何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「井田」カテゴリーアーカイブ

井田に行きたい。

3/9  井田    透明度:10~12m   水温:14.6℃

IMG_1138

 

本当はオータニさんの楽しみにしていた熱海沈船リクエストだったけど、

 

ここ連日、激しい北東風で東伊豆は大荒れ、

 

ちょっと無理そう。

 

行先は西伊豆に変更。

 

そうなったら、僕は井田に行きたい。

 

前日の井田でのエリアエンドからのダイビング、透明度、見た生物、ソフトコーラル。

 

相当楽しかった。

 

 

ぎっくり腰明けのテルミさんには、

 

僕が水面まで器材を運んで今世紀最大のサポートをするという事を約束に、エリアエンドからエントリー。

 

今の時期、

 

1日で透明度が一気にダウン、

 

なんて事は珍しくない。

 

だからあんまりみんなを期待させると、後がこわい(笑)。

 

だけど入って一安心。

 

良かった、今日も青い。

 

あとは、昨日見た可愛い生物達が今日も同じ所にいてくれているだろうか。

 

そして一安心。

 

良かった、今日も会えた。

 

ガラスハゼ

 

ハナタツ同じ色だね

 

オオモンカエルアンコウ コケギンポ スズメダイ凄かった

 

 

買ったばかりのカメラをもって挑んだイチローさん。

 

だけど拡散版を持ってくるのを忘れてる・・・

 

水中で小さい生物を撮るなら、拡散版がないと全然ダメなんだよ。

 

だから今日はとりあえず、ワイド写真、しっかりとピントを合わせる練習ね。

 

気が付いたら、いつの間にかオータニさんまでGOProを手に入れて水中撮影を楽しんでるしさ。

 

今度撮った映像見せてくださいね。

 

そんなこんなでエアーも窒素もぎりぎりになるまで水中を楽しんだ。

 

経験本数は少ないものの、イチローさんもオータニさんもなかなかダイビングがお上手だから僕も自由にさせてもらいました(笑)。

 

何気に心配だったテルミさんも、水中は全く問題ないし、2本目は自分の力でタンクを背負って帰ってこれたしね、

 

もう腰の方は大丈夫かな、

 

でも必要な時はなーんでも言ってよね。

 

力だけはありあまってるんだから、俺。

 

雨予報だったけど天気もなんとかもってくれて、

 

帰りは寄り道しまくり(笑)。

 

みんなで葉桜を撮る これは一体何のポーズ? みかん買い過ぎテルミさん(笑)

 

 

オータニさん、沈船はもーっちょっと待っててくださいね。

 

まさし

 

 

 

 

 

 

 

 

色とりどり。

3/8  井田   透明度: 10m  水温: 14.7℃

 

河津桜

 

菜の花 井田の海

 

天気最高、海は穏やか。

 

井田の菜の花と河津桜は見頃。

 

確実に春はすぐそこまで来てるね。

 

僕らがブログに写真を載せてるのもあるのかな、

 

海に潜るのも楽しいけど、

 

こういった陸の四季が見れる伊豆を楽しみにしてる人も多いと思う。

 

今日、ブログに載ってたあの菜の花畑寄れますか?

 

河津桜も見られますか?

 

なんて会話もよくする気がする。

 

海の中だって陸に負けてない。

 

今日は井田のサービスの人に手伝ってもらって井田の潜水エリアの1番終わりからエントリー。

 

この時期の海にしては水中も青くて透明度だってなかなか良いよ。

 

そして色とりどりの生物ちゃん。

 

 薄紫のオオモンカエルアンコウ

ハナタツオレンジのオオモン サラサウミウシ

 

写真はほぼ鎌Dのとったやつ、

 

最近鎌Dの写真熱が上がってる、

 

それに伴って腕も上がってる、

 

でも、ペアでいたハナタツはペアで切り取れたらもっと良かったと思う(笑)。

 

写真ありがとう。

 

そして潜降練習に励んだアダっちゃん、

 

潜降は簡単そうで、意外に難しい、

 

できてしまえば、なんで今までできなかったんだろう?

と思っちゃうよきっと。

 

そんな日が来るのはもうすぐそこだよ、

 

一緒に頑張ろう。

 

 

陸も海も色とりどりな1日。

 

最後はその日、現地で合流した泊りチームとの合同記念写真でお別れ。

 

泊りチームも一緒に

 

まさし

 

 

 

 

冬はココ。

1月31日(土) 井田 透明度:15m  水温:15度

 

集合時間に合わせて続々と集まるみなさん。
でも、手はポケットの中。ダウンは脱がない。
なんとか布団から抜け出してきた感がすごい、1月最後の冬の朝。笑

 

明けましてな人。
久々でキンチョーな人。
カメラ練習したくてウズウズしている人。

 

今日は、ココ。・・・ん?

 

ハワイウツボ@井田

 

この子など↑被写体盛りだくさん。
スキル練習するのに最適なビーチ。
お昼ご飯の弥次喜多も近い『井田』です。

 

ピカチュー@井田 タカベ群@井田

 

オオモンカエルアンコウ@井田 セトリュウグウウミウシ

 

ガラスハゼ@井田 ヒメギンポ@井田

 

コケギンポ@井田 冬のクマノミ@井田

 

セスジミノウミウシ@井田 イチモンジハゼ@井田

 

写真はないけど、マサシさんがDECOギリギリでハナタツも発見。
ヒロコさんのカメラを『奪い取って』撮影に挑むマサシさん。
一体誰の写真練習・・・?笑

 

スタスタと井田のゴロタの上を先陣切って行く姿に惚れました、ミナコさん。
ふざけているよーで海には真剣な眼差し、メグさん&ユーコさん。
浮くと言って浮かないリエさん、予告なしに浮いていくムネムラさん(笑)

 

なんだか色々な発見があった一日。

 

今が旬の、井田の菜の花畑にて。

 

菜の花畑@伊豆井田 菜の花畑にて。on軽トラ

 

オレンジの軽トラに運ばれてグルっと一周。
菜の花に詳しいケンさん&ミナさんにくっついて回る、チューリップしか知らない私。
海は頑張ります。でも、陸では完全に生徒(笑)

 

青空に富士山、そして一面に広がる黄色い菜の花。綺麗です。
でも、私達は、先を急ぐ身。
ココ、行きますから。笑

 

弥次喜多@沼津
美味しかったー!@弥次喜多

 

カキフライ、菜の花、温泉・・・冬の旬尽くしの一日。
そんな冬も、あっという間に過ぎてあと一ヶ月。
終わるとなると寂しいのは、ないものねだりなんでしょーかねー

 

いつの間にか猫乗車。 猫ちゃん。

 

君にとっては『やっと』終わるかな?
暖かいオーシャントライブ号に、ちゃっかり乗り込んでいるコロなのでした。

 

みか

ゆったりとした時間には、ゆったりとした風が吹く

1/29   井田    透明度15m  水温15.0℃

 

のほほんな光景
いや~、のほほ~んとした光景だね~

 

平日、井田ツアーの休憩中に俺がこ~っそりと撮った1枚。

 

同じ時間が流れているとは思えないほどゆ~ったりとした平日の伊豆時間。

 

2か月ぶりの海に少々緊張していたリサさんとヒサヨちゃん。

 

潜降以外は全然平気(笑)。

 

海も、とっても綺麗、天気はあいにくの曇り空だったけど時折見れる晴れ間が水中からでもよくわかりました。

 

見れた生物もなかなかのラインナップ。

 

イバラタツ

 

イロカエルアンコウ  ピカチュウ

 

水中にはどうやらイバラタツ(ちょっと珍しいタツノオトシゴ)がいるらしい。

 

リサさんがずっと見たかったタツノオトシゴ。

 

水中で発見して、2人に教える、

 

すぐ目の前に、見たかったタツノオトシゴ

 

ああ、見せる事ができて良かった。

 

空も海も青いね

 

海から上がってタツが見れて良かったと、喜びを分かち合おうとすると、

 

リサさんはよろこんでる。

 

ヒサヨちゃんは「えっ??タツいました??どこに??」

 

でました、そーいうやつ。

 

すぐ目の前にいたんですけど。

 

そこにはゆーったりとした風が吹いていました。

 

ちょっと早い菜の花

 

帰りに寄った菜の花畑、2人の会話を聞いてると、

 

菜の花っておいしいとか、おひたしがどうとか

 

ここでもまた、ゆ~ったりとした風が吹いていました。

 

これが一番の目的?(笑)

 

リサさん、タツ見れてよかったね。

 

ヒサヨちゃん、タツは見れなかった?けど、うまいビール飲めたからいっか(笑)!

 

この体勢何気につらい・・・

 

 

 

まさし

雪と井田とせっちゃんと

 

ひさびさに写真じっくりダイビング♪

my図鑑作成にもえるせっちゃんと、

初カメラでテンション上がってるくぼっしーと、

マイワールド全開のあいかちゃんで、透明度、ネタともに良好な井田へGO~っ

 

1月30日(金) 井田 水温14.3℃ 透明度12~15m

 

今日のせっちゃんのお目当てはハワイウツボ。

半年前もリクエストをもらい狙うも、その時は撃沈。

いつも見るのに探す時に限っていないもの。

 

そのリベンジを誓い、今朝居たという水深25mの流木のところへ一直線。

大きなハワイウツボ、居たらすぐわかるはずなんだけど、いない。。。

 

 

流木のすき間をみても、普通のウツボしかいない。

とりあえず流木に居たピカチュウを紹介して、ひとり深い方へ探索。

 

IMG_0006

 

いない・・・。

今年もだめか~。。。と再び流木に戻ってくると、

さっき見た隙間の逆サイドから白いウツボの影。

 

いたーーー!!

ハワイウツボ♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

これでテンション上がる人はごくごく少数だと思います。(笑)

ハワイウツボの後は人気生物のカエルアンコウ類や黄色のウミシダヤドリエビ、

3mmくらいしかないセトリュウグウウミウシなんかをみてきましたっ

 
IMG_0008 (2)IMG_0011 (2)

 

P1300055  IMG_0043IMG_0017

 

IMG_0018 IMG_0026 (2) IMG_0046

 

この日の朝はこんこんと雪が降っておりました。

そういえば去年もこんなことがあったような。。。

 

去年の大雪×井田のときはキアンコウとナガハナダイ。

今年は雪×井田はハワイウツボとウミシダヤドリエビ(黄)。

そして2年連続居合わせた雪女(?)せっちゃん。

 

せっちゃん×雪×井田は、良いことがあるようです(^^)

りゅう