やっとブログも2024年に。。。
今年も出遅れていてすんません。
遅ればせながら、
旧年中は大変お世話になりありがとうございました。
新年早々に心の痛むことが続いていますが、
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
時はちょっと戻りまして、、、
2023/12/30-2024/1/2 久米島 透明度:20m 水温:23℃

飛行機を降りると肌を撫でる南国の風。
気温24℃のアナウンスに、ダウンを脱ぎ半袖になる。
南の島での年越しに申し分ないコンディション。
そう、ここは、久米島。
空港では知る人ぞ知るナリタさんがお出迎え。
元非常勤、数々の伝説を生んだ男。
そして、、、プレッシャーに非常に弱い男。
掴みバッチリのクメジマオトヒメエビ。
を、初っ端から見事に外してスタート、流石です(笑)

そんな伝説の男ナリタさん。
ですが、今回は何かがおかしい。
潜り納めは、マンタが見たいな、ナリタさん。
でもプレッシャーかけると・・・ね。笑
って、エントリーすると、


出ちゃった。
しかもブラックマンタまで。
おっきなマンタがぐーるぐる。
大接近あり、頭上通過あり。
どーしたんですか、ナリタさん(笑)
最高の潜り納めに味を占め・・・
潜り初めは、めでたいウミガメ見たいな、ナリタさん。
元旦からプレッシャーかけ始めるみんな。
で、エントリーすると、

出ちゃった。
しかも逃げることなくみんなの周りをぐるぐる。
ナリタさん、すごいです。
いや、もしかして、今回集まった皆さんがすごいのか?
クメジマオトヒメエビを外したこととか。
妖怪ガレめくりと呼ばれるほど愛したガレ場が
本当にただ荒涼としたガレ場でしかなかったこととかは。
なかったことにしましょう(笑)
『ホヤは必ず居てくれるからいいですね』

引きの強さを褒めれば褒めるほど、
感謝すればするほど、
ホヤに視線をずらすナリタさんでした(笑)
滞在時間の殆どを海に費やした年越しツアー。
わずかな隙間に久米島の陸も楽しみましょう。

太陽パワーを吸収した島バナナ・・・あ、カナヤさん。
久米島馬と友達になったノゾムさん。
登り得意、下り苦手な前世ネコ科がバレたレナさん。
そして運動神経悪さが際立った自分・・・汗





短い時間を目いっぱいの過ごしました。
そして、陸でも水を見ると・・・
吸い寄せられるみんな(笑)


みんなで早起きして(心の目で)見た初日の出。
駆けつけた(けど間に合わなかった)水平線に沈む夕陽。
みんなでビーチから見た満天の星空!

日が暮れてもまだまだ楽しみましょう。

毎日よく飲みよく食べました。
9人しかいないのに、グラスの数がハンパない(笑)
そして毎日最後の記憶は曖昧に。。。



ノゾムビーム再現中。
あっはっは〜



生ハムトマト推しのノゾムさんと、
野菜嫌いのナリタさんとの熾烈な攻防。
あっはっは〜

コーレーグースとそーめんチャンプルーを愛する
ツッコミどころ満載なエレンちゃん。
21歳は怖いよ、あっはっはー


久米島の電波事情でフリーズしたタツさん越しの、
伊豆年越しチームとのライン電話。
紅白歌合戦のルールを知ったカウントダウン・・・
3、2、1・・・

あとは、、、あんまり覚えてないけど
何かに毎日笑ってました(笑)
休む暇なく遊び続けたいけど、
毎日どこかでスイッチが・・・

南国の風に見送られながら、
久米島空港を歩く寂しさってのは。

また次回も期待してます、ナリタさん。笑
年越しツアーご一緒いただいた皆さま、
最後まで強運炸裂、ありがとうございました!
とりあえず、伊豆の潜り初め。
お年玉ツアーで潜った田子湾内、
めっちゃくっちゃ楽しかったです(笑)
みか