何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「ドライスーツ」カテゴリーアーカイブ

仲良しなお二人と

 

5月23日 安良里 透明度5~7メートル 水温18度

 

ボートチームと一緒に出発し、TRIBEツアーの私たちは途中の

安良里で降りてビーチダイビング!

 

友達同士で潜りに来てくれた2人は、海の話や仕事の話等、

 

車の中でも寝ることなく、ずーっと話してました!

 

眠いからすぐ寝ちゃうーって言ってたのにね・・・笑

 

楽しいおしゃべりおかげで安良里まですぐに到着!

 

しずかちゃんはドライ初めて、ひかりちゃんも慣れてない!

って言ってたので、じゃあ1本目は浮力の練習しながらゆっくり行きましょう!

 

なんて言ってたのに、

 

ドライスーツ初めてと思えないほど、

あらまぁ上手!

 

ほんとに初めてですか?

 

水中、カメラを向けるとすぐに余裕のピースサイン!

なので、予定変更し、1本目からたーっぷり泳いじゃいました!

 

ひかりちゃん しずかちゃん

 

アメフラシが嫌いなんですーって言ってたのに、

小さなアメフラシを紹介すると、驚いた顔をしながら、

よーく観察。ね?そこまで気持ち悪くないでしょ?

 

でも、ワレカラを紹介したら、首を横に振りながら後ろに

 

ほふく前進で下がってたね。よっぽど嫌いなのでしょう。

私がスレートにカッシーみたいって書いたからかな?笑

 

その嫌がり方面白かったです!

 

2本目は透明度が綺麗な浅場で!

 

群れが凄かったので、二人とも群れに突っ込んで楽しそうでした!

 

カエルアンコウも小さいサイズで気に入ってもらえたみたい♪

 

うじゃうじゃ カエルアンコウ

 

ほとんど止まらずたくさん泳いだから、疲れてるかなー?と

私の予想とは裏腹に、

 

楽しかったー♪伊豆、キレイですねー群れが凄ーい♪

とすごい喜んでくれて、

 

こっちまで嬉しくなりました!

 

 

あがってきてからも爽やか 2本目行くよー

 

すぎや

 

美味しいすぎ屋のご飯でお腹を満たした後も、

ほとんど寝ることなく喋ってましたね!

 

関西弁の二人の掛け合いが息ぴったりで私までたくさん笑わせてもらいました!

 

おなか一杯なはずなのに、足柄サービスエリアでは

アイスやら、たい焼きやらいろいろ食べて・・・

どんだけ食べるんですか・・・

 

集合写真はボートチームも一緒に足柄で!

 

手にはいっぱい

 

しずかちゃん、ひかりちゃん!

来月はいつかな?また予定を合わせておいでねー!

 

すなお

 

 

おかえり。いってらっしゃい。

11月19日(土) 井田 透明度:12m 水温:21度

 

雨でしたけど。
朝のアヤさんのテンション、ガクーーーンって落ちてましたけど。笑
潜った後の空腹に染み渡る弥次喜多のみそ汁は期待を裏切りませんでした。

 

沼津ランチ@弥次喜多
雨だって、いい笑顔。

来週タイへの旅行を控えたJさん&アヤさんは、マサさんとスキルアップ作戦会議。
3年振り?に復活を果たしたマサコは白紙に戻った記憶を呼び覚ます。
その横では、7年ぶり。だけどよく分からない自信で余裕そうなチアキさん。

 

課題山盛りですが、そんなみんなの水中はというと。

 

中性浮力練習@大瀬崎ダイビング 初心者ツアー@大瀬崎ダイビング

 

アカカマスの群れ@大瀬崎ダイビング 水神様@大瀬崎ダイビング

 

おぉ!泳げてるじゃん!

 

なんて喜んだ瞬間、水底へと落下したり、逆さまに浮上していったり。
ふぅ~。って、よく見たら水神様の鳥居に寄りかかって、一息ついていたり。
まだまだ目の前の課題に一生懸命なみんな。

 

でもそんな私も、みんなに見せようとカエルアンコウを探すも見つからず・・・
目の前の体長10cmの特大カエルアンコウ、をスルーして横のカサゴを紹介。
マサさんに言われるまで気が付かないというフシ穴っぷりを露呈・・・。

 

まぁ、そんなものです。笑

 

コツコツ練習しましょう。
私も冬の間に眼力トレーニング、しよっと。

 

とりあえずまずは、
久しぶりの人、海におかえりなさい。
旅行の人、いってらっしゃい。無事帰ってくるように!

 

みか

ピノと同じ。

 

11月8日(火) 井田 水温22度 透明度12m

 

ピノの日

 

 

潜り終わって、美味い飯食った後のコンビニで見るよくある光景。

でもここに至るまでは、あまりない展開。

 

 

 

カキフライを食べた後に、

 

「やっぱりアイス食べたいなー」

 

って声を大にしたのは女性陣ではなく、貫録たっぷりのタキオトさん。

 

 

あら、意外なところから。(笑)

 

 

 

 

さらに続けて、

 

 

「こないだピノの当たり(星形)が入ってたんですよ~」

 

 

と嬉しそうに語る貫録たっぷりのタキオトさん。

 

 

また見た目とは裏腹なかわいいことを・・・。(笑)

 

 

 

 

 

そしてミヤウチさんが被せるように、

 

 

「へー、僕、ピノって食べたことないですー」

 

 

えっ、日本人なら誰でも一度は食べた事あると思ってました。

 

 

 

じゃあみんなで買って当たりを出そうって話に。

 

結果は・・・

 

 

ない。 これもない。

ここにもない。 ないよ!

 

 

そう簡単にはね。(笑)

 

タキオトさんによると、全部星形っていう超大当たりがあるそうです。

 

そんなのどうやったら当たるんだろと思う前に、

タキオトさんはなんでそんなこと知ってるんだろと不思議になりました。

 

 

 

このまま締めてもいい気がしますが、一応、海のことも。(笑)

この日は各々の練習DAY!

 

久々ドライ練習中

 

初めてのドライ、ひっさびさのドライを練習する男性陣に、

 

メルヘンかな

 

メルヘン写真を練習するゆーりんちーに、

 

男3人

 

ダイブマスターのアシストを練習するちなみ。

 
 
 

 

みんなの練習の成果はというと、この日のピノと同じ。

 

 
 

 

「そう簡単にはいきません。」

 

 

 

                         りゅう

 

ロックオン、完了。

 

 

10月6日(木) 初島 水温24度 透明度8~15m

 

秋晴れ

 

秋晴れの気持ちいい初島に男3人やってきた。

 

こんな気持ちいい天気なのに、

潜る前から一吉丸に行きたい行きたいとごねるユウキ。

 

早い時間だったらと一吉丸さんからOKをもらえたので、

いつもより1本早い船で初島を後に。

 

そのためにはグズで名高いふたりから目を離さないようにしながら、

船内から陸での動きをスケジューリング。

 

 

奇跡的にノーミスで水中に入ったら、これがトシの50本記念!

 

トシ50本!

 

よしよし、よく頑張ってるな!

 

しかもカメラもデビューしたから、

良いもの見に行こうぜ!とタツがいる岩へ。

 

 

ほら、いたぞー!と振り返ると、ドライスーツの足に空気がたまり、

エビ反り状態でロープに必死につかまるトシ。

 

・・・こらーーー!

50本だろーーー!!

 

空気を抜いてあげたら今度は砂巻き上げながら泳いでくるし・・・。

 

ユウキもオレのこと丸無視で写真に夢中。

水深5mでタカベの群れを追いかけていったと思ったら、

そのまま水面まで浮いていくし・・・

 

水中はミスだらけ。相変わらずグズっぷりを発揮してました。

 

イロカエルイエロー イロカエルのオレンジ

ふんわり 凄まじい数

 

狙われている

 

 

 

そんなことしてるから、大砲がユウキをロックオーン。

 

いますぐ、発射しましょう。

 

いますぐ。

 

 

                            りゅう

はじめてあるある

9月12日(月) 安良里ビーチ 水温26度 透明度8~12m

 

全員で

 

はじめてのドライスーツ。

むつかしいよね。

 

足から浮いていく人、

空気抜けなくてエビぞりになる人。

一気に抜き過ぎて落下していく人。

 

ぜーんぶ、初めてのドライスーツあるある。

この日はそれを解決するために、マサシさんチームといっしょに

1本目は見える範囲内に広がって自主練タイム!

 

見本を見せた後に水深3mくらいのところで待ち構えていると、

続々と僕を追い越していく人が頻発。

 

ほら来たとばかりに助けずにシャッターを切った次第です。(笑)

 
南国テイスト 群れ群れ

ミジンベニハゼ ハマクマノミ

ダルマオコゼ キーンっ

 

2本目は一ヵ所にとどまらずに、安良里ビーチをぐるーっと散策!

 

みんな水深が変わらないところは上手に浮いて泳いで、

ちょっと深くなると体沈んで砂を巻き上げながらぴよぴよぴよ~。

 

煙幕と共に登場。これもあるあるです(笑)

 

 

片手腕立て(笑)

 

最後の写真は、片手腕立てで。

まさしあるあるですね。

 
                      りゅう