2024/02/11 伊東 透明度:15~20m 水温:16℃
過去にはマンボウ20匹が出没したらしい。
幻のポイントが、20年ぶりにOPENするという。
これは行ってみたいぞ、伊東の扇山出。
ずっとダイバーが入っていなかった海は、
ソフトコーラルが生い茂り、魚が溢れんばかり。
もしかしてもしかしたら冬マンボウの1~2匹くらい・・・

マンボウのクリーナー、シラコダイ・・・虚しく。
20年ぶりにダイバーを見た大量の魚たちは、
OPEN初日1本目以降、姿をくらませたそうです・・・笑
でもまぁ意外と情報なかったけど、
ウミウシもいっぱいいて面白かったし。
なーんて前向きな皆さま。
でも、2本目はどうします?という質問には、
満場一致で、定番・白根に軍配が上がっていましたけどね。
定番には、定番たる由縁があるのです。笑
まぁ、群れはやっぱりダイバー見慣れているからね。
マクロは・・・
定番どころ、たる由縁があるみたいです(笑)
私とセキドちゃんの行きたかった海。
お付き合い頂いた皆様ありがとうございました。

最後はノゾムさん撮影の、
迫力のワイドでも、レアなマクロでもない、
スルーしちゃいそうないつもの海の中。
いつもの海の中。
でもこれが一番、癒されます。。。
みか