5月20日(土) 田子 透明度:7~10m 水温:17度
フィンをほとんど動かしていないのに、ゆっくりと移り変わる景色。
水深5mから水面へ、一直線に伸びるフロートのライン。
水底は消え、サンゴは消え、上下左右海に囲まれる・・・
ドリフトダイビング、好きです。
本日はチムちゃんリクエストのドリフトポイント・田子島へ。
ユキさんとケースケさん、便乗してオノエぃさんも、みんなでドリフトスペシャリティ。
ついでにガミさんも前回のおさらいフロート練習。

まだOPEN間もなく、正直情報は薄い田子島でしたが、
今日は何たってベテラン3桁ダイバーに、カッシーに、総勢10人。
『覚悟してくださいね。田子島って甘くないから。何にもいないからね!!』
だいぶ弱気な私のブリーフィングとは裏腹に、
さーちゃん発見のボブサン、トシさんが教えてくれたハナタツ・・・
ドリフトどころかブイしたからほぼ動くことなくじっくりダイビング。
『楽しかったー!!やっぱり田子島、好きです。』
前言撤回、大満足の田子島でした。笑
でもやっぱり2本目は沖の浮島根のイサキを見て欲しいから。
と、ほぼ独断で向かってみれば、イマイチな透明度。
群れはいるんですけどね・・・全景が見えないんです・・・・・。
着底するとすぐウミウシ探しを始めるユキさんやオノエさんに便乗して、
諦めてウミウシ探しに切り替えていると・・・
ん?んん??!
いや、まさか。いや、でもこれは?!

あまりにも嬉しくて、目の前の人にライトをぶんぶん。
よく見ればカッシーじゃん!
でも、嬉しいからやっぱりライトをぶんぶんしときました。笑
のんびりと時間も気にせず桜の木の陰で田子飯とスーパードライを頂き、
今日の海を振り返る・・・
なんか上手く説明できないんですけど。楽しかったなぁ。

そして、久々に牛乳スタンドに寄り道して濃厚な天城牧場のソフトクリームを頂く。
カッシーを振り返る・・・と、
なにやら乙女らしいものを食べていました。笑
こんなカッシーで締めちゃったけど。
ガミさん、MSD認定おめでとうございます!
みか