1月31日(火) 田子 透明度:8~18m 水温:17度

ベストビーチ3本リクエスト。
前日までの前線通過と強風に頭を悩ませる。
出した結論は・・・
『大瀬崎で3本、海でお昼、帰りは伊豆長岡の温泉で温まりたいなぁ。』
プランニングを完璧にして、いざ出発。
久々に帰国したハナちゃんさん、ずっと日本にいるのにお久しぶりなアヤコさん。笑
ころころ話が変わるのは女子だからってことにして、道中話は本当に尽きることなく。
『やっぱりボートっていいよねー。』
『今日、ビーチリクエストじゃないですかー。』
『え?そうだっけ??』
『えーーーっ!違うんですか!?』
朝の悩みに戻る。。。
ボートで3本・・・
うねりはちょっと残っているけど、湾内穏やかだし。
『田子なんてどうですか?』
『おー!いいねー。』
ということで、いきなり目的地は田子に変更。
ころころ変わるのは話題だけではないようです。笑
湾内3本でもいいよー。って言ってたくせに、
ウミウシも珍しいエビも全然キョーミない2人。
結局波が落ち着き、外海でガッツリ群れを堪能っ
いやー楽しかった。
カメラの充電なくなるくらい撮りましたー。
見直すと、全部似たり寄ったりなのですが(笑)
お昼ご飯は出前予定でしたが定休日。
『田子のお蕎麦屋さんを新規開拓しましょうか?』
『いいねーいいねー。』
伊豆長岡の温泉に行こうと思っていましたが、案外いい時間。
『伊豆長岡は遠いから、宇久須の檜風呂にしませんか?』
『いいねーいいねー。』
結局朝の予定は何にも遂行されませんでしたけど。
3本の余韻に浸り、温泉のポカポカ効果を持続したまま自由が丘に到着。
でも、いいね。いい一日でした。。。

みか