何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。
マサシ:
筋肉の貯金はできる
ミカ:
トイレ近い
マイ:
一番エライちび
スズカ:
すぐ寝る。
ユキヤ:
祖父農家 米安定供給
マサ:
脳が硬式野球
2023.06.04 富戸 透視度5-13.5m 水温19-20℃
前日の土曜日は台風の影響で泣く泣く日帰りツアーが中止に。
ですが本日、日曜日は道路も海も大丈夫~
リベンジ初島はかなわなかったけど、富戸でワイド攻めしましょう!!
さかのぼること数日前、こんなことがありました。
https://www.oceantribe.jp/blog/tour/74498/
透明度が残念だけど、もう迷うことはありません。
ノゾムさん本日もお付き合いください(笑)
アオリイカは台風後も健在です!!
ミカさん、私チームで貸し切り状態、最高です~。
前回、ワイド好きだということに気づいたミクさん。
アオリイカの迫力はいかがですかー?
ワイドレンズ仕様になったイクタさん。
初おろし、初撮りはいかがでしょうかー?
ミカさんどこにいるかわからないけど
とりあえずリンリン鳴らしてみましょ。
ここですーここにネコザメがー。
よこバージョン
どこからともなくやってきた、ミカさん。
しょうめんバージョン
テレパシー成功です。
チアキさんが見つけてくれたもエイだって~。
みんな一緒に漏れなく見れるなんて、チームワーク抜群です。
そして1本目上がり、ウエットチーム。
神子元前の練習できてたヨウくん。
「全然ドライがいいです。普通に寒いです。」
先輩を見るんだ、まだまだ修行が必要だね(笑)
2本目、ボートポイントに。
時間過ぎても船が来ず、この日は最高気温27℃。
待ちきれず、この状態に(笑)
みんな続々飛び込みに行っておりました(笑)
待ったかいはありましたね。
深場に行けば、透明度いい~、魚影もいい~。
びっしりいる深海の「オキノスジエビ」だって。

エグチさん→リューイチさん→私の伝言ゲームも大成功。
いつもありがとうございますのクダゴンベ♪

最後にはアヤミさんからのパスを受け取って、
遅れて私たちもカメを見れちゃいましたね~。
そして、ログ付けコメント回しちゅう。。。
リューイチさん:
「えっノゾムさん、今日100本だったんですか?!」
みんな:
「えぇーーーーーーー」
とにもかくにも100本おめでとうございます!!
そくせき記念箸袋で「㊗100本!!」
今日はそくせき記念箸袋でお祝いですっ。
次回、水中でお祝いしましょう~。

ありがとうございましたー!!
すずか
9月17日 井田 透明度 15m 水温 26℃
最近はほんとうに海況がいい。
ブログにも連日綺麗な海が載っていることでしょう。
この日も透明度絶好調の井田へ!
初心者ツアーのみんなには贅沢すぎる程!
浮力の練習をしていても近くを通る、
タカベやイサキ、スズメダイの群れたち。

うずうずしていたショータさんに突っ込んでいいよーというと、
待ってましたー!と言わんばかりに突っ込む。

どこまでも消えていく―。
帰ってきてくださーい。。。


この日はみんなほんとーにバラバラ。
5日前にライセンス取ってやる気満々の人、今日が講習の人、
3年ぶりで緊張してる人、そして、30年ぶりの人!
30年前にダイビングした時はBCDなんてなかったんですって!
へぇー!どうやって浮力をとっていたんでしょう?
ダイビング器材も発展していきますねー。
もう少ししたら、あの重たいタンクも軽量化されるかな?
でも、私が想像できることは、世の中の頭の良い方々が検証済みなんだろうなー。
でも、淡く期待してまってよーとっ。

みかさん?
屋根の上に乗って張り切って撮った割には、この広ーい海にいるのに、車に囲まれてなんだか狭そうに見えますが・・・
これで良かったのですか?(笑)
すなお
3月24~25日 田子 透明度15メートル 水温 16.5℃
今回のアドバンス講習はたまたま2人とも大学生。
春休みだもんねー。学生ダイバーが増える時期です。
でも2人は初対面。話してると同い年。偶然だねー!
色んな話していく中で、
「夏にオーストラリア行くんだよねー」
「いいねー!俺も大学の研修でだけど行くよー」
「え?俺も大学の研修。」
「えっ?どこ大?」
大学も参加予定の海外研修も一緒でした。
なんという偶然。
そんな驚きから始まった講習。海況も穏やかで、
2人ははじめての洞窟にテンション上がり、興奮気味。

楽しみにしていたナイトダイビング
見たいって言ってたエイもウミヘビも見れたし、



でも若い男の子って何でしょう。
暗い所で明るいライトを持ってると、
映画の世界の真似をしたくなるようで、2人も
ずっとダースベーダーの真似をして、
ライトを振りまわしていました。(笑)



講習が全部終わったあとには二人の希望で
ウミウシがいっぱい見たい!というので白崎へ。
2人はウミウシを見つける度に、私やお互いを呼び、
教え合っていました。
ウミウシを見つける度に、「カメラ欲しい!」と
バイトしてお金貯めなさい!(笑)
2人ともアドバンスおめでとー!

すなお
8月12日 OW講習 井田 透明度
世間は夏休み。
お盆連休の始まりの土日、総勢10名でOW講習に行ってきました!
みんなライセンスが取りたくてバラバラに集まったのになせか
この日は偶然、みんな若い。そしてガタイのいい男たちがたくさん・・・。
なんだかどこに行っても目立つ!笑
ブリーフィングを終え、まさしさんを先頭にみんながついて行くと、
それを見た人が、思わず、「うわっ!海猿みたいー」と。
いえいえ!海上保安官でもプロでもなく、
みんな講習生ですから!笑
若い男たちが集まるとなぜか、休憩中に筋トレが始まります。
陸に上がっている、船を持ち上げられるかとか、
懸垂ができそうなところを見つけては、汗をかき、
誰がきれいな逆立ちができるかと競ったり。
なんだか忙しそうです・・・笑
見た目だけでなく、水中も講習生とは思えないほどの
落ち着きでした!

ここは水中ですよー
一日目の講習もおしまい。
お風呂に入って、いい景色を見て、

おいしいご飯を食べて、
お酒も進むうちに、なぜか行われたのは
腕相撲大会。
熱い男同士の戦い
やろうと言い出したのはまさしさん。
負けても負けてもあきらめない玉ちゃん。
この二人の腕相撲を何回見たかしら?笑
筋トレや腕相撲をしたから、次の日男性陣は腕が筋肉痛。
2日目のダイビングも、みんな協力してミニダイブ終了!
沈めているわけではないよー?


帰り道は大渋滞を予想し、裏ルートで帰ります!
後ろを振り返るとこうなってました。
帰りはこうなります 爆睡
みんなたくさん遊んだもんね!
いろいろ騒がしいツアーだったけど、最後は
みんなの爽や写真で!

すなお
何かと忙しい都会生活!それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。