何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「ニシキフウライウオ」カテゴリーアーカイブ

海の家にて青空ランチ

 

 

 

 

2024.08.25 IOP 透視度10~15m 水温24~28

 

 

 

 

ぴーかーんに

今日も晴れております

 

 

IOPにはダイバーはもちろん

磯プールで遊ぶファミリーで大賑わい

 

長ーい夏休みも終わりに向け

ラストスパートっといったところでしょうか

 

 

ダイバーの夏はまだまだ終わりませんがっ。

 

 

ということで

今日もマサさんと2チームで~。

 

 

何をやるにも楽しそうですね

 

ダイビングを始めてかれこれ1年

 

よくコツコツ続けましたっ

 

まだまだ不安はあるものの

ハルちゃんは水中入れば一人で泳げるようになったし

 

ミユちゃんはカメラも初めていろいろ挑戦したいことも増えたし

 

マユちゃんは相変わらず貝をじっくり観察したり

色んなものに興味津々

 

 

 

今日はIOPのシンボル

ポストで記念撮影

 

ミユちゃん自前のカメラでパシャパシャ

 

よーく見ると、ウツボが見守ってる(笑)

 

 

 

楽しそうでなによりです(笑)

 

 

 

全力ダブルピース

 

 

撮ってばかりだから、ミユちゃんもどう~?の1枚

 

 

ウツボも一緒に4ショット

 

 

みうちゃんのお写真を借りてっ。

 

目ピンがばっちり~

 

ニシキフウライウオ@IOPダイビング
ニシキフウライウオぉ~

 

 

 

アフターダイブは

 

さくさく片付け

 

ビール片手のアンザイさん

 

(早いですね~)

 

 

期間限定でオープンしている

海の家にてみんなで青空ランチ

 

 

青空ランチっ

 

 

焼きそば待ちの大人たち

 

なんでしょう、夏のこういうところでは

食べたくなっちゃうんですよね

 

涼しいところを見つけてみんなで順番待ち

 

井野畑会議風を1枚(笑)

 

 

井野畑会議中(笑)→井戸端会議笑

 

 

IOPで飲む生ビールもあとどれくらいでしょうか~

 

 

 

 

 

 

すずか

 

適当な相槌には気をつけよ

 

7月14日 井田 水温24度 透明度8-10m

 

ハタタテハゼ。
この子と伊豆で普通に出会える日が来たんだなぁ

 

 

 

思い返せば17年前。

オーシャントライブでライセンスを取ってから250本、伊豆で潜り続け初めてのリゾートツアーへ。

 

 

年末年始の年越しツアー。

場所は与那国島。

言わずと知れたハンマーヘッドが見れる絶海の孤島。

 

 

初めての伊豆以外の海で僕はこのハタタテハゼが見たくて参加したといっても過言ではなかった。

 

 

 

そして現地についてガイドのあきをさんに、ハタタテハゼが見たいんですと伝えると、

笑いながら「そこらじゅうにいるよ」と。

 

 

ほんと?と思って潜った1本目。

 

 

伊豆ダイバーには衝撃的なほどどこまでも見えると海とそこらじゅうにいるハタタテハゼ。

 

 

そして10数年が経過し、伊豆でもハタタテハゼが見れるようになってきた。

 

 

最初は夏が過ぎ、秋が深まってきたころに、台風の恩恵として見れるようになっていった。

 

 

それがいま、7月入ってそうそうに、そこらじゅうに。

 

 

そしてこのニシキフウライウオも。

 

自分のイントラサインのモチーフになっているのが、大好きなハタタテハゼとニシキフウライウオ。

 

前は秋が深まったころにたまに出る魚だったのが、

この子もこんな時期から見れて、しかも数日前には抱卵もしてたとか。

 

 

 

一方、アオリイカの産卵は昔から変わらない光景が。

 

大きなオスが、ほかのオスからメスを守りつつ産卵を見守り、

時にオス同士でケンカして墨をはいて、その隙に別のオスが漁夫の利でメスを奪って産卵へ。

 

ただ、そんな光景が見れているのは水深27mの産卵床。

浅場は水温が高すぎて産卵に適さないそう。

 

 

ただダイバーにとっては、暖かい海は大歓迎(笑)

 

ほとんどのダイバーがウェットスーツに衣替え。

それでもノンストレスな暖かい海♪

 

この日は3チームでそれぞれ。

 

エンリッチチームは、ミジンベニハゼにアオリイカにと深場の生物をじっくりことこと。

ツアーチームは、ミジンベニハゼはまさしさんが指さした先を中層から目を凝らしてみつつ、深場から浅場まで満遍なく満喫。

初心者チームは、浅場でたっぷり練習したあとは、その透明度の先にいるであろう深場のイカの産卵に思いを馳せて。

 

 

 

 

お昼はまさしさんの強いリクエストにより、有無を言わさず弥次喜多へ(笑)

 

そしておばちゃんが運んできてくれた、昔に比べて小盛りになったご飯を見たマサシさん。

 

 

「あれ足りるかな?おばちゃん、やっぱり大盛にして!りゅーもするっしょ!」

「え、はい!」と思わず返事をしてしまったが最後。

 

 

出てきたのは、後出し大盛りにつき、いつも以上にてんこ盛りの白米。

そしてマサシさんとシェアしたアジフライ+チキンカツ定食。

腹12分目。

 

 

ただ、齢35、まだ意外と食べれるなとちょっとうれしくなった夏の昼下がりでした。

 

りゅー

 

 

 

 

あきは?

 

 

 

2023.10.14 安良里 透視度15-m 水温23℃ 

 

 

 

ドライの方が良いような

ウエットの方が良いような

 

 

先週ももごもごあーだ、こーだ言っていたような気がしますが(笑)

 

 

まだ決めきれず、えいっウエットで行ってしまえと

思い切ったのはちょっと後悔です(笑)

 

 

今日はお天気どんより~

 

 

寒いですっ。

安良里にあるお風呂は大渋滞。

みんな考える事は一緒ですね(笑)

 

 

 

ただ嬉しいことに透明度はスコーンと15mオーバー。

 

 

 

透明度15mオーバー@安良里ダイビング
スコーンとっ。

 

 

 

入ったら真鯛のダイちゃんもお出迎えしてくれるし最高です。

 

 

 

中性浮力練習@安良里ダイビング
スズカさんピース♪

 

中性浮力練習@安良里ダイビング
ユウダイさんはお茶目に中性浮力練習?

 

チンアナゴ見学中@安良里ダイビング
チンアナゴは着底してそーっと♪

 

OW講習@安良里ダイビング
今週はスズカさんのお祝い㊗

 

 

 

陸は秋なのか夏なのかはたまた冬なのか

異常気象に振り回される毎日ですが

水中は着々と秋に向けて準備が進んでいるのかな。。。

 

 

 

クマドリカエルアンコウのチビっに

ニシキフウライウオに。

 

 

 

うん、秋っぽい感じがします。

 

 

 

クマドリカエルアンコウ@安良里ダイビング

 

ちょっと大きすぎたかな@安良里ダイビング

 

ニシキフウライウオ@安良里ダイビング

 

ネジリンボウ@安良里ダイビング

 

 

 

陸の秋、紅葉シーズンも楽しみですが

今年は暑すぎたせいかきれいな発色がないとかないとか。。。

 

 

ですが移り変わる四季を感じるのはなんだかやっぱりうれしいものです。

 

 

 

もうすぐかな~

もうちょっとかな~

 

 

 

気長にに待ちます(笑)

 

 

 

お外でランチ♪@安良里ダイビング
本日なんとご夫婦が4組♪

 

 

 

ありがとうございました~。

 

 

すずか

ヨヤスちゃんへ。

11月23日(土) 井田 透明度:12~15m 水温:21℃

 

 

 

ヨヤスちゃんへ。

 

 

次は絶対負けないから。
あ、あ、・・・ありがとうね!

 

 

みかより。

 

 

 

ニシキフウライウオ@井田ダイビングツアー
完敗です。。。

 

色も形も派手なのに、隠れるのがすごく上手なんです。
エントリー前に、図鑑を見て入念なブリーフィング・・・
しておいて、本当によかった。。。

 

あれだけ必死に探したのに。
そのヤギも見たと思うんだけどなー。

 

諦めてUターンしようとした私にライトをぶんぶん。

 

 

ま、まさか・・・・・
見つけちゃったのーっ?!

 

 

嬉しいような悔しいような・・・
いや、でもやっぱり嬉しい!

 

大活躍、ありがとう、ヨヤスちゃん。
そしてカメラに収めてくれたナツさん、ありがとうございます。

 

あんなに撮れたと言い切ったイトヤマさん、ピント甘かったです(笑)
でも、ガラスハゼは確かにバッチリでした!

 

 

ガラスハゼ@RX100sony

 

オルトマンワラエビ ソラスズメダイ@井田ダイビングツアー

 

クマドリカエルアンコウの幼魚

 

 

 

この日の目標をほぼ達成した2本目は、
『人のいないところ』リクエスト。

 

激混みの井田、1本目奇跡的に貸切で楽しめたけど・・・
2本目は無理でしょー。
そう思いつつも潜降すると、なぜかまたまた貸切り(笑)

 

なんかよくわからないけど、やりましたね!!

 

 

クマノミ幼魚@伊豆の海 クダゴンベ

 

 

そして耳抜きに苦戦する思い出深い一本となりましたが、
アツコさんが50本!!

 

 

おめでとうございますっ

 

 

50本記念ダイビング
写ってないけどソラスズメが凄いんですから!!

 

半年で50本、素晴らしい。
耳抜きに苦戦しても魚の群れを一人で楽しめるほどに成長しましたね(笑)

 

 

 

都内の嵐が嘘のようなポカポカ陽気に恵まれて、
べた凪&透明度抜群の井田ブルーの中で魚の群れを楽しみ、
紅葉に染まる山々と虹までみれて。。。

 

 

いい、1日でしたね。

 

 

毎日言ってる気がするけど。

 

海に行って、楽しんで、美味しいもの食べて。

 

 

うーん、やっぱり、いい1日。。。

 

 

 

ヨヤスちゃんへ。

 

 

翌週私は、オスも見つけたからね。
メスは・・・エグチさん、ありがとうございました(笑)

 

 

集合写真@井田ダイビングツアー
出遅れた?エグチさんとみんな。笑

 

みかより。

田子にて、ボート練習!!

2017.12/7  田子 TRIBEボート

 

ヒダノさんの練習ツアー!!

 

・・なんだけど、この日の田子は結構おもしろい生き物が多くて。

 

ついつい、全体のウェイトが練習よりも遊びの方になりがち。(笑)

 

IMG_4896IMG_4914

 

 

IMG_4919IMG_4928

 

カミソリウオを見つけてしまったり、ニシキフウライウオがいてしまったり。笑

 

海の面白さも紹介しつつ、ダイビングの練習。

 

DSC06185

 

僕がヒダノさんとマンツーで練習している間、

 

ダイブマスターのともえとゆきやは、海に解き放たれていました。(笑)

 

でも、しっかりと自分の役割をこなしつつ・・・

 

自由に遊んでおりましたおりとさ。(笑)

 

 

サンゴがとにかくキレイ
サンゴがとにかくキレイ

もじもじDSC06223

 

白崎にて、ヒダノさんの中性浮力の練習!!

 

浮遊し続けるために空気を入れて、呼吸を使って、バランスを整えて・・。あ、ダイブコンピューターも見なきゃ。

 

一気にやることが増えるから、難しい。

 

 

でもでも、最後、サンゴの上を補助なしで泳いでみたときは、

 

ばっちり一人で中性浮力とれていましたよ!!

 

今日、一つ前進です・・!!

 

 

帰りはいつもと違うお昼ご飯♪

 

まさしさんに教えてもらったお蕎麦屋さん、やまびこへ!

 

DSC06226

DSC06228

 

景色のいい山の上にあって、お野菜もお蕎麦も美味しい♪

 

陽が沈むのを眺めながら、あったまるおそばを食べてきたのでした!!

DSC06229

 

ちょっとずつ上達していったら、もっと楽しい海にまたお連れします!!

 

かっしー