9/23 井田 透明度:10~15m 水温:20~26℃
井田に行くことになったのは
ソラスズメダイの群れが非常に綺麗なんだとか
スズメダイの群れが見れるとか、、、
ではなく
お昼に弥次喜多に行きたい。
だったってこと最初に言っておきますね(笑)。
でも、、、しいて言えば、、、
「ベルベットゴーストパイプフィッシュ」見たことない、、、とか



井田のブログに載ってた「ネジレカラマツ」につく「ガラスハゼ」が見たいとかね。
このネジレの螺旋をうまく入れてガラスハゼを撮るのは結構ムズカシイ、、、
そんな話をブリーフィングでがっつり話していたけど、
アサミちゃんのストロボが不調で、、光らず、、、
なんとか手持ちライトで撮った1枚。



群れも、マクロも、ソフトコーラルも生物も、、みんな各々のスタイルで
ハジメさんのえっ?これ生き物なの??顔(笑)とか
みんな気になっちゃうエグチクンの足とかね。
りゅーいっちゃんとアサミちゃんがダイビングのアドバイスとかしてるの見て
なんかほっこりしちゃいましたね(笑)。
みんなのサポートあっての今回の井田でした♪
何だかんだ弥次喜多に行くまでの時間、、、楽しかったな(笑)。
本日の集合写真、、思いっきりピンボケしてまして、、、ごめんなさい、、
素晴しいマクロ写真はアサミちゃんの!ありがとうございました。
本日は弥次喜多のシラス写真でお別れです(笑)。
まさし