2/21 雲見 透明度:12m 水温:17℃
おはようございます!
本日、風向き的には西がよさそうですけど、、
今日はどこに行きましょうか?
本日の顔ぶれを見ると、小さなウミウシやカワイイエビを紹介しても、喜んでくれる人はいなそう(笑)。
そうなっちゃうと、、やっぱりあそこに行ってみたくなっちゃう?
本日のリクエスターのウエムラさんの強いご希望と
ナツコさんとノドカはまだ行ったことがないから是非っていうもんだから。
じゃあ向かってみちゃったりしてみますぅ

でも、、知ってますよウエムラさん、、洞窟が好きなのもあるかもしれませんけど、、
雲見にいきたい本当の理由は、
前回、雲見の帰りに寄ったご飯屋さんのお土産の塩辛をまた買いたいってんですよね(笑)。

朝の車の中、こだわりのお米で炊いてご自分で握ったおにぎりと、、おかずと、、
ご自分で入れたコーシーを、、「まさしさんもどうぞ♪あぁ、、すいません(笑)。」
デザートにバナナを剥く。
いつも助手席で教えてもらうウエムラさんの食へのこだわりは誰よりもわかっております(笑)。
それにしてもあの塩辛、非常にお気に召したみたいですね
まだ朝早いので連絡は取れませんが定休日じゃないので多分買いに行けると思いますよ♪

ナツコさんとノドカはなんだかんだ言って雲見初めてなんですって?
なるほど、、今日はがっつり洞窟王道コースでいきますっ!

大きい洞窟、、小さい洞窟、、水路に隙間に、、アーチとか
小さいものを紹介しない代わりに大物とも出会えた♪
洞窟のいっちばーん奥に隠れていたのは、、体長1mを越すクエ!
先頭の僕はみんなに見てもらいたいからクエを驚かせないように、、ゆっくりゆっくりみんなを呼ぶんです
ウエムラさん、、あんなに大きな魚が目の前にいると思っていなかったんでしょう、、思わず「うわぁぁぁ!!!??」の声(笑)。
ボクの方がびっくりしたんですよ(笑)。
帰りはウメムラさんのお待ちかね、、ご飯屋さんで塩辛GET!!・・・・のはずが・・・まさかの臨時休業・・・
ウエムラさんボク・・ワルクナイアルヨ・・・(笑)。
そうなった今、、、何食べます??

アジフライで機嫌を直してもらいました、、、っていうか上機嫌になったウエムラさんでした。
そう、、実は、、いつも修善寺道路から見える桜並木が、これでもかっ!!っていうぐらい満開で、、
いつか寄ってお花見してみたいなぁ、、、と、ずっと思っていたんですがね
ここの桜、、年によってはタイミングがあわずに、葉桜になってる、、、とか
寄ってみたいけど、、、うーん今じゃない、、、今度にしよう、、、とかやってると
次に通った時には散っている・・・とか
ありましたし、、、みんなもお花見に賛成してくれたので、、、今しかないです。


桜がどこまでも続くよ♪
桜のほんとにばっちりのタイミングってなかなか予定していても合わないもので。
今回はばっちりでした♪、、けど
ウエムラさんのお土産は、、、
お土産はまたいつか必ずお連れすることをお約束します(笑)。
まさし