2024/06/14-18 愛南・柏島 透明度:8~18m 水温:21~23℃
んばぁ。
パパ、奮闘中。
口いっぱいの卵に新鮮な水を送り込む、
キンセンイシモチのパパさん。
粘って、狙って・・・
パチリ
いつもより、ちょっとカメラの比率が大きめです。
サイズ、大きめ。構える時間、長め。圧、強め(笑)
ちょっと鼻息荒くなっちゃうのも仕方なし。
だってここは、滅多に来れない四国の海だから。
大好きな柏島の海に行く前に、
今回はちょっと愛媛の海に寄り道です。
水深19mにピグミーシーホースがわんさかいる。
ピグミー見たかったヒナちゃんにとって夢のような海。
オレンジかわいい。
青とオレンジって最強 by Asami
巻き付きすぎててかわいい。
くるんくるくる by Hinako
初めてお邪魔した、愛南。
大人しくしているつもりが、
潜れるならあと一本、潜りたい。
潜れるなら明日は4本、潜りたい。
気がついたら予定本数を大幅にこえていた・・・そして。
せっちゃん、1400本!
ナギナタハゼに乾杯っ
JUNさん、300本!
ここ、愛南だけどね。笑
めっちゃくっちゃめでたい記念ダイブ、ですが。
おふた方のフラッグにはでかでかと「柏島」
これには愛南のガイドさんも笑うしかない(笑)
でも潜り過ぎちゃうのは仕方ない。
キラキラのヤギやたら生えてるし、
カエルアンコウに手を置くカエルアンコウいるし、
カミソリウオの擬態に騙されてるハギ幼魚いるし。
潜り過ぎちゃうのは、仕方ない・・・ですよね?
このヤギ、伊豆にも欲しい。 by Asami
あの~僕のほっぺ・・・。 by Asami
ちびは大概可愛い。 by Rena
過去イチ撮りやすいヨコシマエビさん by Asami
素敵な写真がいっぱいですけど、
今回はマクロ動画のヒナちゃん参戦。
『小さくても生きてるって感じがする』
カミソリウオの擬態に騙されまくりの小さき者。
大ジャンプを決めた小さき者。
マクロ動画の魅力に、ハマりそうです。
名シーンの数々、ありがとうございました。
潜りすぎて予定前倒しで迎えた記念ダイブ。
でもどこの海だって、めでたい。
夜は地元食材を肴に、愛媛の日本酒がグイグイ。
愛媛の地酒+笑顔=しあわせ。
マスターイチ推しのモイカの天ぷら美味しい。
モイカって何イカなんでしょうね?
アオリイカだったりして〜笑
はい、大正解(笑)
いつも食べてるイカじゃん。笑
そんなこともなんかすごい笑って飲んで食べて、
愛南の夜は更けていく。。。
2日間の愛南でのダイビングを終え、
名残惜しむ間もなくハイエースを走らせる。
久しぶりのあの子に会いに。
ただいまぁーーーっ
あ、メインはイルカじゃなかった(笑)
ただいま、柏島。
いつもの風景(笑)
囲みがちです。笑
圧、増し増しの皆さま。
でも、初っ端から情報なしでいきなり・・・
お行儀良すぎなエナガカエルアンコウは反則ですよね。
いい子過ぎです! by Jun
次から次へと繰り出されるレアな子、
綺麗な子、名前呪文みたいな子、感動の名シーン・・・
カメラを構える手が休まらない。
このアンバランスがよい。。。by Asami
お腹のムニムニ感! by Hinako
捉えましたっ by Asami
これこれ!見たかったウデフリミドリガイ!! by Hinako
豪華カップル!? by Asami
腕振ってないけど・・・君もカワイイ! by Setsuko
これはあげないんだから!!by Setsuko
ゴールデンに負けない華やかさ♪ by Setsuko
あ~そこそこぉ~~~ by rena
柏島とゆったら、ね。by Rena
かくれんぼ by Asami
私の子供たちに何の用?!by Rena
2日間しかない時間を惜しむように海に浸かる。
朝から晩まで60分超え×4ダイブはいつものこと。
おまけに休憩中も海から上がらない皆様(いや、私も?)
目的は・・・
きゃーーーっ
イルカにきゃっきゃはしゃぐ私達とは離れ、
一人船影で息をひそめる御方が。
目的は・・・
リューイチさんのお写真だけど・・・
ドルフィンスイムよりも、
水面下に漂うナンヨウツバメウオの幼魚。
さすがです、せっちゃん(笑)
身体を乾かす暇なく遊び続けたけど。
どんなに名残惜しくても。
ついに最後の1ダイブ。
最後は何が見たい?
口に出したら会えるかもしれないから。
海もすごいけど、ガイドのカジハラさんも凄いんです。
ラスト見たいもの・・・
そういえば昔見せて頂いたマガタマエビ。
また見たいなぁ。
ポロッと口にしたのは私です。
出ちゃったよ、マガタマエビ(笑)
いないかな〜って。
ひっくり返したらたまたまいましたー。
いつもの温度です。
でも、大体いつもすごいもん見せてくれます。
カジハラさん、今年も海陸大変お世話になりました。。。
もちろん最後までしっかり囲みます(笑)
あんなに海潜って、海に浮いてたら、
そりゃもう夜なんてコテッと・・・
寝てたのは、私だけのようです。汗
レナさんとリューイチさんのふくらはぎは強靱。
アサミさんのマッサージは私の強敵。
JUNさんの握力は無敵。
みなさんの色んな強さに気が付きました。
そしてか弱いヒナちゃんの握力もこの5日間で、
8から15くらいにレベルアップしました。笑
司牡丹と酔鯨、覚えました。
1位、2位、3位!!
握力あーーーっぷ!!
肉や肉や~♪
なんで痛くないのー!?笑
最後の最後まで、私だって話してたかったのに。
10分たったら起こしてって言ったのに。
みんなズルいです・・・え?起こしたの??
翌朝目覚めて聞いた話は、
身に覚えのないことばかりでした・・・笑
もう潜れない最終日。
海を見てはみんなため息。
でも、海の中だけじゃなく陸もちゃんと柏島に・・・
上陸!
工事のオジサンも笑っちゃってます(笑)
カールでかぁ!!
三津浜焼でかぁ!
帰りたくないのにあっという間に松山に。
名物の三津浜焼きで〆のカロリー補給。
5日間海漬けの日々からの社会復帰にはカロリーが必要です・・・
ガソリンも、ね。
四国はいいとこ、私の好きなとこ。
日本各地より集合して頂き、
私そっちのけで楽しんで頂き(笑)
ありがとうございました!!
みか