けて、エンリッチ講習を受講のみっちゃん。
ハンドシグナルよりわかりやすい水中会話を披露(笑)
カメラチームも練習チームも、
何より一番の、リクエストは無事叶えられました。

アサミさん、3本目もスキルアップに余念がないですね(笑)

みか