1/25-28 与那国島 透明度:30m 水温:22℃

こんにちは!まさしです!
待ってたかどうかは分かりませんが、、
遅くなりましたっ、与那国ツアーの結果報告です!(笑)
みなさん、日本の最西端ってどこだか知ってます?
与那国島ですよ
みなさん、ハンマーヘッドシャークが見られることで有名なダイビングポイントはどこだか知ってます?
えっ?神子元??それもそーだけど
はい、与那国島です。
はい、今回はそのハンマーの群れ狙いです。
与那国行きの道中
ハンマーリバー絶対みようなっ!!
もしかしたらさカジキなんかもっ、、
ジンベイも出たことあんだぜっ、、、おれは見てないけど、、(笑)
何が見られるだろう、、なんて、夢のある話で盛り上がってワクワクわくわく、、あぁ楽しみぃ、、
笑顔がこぼれちゃう。

与那国行きの飛行機は条件付き・・なんてことがよくあるけど
今回は何の問題もなく与那国に着けちゃって
何もかもが順調♪
あー早く潜りたいっ、
待ちきれない気持ちをおさえつつ、、セッティング、準備に抜かりはありませんかぁ?
さーて行きましょうハンマーの与那国、、そして西崎へ

わーーー青~い♪
なんでしょう、、この深い青は
どことも違う青
海あったか~い♪
はい、、天気微妙、、陸寒めだったもので、、
海が暖かくて暖かくて(笑)
そんな与那国の海
テンションが上がっていたのはいいけど、、
潜降にてこずっていたカナヤンは
現地のダイビングサポートのサヤちゃんに完全にロックオンされて常に後ろをマークされる事に(笑)

まぁ、、そんなに全てが完璧にいくとはかぎらんすね
一本目からハンマーGETとはいかなかったけど、、
でも、、
もう一つのお目当て、
与那国といえばのダイビングポイントの「海底遺跡」に初日から行けたのはほんとラッキーだった。
※この時期は風向きの影響、、配船の都合上リクエストしていてもいけない事もあるのであーる。

ねぇ、、ねぇねぇ
どう、どう思う?
この地形、、
人工的に作られたものなのか、、
自然にできた不思議な地形なのか??
まさしさんどうなんですか?
自然というには不思議だねぇ、、、
人口物と言ったら誰が何のために?
その談議、、好きですっボクっ(笑)。


「ハンマー狙いだけど、見れなくても、この青い海の中で泳いでいるだけで最高に気持ちいぃですねぇ~~~♪」
なんて、アツコさんとユイちゃんは言ってて、
海底遺跡に潜れた喜びと談議とあとはカナヤンの事(笑)。
話に華が咲いて夜はふけてくのでありました。


二日目
青い海で潜ってればそれだけで気持ちいぃ、、、なんて言ってくれても
そんな訳ないでしょ(笑)。
やっぱり見たいでしょハンマー。
深い青の中、僕たちはひた泳ぐのです。
2日目の2本目、水面にあがってくると、、
「まさしさんの上にでかいのいましたよ~!!」ってアキヒロさんとユイちゃんがテンション高め、、
なんと!バショウカジキ見てたらしいです。(写真はありませんけど)
羨ましい。。けど誰かが見てれば見てるということ(笑)

結局この日も6本目を潜り終えましたが、、ハンマーはGETできず、、
エキジットしようとしたその時
さぁ、、船に上がろ、、、っと、、マンタ―がいるー!!
大きな声が聞こえて再び海に飛び込んで
いっいた~~~~~!!!
なんと!
ジャイアントマンタでした♪
ゆっくりと一緒に泳げてほんとラッキー♪
でも、、飛び込み遅れたカナヤンとアツコさんは見れてない・・・・
そしてまだ ハンマーも・・(笑)。

3日目
泣いても笑っても最終日、、、
まだハンマーの群れは見れてない・・・
もう、、ちょっとボク笑えてませんでした。。。
きっと現地ガイドのカオルさんも一緒だったことでしょう、、、(笑)。
与那国まで来てハンマー見ずに帰れるかい!!
気合いは充分!だけど、、
内心チョー不安(笑)。
そんな八本目
ハンマーの小隊を発見!!
だけど、、ちょっと遠すぎる。。。。
そのあとである、、、
ガイドさんが合図とともに激しくダッシュ
これはただ事ではない!!
みんな!!いけーーーー!!

だ、、、だけど、、、深いっ
今まで見れなかった思いが
良い意味でも悪い意味でも爆発してしまいました(笑)。。
特にアキヒロさん(笑)
チャンスと同時にピンチ到来です(笑)
はい、、ダッシュし過ぎてエアーがあ~りません!
ボクのオクトパスでっ、、、
呼吸の上がった男子ですよ、、、ボクのエアーもその後、底をついて、、、
男子2人、女子2人から空気をありがたく頂戴させて頂きました。
アキヒロさん、、、もう、、気をつけてくださいよぉ
で、、でも、、、やった!やりました!!
やっと見れました!!
しかも、、しかも、、、今回の与那国で
アツコさん300本
アキヒロさん100本
カナヤン150本
ユイちゃん50本
なの!!
しかもアツコさんに関しては300オーバーのハンマーGETしたダイビングが300本

もう今まで見れなかったことはどうでもいいね(笑)。
おめでとうございます!!


その後も
ハンマー!
イソマグロの群れ!!、、に大きなツムブリの群れ!!
でも流れ強い、、、深い、、
またこのパターン・・・アキヒロさん、、、
と思ったら、、、、反省したのでしょう、、浅い所で自重しておりました(笑)。
でも、、ほんとアドレナリン大放出しましたよこの日は(笑)。

まさしさん、、ドクターコトーの診療所は行けるんですか??
その一言からでしょうか(笑)。
コト―ロケ地めぐりが始まったのは(笑)。





それにしてもみんなドクターコトー、ドラマも映画も見てるもんだから
しかもアキヒロさんに関しては今回の為にわざわざ予習してみてるし(笑)。
「まさしさん、、馬鼻崎って知ってます?」
「ドクターコトーのエンディングでコト―先生が座って海を眺めてるところですよ」

いやぁ、、、歩きましたね、、(笑)。
いやぁ、、探しましたね、、(笑)。
あの場所

ここ・・・ではなく・・・・

ここでした!!
何気にこんな与那国らしい景色が良い所があるなんて知らなかったです
本当に頑張って歩いた甲斐ありましたよね(笑)
与那国の魅力はドクターコトーに詰まっていることがよーくわかりました(笑)。
僕も次回までに予習しておきます。
ほんと今回ばかりはヒヤヒヤものの与那国でした、、
男子が冷え切って凍える中、女子二人はほんといつも明るくて元気でしたね(笑)。
アツコさん、一年越しの与那国で300本おめでとうございます!念願かなった海底遺跡、僕も嬉しかった!
みんなのお母さん役で色々とお世話になりました(笑)。
与那国が相当気に入ってしまったユイちゃん、
今回のダイビングで色々経験してさらにパワーアップしたね(笑)
いつもニコニコで元気もらいましたっ(笑)
来年のハンマー狙いで100本記念やるらしいね(笑)
カナヤン、、初っ端から笑わせてくれてありがとう、、
それにしてもあんなに強い泡盛、よく飲むね(笑)。
しかも部屋に戻って金ちゃんヌードル食べてねぇ、、(笑)。
そしてアキヒロさん(笑)100本おめでとうございます。
ドクターコトーの伝道師とでもいうくらい詳しいし(笑)。
ハンマーダッシュのあとの反省、、先輩ですがちょっとかわいかく思えました。
「まさしさんと一緒に100本をやりたい」のお言葉、非常に嬉しく恐縮ですっ
今回はみなさんの強運のおかげですね(笑)
ぼく、、ここ最近で一番アドレナリンでましたっ(笑)
ありがとうございました!


「馬鼻崎」より与那国馬と一緒に
まさし