何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。
マサシ:
筋肉の貯金はできる
ミカ:
トイレ近い
マイ:
一番エライちび
スズカ:
すぐ寝る。
ユキヤ:
祖父農家 米安定供給
マサ:
脳が硬式野球
2020.8.5(火) 井田 透視度2~7m 水温24.4℃
最近、どこのポイントへ行っても、
水面付近は熱く、それ以外は冷たい場所が増えてきた。
それのせいか、着るスーツが難しい。
地上だけで言ったら、ウェットスーツ。
水中で言えば、
ウェットスーツ・・・いやドライスーツ。難しいところ。
ある男性は、予約の連絡を頂いた際に、
そのとき電話に出たマサさんと話し合ったところ、
ドライスーツに決めていた。
当日、地上は30℃を超えていた。
「この天気で男性がドライスーツは、暑すぎやしないか。」
そう思った僕は、予備で用意していたウェットスーツを手にし、
「これ着て良いんですよ。」と申し出た。
「たぶん、大丈夫ですよ。」
優しく断られた。
とりあえず、水分を沢山補給をするようにお願いし、
水中へと向かった。
今日の水温は、割と暖かめ。
男3人ウェット組は、とても快適。
女性1人はドライ。こちらも快適そう。
問題は、もう1人。
視界はイマイチなものの、
快適な海を僕たちは堪能して、灼熱の地上へ戻ってきた。
「完璧にだまされましたね。(笑)」
開口一番にそのワードが出てきた。
「ここから、10月まではウェットですね。」
と言い、2本目はウェットに切り替えていた。
2本目が終わりその男性は、
「いやー、ウェットは快適ですね。」
と満面の笑みを浮かべていた。
ゆきや
11月7日 井田 透明度:5m 水温:21.3℃
今までドライスーツを着たことがないナカタさん。
今まで拒否してた重い腰を上げて、ドライに初挑戦。
そして、あれやこれややっていたら、
ダイビング1年ブランクが空いてしまったなおこさん。
そんな2人と言ったのは井田。
ドライで初めて潜る事にちょっと警戒しているナカタさん。
ドライスーツの注意点やコツをたっぷりと伝え、いざエントリー!
色んな人からドライスーツの難しさを聞いてドキドキしたけど、
入って浮力練習をすると、あら?ほんとに初めて?
とーっても上手。
何事もなかったように、中性浮力をキープ!
私も拍子抜け。
1年とは言えブランクが空いたナオコさんの方がつかれてました。
安定して潜れていたナカタさんだけども、
まだドライスーツの練習が必要だ!と次回もドライ練習。
次回はまた難しい課題を出しますよー!
ナオコさんは間を空けずに潜りましょ!
そうすれば、疲れず楽に潜れます。
潜り終わった後は、休みで潜りに来ていた玉ちゃんが、
景色のいいとこへ案内してくれると。
富士山がめっちきれいなんですよー。って言ってたけど、
行ってみたら、これです。
富士山隠れとるやないか―!こらー!玉―!
しかも、この道狭くて急な登り坂・・・。
今度は玉ちゃんの運転で、
富士山がばっちりな時に連れてってください!
すなお
2019.10.22(火) 井田 透視度10m 水温24℃
ウェットスーツ派。
ドライスーツ派。
この2つのスーツの中で好みは、分かれる。
正直、僕はウェットスーツ派。
スナオさんはドライスーツ派。
どちらを選択するかは人それぞれ。
今日一緒に行った5人は、
ドライスーツが初めての人と久々の人だけ。
誰も慣れてる人はいない。
水底のちょっと深いところまで潜って行き、
ドライスーツの練習をする。
台風19号の影響で水底には、泥やゴミが蓄積中。
下手に巻き上げてしまうと、お互いの位置が分からなくなり、
あっという間に行方不明になってしまう。
必死に、スーツの中の空気を移動させる。
なるべく着底しないように、ゆっくりと。
『僕はドライスーツ好きだなあ。
着るの楽だし、空気を入れる感じが何とも言えないなあ。』
っと言うミヤコシさん。
どうやら、ドライスーツの方が良いようだ。
『僕はやっぱウェットスーツかなー。
もの凄く暑がりだし。』
っと答えるミウラさん。
この季節に暑くなるのは、仕方がないですね。
特に今日は地上が暖かかったから、余計ですね。
それにしても、ミヤコシさんは
ウェットでやった時よりも姿勢が綺麗。
前はマサシさんに手を引っ張ってもらっていたのに、
信じられない成長を遂げていた。
ヤヒロさんの新しいドライスーツを見て、
ウェットにしようかドライスーツにしようか迷うミウラさん。
だい~ぶウェットに気持ちが行きかけていたのだが、
結果ドライスーツにすることに。
マイドライスーツは空気の動き方が、全然違いますよ。
今回ほど、苦戦はしないはず。
ミヤコシさんも負けていられないですね。
『こんなに白米食べたのいつぶりだろう。
幸せだなぁ。』
ミヤコシさんはいつも良い反応しますね。
白米も美味しいですけど、
このカキフライも美味しいんですよ。
お腹いっぱい食べたけど、
やっぱり僕はアジフライ派かなあ。
皆はどっち派?
アジフライ派?
カキフライ派?
ゆきや
2019.8.21(水) 井田 透視度8~12m 水温22.8℃
近頃、浅場と深場の水温の差が露骨になってきた。
この日も浅場は28℃台なのに対して、深場は21℃台。
ウェットでは地上がちょうど良く、水中がちょい寒い。
ドライでは地上が暑く、水中快適。
水中がちょっと寒くなっても、今は8月。
きっと平気なはず・・・・・・。
おっ!!なかなか暖かい!!
水深10m前後ぬくぬく泳ぐ。
快適だなぁって思い深い方へ深い方へと進んでいくと・・・
寒い。
15mくらいまで深度を下げるとかなりの寒さ。
しばらく我慢するも、5分いるだけでもう限界。
寒さに強い僕も思わず浅い方へ。
すると、皆も急いで浅い方へ。
それだけの寒さ。
おや、一人だけ深いとこにいる?
リョウタくんだ。
ひとりだけドライスーツだから、快適でしょうがないみたい。
こっちは寒いっていうのに。
ひとりぬくぬく。ずるい。
あがってから、ミタッチさんに聞くと、
どうやら風邪をひいていたらしい。
相当寒かっただろうなぁ。
お大事に。
ゆきや
5月26日 井田 透明度:3~5m 水温19℃
うちでは珍しく男だらけのツアー!
朝、そんな話をしてたら、
「じゃあすなおさん今日は紅一点ですね!」
と、さとうさん。
ありがとうございます。女子に分類して頂いて!
いやー嬉しいですねー!
そんなウキウキしながら着いたのは、井田!
透明度は一時期より少し良くなったかなー?
それでも3週間前にすごく濁っている時にライセンスを取った、
たじまさんは綺麗!と嬉しそう。
でも、まだまだよー!もっときれいになるから待っててー!
10年ぶりにダイビング復活のさとうさん。
ドライスーツ初めてだけど、
10年前までウエットスーツで70本くらい潜っているからか
慣れるのもあっという間!
みんなよりちょっと先輩カズちゃん。
もうすぐアドバンスだから、みんがバタバタしている間も余裕。
やっぱり上手だなーなんて思っていたけど、
上がって来てから聞いたら、
足がつってたから大人しくしていてたらしい。(笑)
1本目は浮力に遊ばれて
少しわちゃわちゃしていたみんなも、
二本目には安定して泳げるように!
透明度あんまりよくなかったけど、
スズメダイの群も見れたし!
これにはみんな食い入るように見てました!
人数も少ないし、男性のみとなると、
片付けも準備もまあ早い。
色々お手伝いありがとうございました!
荷物の上げ下ろしなんてすごく助かりました!
ありがとうございます!
お昼ご飯は男性陣満場一致の弥次喜多で!
でも、集合写真撮り忘れましたねー。
よって海の写真だけになっちゃいました・・・。
透明度も少しづつではありますが、回復中!
次回はもっと青い海に期待しましょーね!
すなお
何かと忙しい都会生活!それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。