2024/9/21・伊東 透明度8-12m 水温22₋26℃


西風強風
追い風出航の風景と
向かい風帰港の風景
ここ伊東港は西風が強まると
防波堤に横付された漁船を
再び離岸させることが難しい
漁船には大型の船と違いスラスターが無い
そのため
西風に船体を堤防に押し付けられ
離岸できなくなるのだ
船長の前進・後進・絶妙な舵取と
船上の我々は堤防を押し
陸上スタッフは船を押し
今日は何とか出航することが出来た
沖出しの追い風を受け
船は気持ちよく走るが
帰りは違う・・・
波に激しくバウンドし
船体にはじかれた海面からの飛沫が
船速+風速の早さで
ぼくたちの顔面を打つ
海中を楽しく過ごしてしまった我々に
もれなくこの刑は下る
拷問に歪む表情
その苦しみから逃れる術は・・・

これだ・・・(笑)
今の伊東
この刑を受けてでも
見る価値のある海中だと思う
「物凄い魚の数なんです、伊東です」
今日の行き先
提案ではなく命令になってましたね・・・
「魚の群れが出なかったらわかってますよね?」
ツルタ氏の一言に
いくばくか不安も覚えましたが・・・
バーンっ

ズドドド―

グワシャーっ


ザザザー
※緑っぽいですが実際はもっと青かった
いるわいるわいるわ
タカベ・アジ・ムロアジ・グルクン
ワラサ・カンパチ・キンギョ・クエ
マダイ・ヘラヤガラ・メジナ・スズメダイ
キビナゴ・アオリイカ・ソーダガツオ
そして、キハダマグロまでっ!!!
振り払わなきゃ
もう前なんて見えないっ!!
ツルタ氏を見ると
GoPro握りしめ
楽しそうにしてました♪
ほっ♪
ただね、、、
GoProで撮影するには
群れからちょっと離れすぎ、、、
という事で
ツルタ氏のGoProは接収され
他の手によって
マグロの群れを撮影することが出来ました(笑)

アオリイカも沢山見たからね
食べたくなって
マスターに聞いてみたら
「今日はアカイカしかないよぉー」
食べてみて思いましたけど
「これアオリイカよりウマいっ!」
アカイカ=ケンサキイカらしい
丼に盛られた魚たちの競演も
見ごたえ最高でした💓

「ツルタさん、
次回までにGoProのホワイトバランス
直しといてくださいよっ」
無事に
群れを見せることが出来た僕は
終止強気なのでした
まさ