2023/01/14 富戸 透明度:15~20m 水温:15℃
一昨日、お休みの日に、私のLINEがやたら鳴るのです。
『今着きました』
『おおーがんばれ。』
『これから帰ります』
『よーし気をつけて!』
OCEAN TRIBEのグループラインには、
初めて1人引率で海に行ったスズカの報告。
たぶん手に汗握って報告を待つ
残りのスタッフたちの掛け声。
が、ひたすら続いて・・・

2023年1月19日
スズカ、ひとり立ちしました。
と、いう、ご報告の数日前。
スズカと一緒に行った富戸ボートのお話。
ブリーフィングをするスズカ、
よく見ると一段高い所に立ってます(笑)

でもよく見てください、
手前のオノジンさんの方が、
だいーーーーーぶ高いです。笑
さあ、スズカのブリーフィングをよく聞いて。
期間限定の大物狙いのドリフトポイントへ。




ここ、トビエイ、ネコザメ、ウミガメ・・・
大きい生き物がいっぱいいるんです。
でも、
スズカだけはいないんですよね。
あの透明度、ほぼ同じコース取り。
何度呼んでも見渡しても忽然と・・・
どうして水中一度も出会わなかったのか。
不思議でなりません・・・笑
2本目はじっとスズカに目を凝らして。
いなくはならなかった。
しかし、スズカばかり見ていたら、
スズカが紹介していた生き物を見そびれた・・・
そんなわけで(?)
この時すでにスズカは、
ひとりで歩き始めていたようです。笑
その頃、ビーチチームはというと。
まだ慣れない海、だってのに。
滝のような雨に打たれていた。

そしてけっこう笑顔だった。笑
てっきり特訓していたのかと思ったら、
付き添いのカオリさんのカメラには・・・
あれ?可愛いの見てますね。
え?だいぶ遠くまで泳いでますねぇ。
そんなわけで(?)
マサシさん・・・楽しんでいた説。笑
雨に打たれて、波にやられて、
でも海の中は青くて綺麗で、
色んな生き物と変な人間たくさん見て。
おまけに熱々海鮮カレーにありつけたら・・・

良い笑顔で帰路に着く。
Take 1
Take 2
間違い探し、わかりましたか?笑
さて次はいつ私のLINEが鳴りまくるか・・・
みか