何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。
マサシ:
筋肉の貯金はできる
ミカ:
トイレ近い
マイ:
一番エライちび
スズカ:
すぐ寝る。
ユキヤ:
祖父農家 米安定供給
マサ:
脳が硬式野球
10月21日(日) 井田 透明度:5~8m 水温:23℃
すっかり滞り気味のブログ。
ですが、嬉しい一面も。
少し前の海の思い出に浸り、にやにやできる。
にやにや。。。
楽しかったなーこの日の井田!!
透明度なんて気にならない魚影の濃さに、
その魚影も気にならない季節来遊魚の数々。
鮮やかな黄色の身体を岩の隙間からチラ見せしてくるスミレナガハナダイの幼魚。
淡い紫色の身体に赤いチャームポイントが可愛いハナゴイの赤ちゃん。
派手な外見を岩の影に隠そうとする親指サイズのキリンミノのちびちゃん。



この時期限定の、貴重な出会い。
あー楽しいっ。あがりたくないなぁ。
・・・そう思っていたのはみんな同じようで。
魚の群れの中へと消えていくリナちゃん、オーガミさん。
新たに手にしたカメラ練習に夢中で、呼んでも来てくれないミサコさん。
呼ぶとOKサインは返してくるけど、その場は動かないレナさんとセーワさん。
もはやチームは崩壊の危機でしたけど?
私もしっかり遊ばせてもらいました(笑)
ありがとうございました。。。
初心者ツアーチームも勢ぞろい。
ちなみに、余談ですが。
水中でちゃんとついてきてくれたオータニさんとジュンさん。
でも、オータニさんは陸上で常に姿を消しみんなに捜索されていたし。
ジュンさんは前日の二日酔いを引きづっていただけのようです・・・。笑
みか
10月18日(木) 井田 透明度:15m 水温:23℃
こんなに青い海だったのに。

こんなに魚の群れがいたのに。

ヨヤスちゃんがようやく満面の笑顔を見せてくれたのは、
ダイビングを終え、井田を出発した時。
『さぁ、お昼ご飯の弥次喜多に向けて出発ー!!』
身を乗り出さんばかりの勢いで、食いついてきたヨヤスちゃん。
引率ガイドとして、これ以上悲しいことはありません。
でも大丈夫、知っています。
次のアドバンスに向けて不安がいっぱいなことも、
まだ少し浮いて行っちゃうことがあることも。
心配事が多すぎて、まだ海よりお昼ご飯の方が楽しみなのも。
大丈夫だから、いってらっしゃい、アドバンス。
そして、アドバンス取り終わったら、また一緒に潜ろうね。
700本ダイバーのせっちゃんが、こんなに楽しんでいたように。
(初心者ツアーとは思えないほど遊んでますね??笑)


ついでに私だってこんなに楽しんじゃっていたように。
(・・・あれ?私はダメ??笑)

スキルに余裕があって、
カメラで遊べちゃったりする余裕があれば、
今よりももっともっと楽しみが増すからね。
でもどんなに上手になったとしても、
ヨヤスちゃんはお昼ご飯に向かう時が一番の笑顔なのかなー?笑

みか
何かと忙しい都会生活!それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。