5月3日(木) 大瀬崎湾内 透明度:8m 水温:18度
GW後半は大雨のスタート。
でも嵐のせいか渋滞もなく、海に着く頃には雨も止みいい感じ。
今日は大瀬崎でナツキがリクエストしてくれた写真練習ツアーです。
写真の撮り方とブリーフィングは完璧。
あとはモデルとなる子達を見つけられれば・・・
アカイサキを探すため、タマちゃんにみんなを任せて深場へ。
行こうとした私に、ライトをブンブン振るタマちゃん。
手にはいかにもミジンベニハゼが好みそうなビン。
ま、まさか・・・!
見つけたのかい?!
失踪したらしいミジンベニハゼに出会える予感に大慌てで近づくと、
中から覗く蜘蛛みたいな足。
それはね、クモヒトデという何処にでもいるヒトデだよ、タマちゃん・・・。
ということで?無事、アカイサキ見つかりました。笑
レアなアカイサキに真剣なみんなの傍で、
リクエストしてくれたナツキはおざなりにカメラを構える。
どれどれ、覗き込むと真っ暗な画面。
バッテリー切れ・・・。
まずは充電からだね・・・。
そんなわけで、イントラ初心者タマちゃんと、カメラ初心者ナツキ、
まだまだ道のりは長そうです。笑
大ベテラン、山口パパさんのお写真お借りしましたっ
メガネウオ、シビレエイ、アオリイカの産卵・・・結構いい手応えだったのですが、
カメラを手にしたみんなにはコケギンポやウミウシの方が良かったみたい。
充電バッチリして、また練習しようね、ナツキー。
オノジンさんが大敗した多数決により、
ペコペコのお腹を抱えて、今日のお昼はお蕎麦やさん。

でもタマちゃんの熱いブリーフィングに心を動かされた?
オノジンさんの揚げ餅入りカレー南蛮そば美味しそうでした。

大雨の中来てくれたみんなには、
いい海といいご飯が、そして朝からは想像できない青空が待っていました。
二人の初心者を温かく見守ってくれてありがとうございましたっ
なんて言ってみたけど・・・
いつものごとく、私も見守ってくれてありがとうございますっ。
みか