何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「ベストマクロ」カテゴリーアーカイブ

花も団子も

 

 

本日は4月1日

 

 

三島大社のさくら

 

 

新学期が始まりますね

 

今日から新社会人のあの子は

ドキドキしながら会社に行っているのかなぁ

 

頑張ってください!!

かげながら応援していますっ

そしていつでもここで待っているからね

 

上司が変わったり

部署が変わったり

クラスが変わったり

何かと変化が多いこの季節

 

ぽかぽか陽気からの

一気に冬に逆戻り

 

体に心に負担がかかる時期では

ありますが体調気を付けてお過ごしください!!

 

 

そんな変化にも負けず今年も

桜が綺麗に咲き誇っています♪

 

 

見てるだけで気持ちがぱっと

心がほっこりと

 

 

昨日、三島大社より

 

 

 

枝垂桜も見頃ですっ

 

 

 

花より団子?

花も団子も欲張りたい自分ですっ

 

 

団子→ダンゴ(ダンゴウオ)に出会ったブログです~

 

 

2025.03.13 城ヶ島 透視度2~10m 水温13~14℃

 

 

 

小さいの見たいよぉ

 

冬の王道リクエストっ

 

ウミウシザクザク

 

マクロ、いやミクロ

 

今旬と言えばあそこではないですかっ?

 

絶対見たいからね~とヨシエさん

 

すこーしマニアックかもしれないですけど

あら、ユリちゃんも見て見たいですっと

 

ではでは行きましょ

探して見せます、お見せして見せます!!

 

 

お店から1時間ちょっと。。。

 

と言えばそうココです

最近のはい~城ヶ島ですっ

 

近いは良いけど寝足りないよ~

ほわほわしたままセッティングっ

 

フジイロウミウシ

 

アカホシカクレエビ

 

コケギンポ

 

 

 

気合を入れて2本目ビーチ

 

いる場所はふむふむふむ

ここですね

 

 

ん、透明度が下がってるんで

気を付けてくださいね~

サービスの方から

 

ちなみに何mですか?

 

良く言って~

透明度2mくらいですね

 

 

なかなかパンチがありますね。。。

 

 

ヨシエさんとユリちゃんとワタシ

 

すごーく固まっていきましょう(笑)

片時も離れないように(笑)

 

 

ちょいと目が慣れてきました自分です

 

 

そしてダンゴウオ

 

 

 

を見ている現地の方を発見できましたっ

 

 

 

 

ご紹介いただきまして。。。。

 

 

 

どうですどうです

 

 

初のダンゴは

 

 

ダンゴゲッツ

 

 

ヨシエさんっ

 

 

 

ちっさいけどね

ちょっとマニアックだけどね

今しか見れないの

なかなか会えなかったの

熱量高めにつたえてしまって

ごめんねぇ

 

だけど、いかが?ユリちゃーん?

 

 

 

 

そして自分、

その近くでMYダンゴゲット

 

 

 

天使クッキリ

 

 

 

写真いかがですか?

 

 

小さすぎて撮れてなーいって

 

 

 

 

ヨシエさんばっちり目線いただいておりますっ

がダンゴウオではなかったぁ~

 

 

ばっちりくっきりぴったり:アナタハダーレ?

 

ありがとうございました~

 

 

すずか

 

カエルアンコウ祭り?

 

 

 

2024.11.28 富戸 透視度10~15m 水温21~22℃

 

 

 

準備は万端かい~?

 

 

 

よーく忘れものをチェックして

 

カメラあります

ハウジングあります

ダイコン・ライトありますっ

 

 

お店でのチェックは完璧

 

 

では出発です

 

というのも

よく忘れ物が、、、

 

ハウジングあるけど、、カメラなく

カメラあるけど、、ハウジングなく

充電、、、

 

今日はマクロリクエストでありますからね

かならずやっということで

 

冒頭のチェックだったんですね~

 

 

今日はカエルアンコウ祭り開催中

 

富戸です~

 

かわいいサイズのクマドリカエルアンコウがいるんですよぉ

 

大好きですかヨシエさん

見たいですかヨシエさん

 

私も見たいです

 

 

 

ちょいと泳ぎますっ

 

 

ヤナイさんと富戸と私といえば、、、

 

ヤナイさんも苦笑い、、、

 

払拭いたします!!!

 

 

ハダカハオコゼ:ピンクピンクぴんく
クリアクリーナーシュリンプ:どこにいるでしょ
モンツキベラYG
クロメガネスズメダイ
クダゴンベ
トラフケボリ

 

 

色々見ましたね

 

で、カエルアンコウ祭りは、、、?

 

私も正直思いました

 

カエルアンコウ一個体も見てないぞと

 

探したんですけどね

何度もいろんなところを

探せど探せど見つからないのです

カエルアンコウだけ、、、

 

 

現地でお会いした先輩インストラクターの方に

尋ねるもいたとのことで、、、

 

また自分の、、、

ほんとごめんなさい

 

もう一度念入りに聞いて

向かうも探せど探せど

 

 

色んな範囲泳いでいたら

トビエイに会えました

 

でも今は君ではない、、、

(トバッチリ、カワイソウ、、、)

 

 

 

ありがとう、トビエイ

 

 

あきらめて戻ろうかと

もう一度一本目に探していた

あの場所へ、、、

 

 

そこへ、先ほどお伺いした先輩インストラクターの方が

 

 

クマドリカエルアンコウ BY yoshieさん

 

 

クマドリカエルアンコウ BY yanaiさん

 

 

エントリー口にいたの?!

 

 

ヨシエさんと神様と呼ばせていただきました

 

 

本当にありがとうございました!!

 

 

 

喜びの舞 with イシガキフグ

 

 

 

そして散々忘れ物を確認した自分が、、、

色々忘れたのはここだけの、、、

(フクセンカイシュウ、、、)

 

すみませんでした!!

 

 

すずか

OKいただきましたっ。

 

 

 

2023.10.15 井田 透視度12-15m 水温24℃ 

 

 

 

「ウミウシを紹介しないツアー」

のリクエストをしたこともあるシバさん。

 

 

 

透明度15M@井田ダイビング
あおーい

 

 

 

小さい生物には興味がなく、

ワイドな海、地形や群れがお好きなのかと思ってましたが。。。

 

 

 

でもよーくお話を聞くと、見たくないわけじゃなく、見えないのだと。。。

 

 

 

なるほど~

確かにあの極小サイズ肉眼ではなかなか見るのは至難の業。

 

 

 

どのサイズまでが可能なのかドキドキするところではありますが

本日マクロと呼ばれるサイズの生物多数?少数?

 

 

 

ソラスズメダイ@井田ダイビング
浅場のソラスズメダイも魅力的~。

 

 

 

でも周りを見れば、浅場はソラスズメダイの群れに

中層はスズメダイやギンガメアジの群れに目に優しい生き物もいて楽しめます♪

 

 

 

スズメダイ@井田ダイビング
中層泳いでいれば、頭の上をぐるぐる~

 

 

 

ニシキフウライウオ@井田ダイビングクマドリカエルアンコウ@井田ダイビング

 

 

 

1本目終え、今日のは目に優しい。OKいただきました(笑)

 

 

2本目もそのくらいの大きさであればかわいいのが見れますっ。

 

 

ではでは次は何目標で行きましょうか~なんてご相談。

 

 

「ヒレナガネジリンボウ」を覗きに行くことに。

 

 

エビと共生しているこの子たちは穴に出たり入ったり。

 

 

驚かせてしまうと一瞬でピュッと中に入ってしまうので

念入りに念入りにブリーフィングして。。。

 

 

そろりそろりで近づくと~

 

 

 

 

そこでーすそこそこー。

 

 

 

 

ヒレナガネジリンボウ@井田ダイビング
画像をクリックの上、よーく目を凝らしてご覧ください(笑)

 

 

 

チアキさん証拠写真ありがとうございます。

 

 

お店のパソコンでウォーリーを探せばりの

難易度でしたが無事観測~。

 

 

 

そんな中、マサシさんチームは初のドライに奮闘中~。

 

 

 

ドライ練習@井田ダイビング
初のドライのオカモトさんとミナミさん♪ 今日はまだウエット~のトリシマさん♪

 

初心者ツアー@井田ダイビング
イワムラさんは本日も~楽しみましょ~

 

 

 

お昼は蕎麦でもなく寿司でもなく弥次喜多でしたね(笑)

 

色んな人の陰謀が交錯したお昼ご飯っ。

 

おいしくいただきましたー!!

 

 

 

弥次喜多@井田ダイビング
ちゃんとみんな写ってまーす。

 

 

 

 

ありがとうございました!!

 

 

 

 

すずか