10月27日(日) 井田 透明度:5~7m 水温:24℃
ツアーチームと初心者チーム、一緒に井田へ向かったこの日。
前日からの旨飯お泊りだったスナオさんも井田に向かっているらしい。
『今日、井田きます?』
早朝、返信するマサシさん。
『行くよ。』
なんでこんなこと聞いてくるのかねー。笑
車内でちょっとした笑いに。
『よかった!お金足りなくって!』
・・・朝からいきなりたかりです。笑
旨飯ツアーの皆さま、だいぶ飲み食いしたの、バレてますからね。
ウエイトが重たいのかも・・・。
マリコさんの相談から、初心者ツアーチームの練習する横で、
こっそり適正ウエイトチェックをするベテランチーム。
まだ100本に満たないけど、海には十分慣れてきたみんな。
今日はちょっと初心に帰って、真面目にスキルアップしちゃいましょ。
1〜2kg、人によっては3kg。
実はオーバーウエイトのまま潜っていることってあるのです。
身軽になって、中性浮力が取りやすくなって、
水底を巻き上げずに泳ぐ姿を見て、純粋に嬉しかったです。
そんなわけでスキルアップに打ち込んでいたら、写真がない。
そしてみんなの写真ももらい忘れる。
どーしようかなー・・・
と、思ったら、マサシさん、だいぶ遊んでいました(笑)


10本目のリサちゃん、ユウカちゃん。
ツアーチームに入れなくって溢れたイクセくん。
初心者ツアーとはいえだいぶ慣れた様子です。

手が空いたのか?いい写真いっぱい撮ってたので、
マサシさんの写真をお借りしましたー。
私のはこれだけ・・・。笑
みんなより、ソウシハギ!
『お昼どこ行くのー?』
『今から決めますー。』
井田でスナオさんチームの分のお支払いも済ませてお昼ご飯へ。
じっくり練習した私たちにはガッツリ弥次喜多でしょうね。
始まったばかりの大粒ジューシーカキフライを頂いていると・・・
たかられました。
もちろん、ここのお支払いも私たち持ちです(笑)
2個前のブログにありがとうって書いてありましたけど。
スナオさん、お礼なんていいんですよ。
利子、高いですからねー。
みか