5月4~6日 GW伊豆お泊りツアー[雲見・安良里・大瀬崎] 透明度:5~20m 水温:15~17度
食いました、飲みました、よく笑いました。
そんなGW2泊3日の西伊豆お泊りツアー。
16人エントリー
私、3日間で、魚11匹食べました。


マサさん、3日間でビール6リットルは飲んでます。ゴッシーさんも左記に同じ。
一番いい顔してたのは実はクボッシーさんでしたけど(笑)

ヒロキさん、シーフードヌードルの汁、飲み干しました。
マドカさんの困り顔がすべてを物語ってます(笑)

でもねー、ウコンの力は先に飲むもんですよー笑
大の大人が16人。修学旅行っていうにはちょっと・・・(笑)
でも、学生の頃は飲めなかったビールを堂々と飲んで、贅沢に3日間で7本潜りました。







滅多に行けない雲見の圧倒的な地形。リクエスト叶ったね、エミさん。
3本潜っても潜り足りない生物の宝庫・安良里。MYタツ見つけたチアキさんの嬉しそうなこと。
そして、厳しいエントリーを物ともせずに挑んだ大瀬崎の外海。るーちゃん、よく頑張りました。

結果は・・・鮮やかな鯉のぼりと富士山が綺麗でしたよ。
マンボウ、空気読めー!
にしてもチャリンコが似合いすぎるアヤカさん。笑

めでたいこともいっぱいありました。
50本おめでとう、かみぐっちゃん!
100本おめでとう、ナツさん!!

あ、ゆーとさんも(笑)

↑当日朝、マサさんがボールペンで作成致しました(笑)
夜は新鮮なあまの刺身、いおりのディナーに舌鼓。
帰らなくてもいいという幸せを噛み締め、ビールをゴクリ。
ご飯の後も一つテーブルを囲み、学生のように部屋飲み。
ビレッジバンガードをビレバンって呼ぶかどうかの、どーでもいい討論をして。
リエさんのKTMのTシャツについて語って。
ふと横を見ると、うつらうつらする優しいお父さんにしか見えないオータニさん。
日付が変わる頃に食べるシーフードヌードルの美味いこと。
それを我慢するヒロキさんの顔の辛そうなこと。笑
ギュッと凝縮された3日間。
この面子じゃなきゃ実現しなかった3日間。
チームとはぐれたダイブマスターがいたり(匿名:ゆーとさん)、
インストラクターより頼れるMSDがいたり(実名:さーちゃん)、
なんか変な人たちがいたり。。。笑

2泊3日、お家に帰るまでが遠足。
全員無事帰ってきて想う事は・・・あーぁ、もぅおしまい。
楽しい時間はあっという間ですね。。。
モデル立ちな人々。
また来年。いや、秋に開催しましょー!
みか