何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「マクロ」カテゴリーアーカイブ

水の色が茶色くとも。

7月17日(金) 田子 透明度:3〜10m 水温:20度

 

 

大雨が降り続き、伊豆全域の海に茶色く濁った水が流れ込みました。
東に行けども、西に行けども、南伊豆まで、まっ茶色な水面。

 

でも、この日の私たちに、水の色なんて関係なかったようです。

 

 

ウミウシリクエスト、ありがとうございます。

 

 

ご希望のボブさんは、もう少し大切に焦らしておきます?

 

 

 

クラサキウミウシ@田子ダイビング
卵を産んでいるクラサキウミウシさん。

 

以前はノウメア・ワリアンスという名前でした。
和名がついたそうです。
近似種のアラリウミウシとの違いもしっかり表記されています。

 

・・・難しい話はおいといて、
貴重なウミウシの産卵シーンは嬉しいものです。

 

 

あとの難しい話は・・・頼むよ、タマちゃんまで(笑)

 

 

アカカマス@田子湾内

 

 

みか

秋?の気配。

11月26日 田子 透明度 20m! 水温21度

 

田子に着き、まだ誰も入っていない、沖の浮島根へ!

 

水面に顔をつけるとびっくり!

 

透明度サイコー!
透明度サイコー!

 

透明度がグーンと上がって、とっても綺麗!

 

先にスイスイと潜降しているせーわさんがくっきり見えるもん!

遅れながらもベストシーズン到来ですかね?

 

ここ最近激流なことが多い沖の浮島根。

 

今日も流れてるかも。なんて心配をして、エントリーすると、

まーったく流れ無。

前半は・・・。

 

それはそれはのんびりと群れを堪能。

 

ぐっちゃり。
ぐっちゃり。

 

ハタタテハゼも健在です!

 

そろそろ、戻りますよーなんて思っていると、

流れが出てきて、だんだんと猛烈な流れに。

 

安全停止する際には、なかなかの流れに。

 

流れてるよーしっかりつかまってー!
流れてるよーしっかりつかまってー!

 

ロープにしっかり捕まって、安全停止。

 

 

2本目は湾内、弁天島へ。

湾内も透明度良好。といいますか最高。

 

弁天島の地形もくっきり。

 

 

ここでは今、熱い子たちを中心にマクロダイビング。

 

おチビもちらほら オキナワベニハゼ

 

ニシキフウライウオ

 

メガネゴンべ カクレ上手だけど、みーっけ!

 

写真はぜーんぶセーワさんのおかりしましたっ!

 

良い写真いっぱいですね。

どーりで私と目が全く合わないわけですね。(笑)

 

よしえは次回は必ず、必ず、

フラッシュを起こしてからケースに入れること!(笑)

 

えみこさん、うわさに聞く田子はいかがでした?

 

でも、この日一番楽しんでいたのは、

休みでくっついてきたミカ?

 

2本め行く前には、

「えぇー。白崎と弁天どっちに行こうー?」

「迷うー。どっちがいいと思います?」

と興奮気味に聞くも、

「知らんがな。」と一言せーわさん。(笑)

 

「えぇー!?だってあと一本で終わっちゃうんですよ?」

もう、うるさいので、いいから早く決めてください。(笑)

 

潜り終えたら山の上のおそば屋さんへ!

 

 

紅葉をバックに。

 

少しずつ紅葉も始まりいい季節になりましたねー。

 

みんなも、車内から眠たい目をこすって、

景色を見てみると、いい紅葉に出会えるかも?

 

すなお

1人を除いて。 

10月22日 安良里 透明度:5-8m 水温:24℃

 

本当は浮島へ行くはずだったのです。

地形もマクロも面白いと言われているところへ。

 

ところが、またもや発生した台風。

関東へ近づくころには熱帯低気圧へと姿を変えるも、

名前が変わっただけのようなもの。

 

浮島に確認すると、うねりが入ってきて、

洞窟もビーチもちょっと厳しめ・・・。

 

みんなに正直に伝え、

・万全ではない浮島に突っ込む

もしくは、

・穏やかで生物も面白い安良里へ行く。

この二つで決をとると、ほぼ満場一致で安良里へ!

(ちーちゃんごめんね。(笑)一人だけだったよー・・・)

 

私の心も安良里へ傾いておりました!

 

安良里に着くと、安良里でさえちょっと波とうねりが。

エントリーする時の注意点をたっぷりとミカから説明。

みんな上手に波を抜けて沖へ。

 

後残るは、私とダイブマスターで非常勤のちなみ。

するとね、大きな波が来て、

2人共、波に遊ばれる始末。

 

その光景を沖から見守るみんな。(笑)

はい。お待たせしましたー。。。(笑)

 

潜ってしまえば穏やか。

 

あら?なにかご用?
あら?なにかご用? by nagaoka

 

微弱なうねりも感知し、すぐに引っ込むハゼを

良く撮りましたねー。正面顔可愛い!

 

ぼくのお名前は、 ノコギリハギ幼魚

 

アカハチハゼ ヨスジフエダイ

 

海から上がると、富士山のお出まし!

 

初冠雪!

 

しかも初冠雪!

どおりで寒いわけですね。やっと富士山らしくなりました!

 

集合写真はなぜか、

このカメラ自撮り用にもなるんですよーっとみかが言い始め、

自撮りです。珍しいでしょ。

 

みんないるー?
みんないるー?

 

背景に長閑な田畑も入れたかったので前の数人は中腰。

 

中腰で集合写真なんて久しぶりにやって、

次の日太もも筋肉痛でした。。。

ミカのせいです。

 

 

すなお

 

 

 

4度目の正直。

9月22日(土) 西川名ではなく井田 透明度:15~20m 水温:26℃

 

 

天気図と睨めっこするも、強風予報にリクエストの西川名を断念。
三度目のリクエストが叶わず帰ろうとするオータニさんを引き留める。
行き先変更に、みんないいよと言いつつ、ちょっと残念そう。

 

 

でも。

 

 

潜降した瞬間から広がる青い海。
視界を覆う群れ、群れ、群れ。
手元のごろたの隙間には南方種がいーっぱい。

 

 

魚影と透明度良し#井田ダイビング

 

 

正直、今日の井田、楽しいですっ

 

セーワさんがこっそりフタイロハナゴイを見ていたことを除けば。
ユートさんがエア切れになっていたことを除けば。
ミヤキさんのカメラを奪い取ってしまうくらい楽しかったです。笑

 

 

アカオビハナダイ幼魚#ソフトコーラル

 

コクテンベンケイハゼ#井田ダイビングツアー アカシマシラヒゲエビ#井田ビーチダイビング

 

アオサハギ幼魚#フォト派ダイバー モンハナシャコ#井田ビーチダイビング

 

スケロクウミタケハゼ#井田ビーチダイビング

 

イチモンジハゼ#水中写真#井田ダイビング フタイロハナゴイ#井田ビーチダイビング

 

ワイドレンズをマクロレンズに切り替えたカミグチさんとミヤキさん。
GoProで十分ワイドを楽しめたタカハシさん。
写真お借りしました。。。

 

西川名に行けずにガックリしていたのも忘れて、
気がついたら60分近いロングダイブ。
でも大丈夫、今日はベテラン揃いで撤収が早い!

 

三連休の渋滞もマサシさんにかかればなんのその。
いつも通りの弥次喜多で、いつも通りアジフライを3枚。
いつもよりちょっと早い時間に自由が丘到着。

 

 

ふぃ~。。。

 

 

いい1日でした。
4度目の西川名、リベンジお待ちしてますからね。

 

 

週末井田ダイビングツアー#集合写真

 

みか

2回目。

8月19日(日) 安良里ビーチ 透明度:10~12m 水温:27度

 

安良里黄金崎ビーチ#日帰りツアー

 

この夏、何日安良里ビーチに通ったでしょうか・・・

 

懐っこいマダイの大ちゃんと、イシダイの石ちゃんがお出迎え。
取り囲むように現れるイワシの大群とそれを追うカンパチ&イナダの群。

 

フルフィット?フィンを入手したハナコさんはどこまでも泳ぎ、
普段は滅多にカメラを取り出さないアヤカさんも写真を(笑)

 

そしてそんなワイドな光景の傍では・・・

 

ハゼ天国。

 

 

ササハゼ#安良里ビーチダイビング

 

写真のササハゼに始まり。
ネジリンボウとヒレナガネジリンボウのコラボ。
地味だけどホタテツノハゼSP.にヒメオニハゼ・・・

 

楽しかったー。。。

 

後ろを振り返る回数はどんどん減り、
ダイブタイムはどんどん延び、
写真の選別は困難を極めました(笑)

 

ハナミノカサゴ幼魚#安良里ビーチダイビング ソデカラッパ#安良里ビーチダイビング

 

オニハゼ#安良里ビーチダイビング ソラスズメダイ幼魚#安良里ビーチダイビング

 

マダイの大ちゃん#安良里ビーチダイビング
あのアヤカさんが写真撮ってるー!笑

 

ミヤキさん、ミサコさん、ハナコさん、タカハシさん、
写真お借りしました、ありがとうございますっ

 

60分2ダイブを終えて帰ってきた私たち。
エントリー口の顔見知りになったホシギンポは思っているはず。

 

ホシギンポ産卵#安良里ビーチダイビング
やっと帰ってきたのねー。

 

すっかりお昼ご飯は3時のおやつに。
でも、絶品あじ寿司に舌鼓、よしとしましょ?

 

この夏、安良里に何回通ったか、ブログをお楽しみに。笑

 

ヒマワリ畑#安良里ビーチダイビングツアー
3時のおやつの前のより道。

ちょっと窮屈なセレナで7人旅、ありがとうございました。
あ、ジュンさん、セレナはウイスキー持ち込み禁止ですっ!笑

 

みか