何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「ドライスーツ」カテゴリーアーカイブ

プラス1㎏ 暖かインナーのススメ

 

 

1/9・店より つづき。海編。

 

 

 

雪山からの新年のご挨拶。

からの、早々に、本日より海にスズカが向かってます。

 

 

 

ちょっと朝の寒さが億劫なこれからの季節

暖かく海を楽しむ為の一例のご案内です

 

体験談やもっといい方法があれば

ご意見頂戴いたしたくっ!

 

 

温かく、体力を消耗せずに潜るには

 

①ウェイト1㎏増量のススメ

②正しいインナーウェアのススメ

③温かい飲み物のススメ

 

 

 

①ウェイトは適正ウェイトよりも1㎏増やしましょう

 

その分ドライスーツ内に送り込める空気量が増え

スーツ内の空気の層=断熱層が増えます

スーツの締め付けもなくなり動き易くなり

一石二鳥です

 

 

 

②インナーウェア―は上下共に

ポリエステル100%の起毛素材を肌着にするのが最強

 

発熱する素材・ウール・ダウン・中綿etc

よく見かける暖かそうなインナーウェアは

ドライスーツ内という特殊な環境下では

肌着として機能しづらく

ポリエステル100%の起毛素材に重ね着することで

やっと効果が出てきます

 

密閉されたドライスーツ内部では

寒くても肌から若干の蒸気(発汗)が常に起こり

その水分を吸って濡れたインナーが肌に密着する事で

体温が奪われてしまいます

 

その点ポリエステルは吸水しない素材で

蒸気は通り抜けドライスーツの裏素材や

重ね着したインナーに吸水されます

しかもポリエステルが起毛になっていれば

肌との間にスペースが産まれ

濡れた素材が肌に触れることを防げるのです

 

発熱する素材も

肌に触れる側がポリ100%の起毛であれば

効果はありますが

湿気が常にあるドライスーツ内では

ずっと発熱し続けるわけではありませんし

発熱したおかげで大量の蒸気(汗)が出てしまうと

いくらポリ100%の起毛であっても

溢れた湿気が水滴となり肌戻りし

寒くなる可能性があります

 

いかに発汗を押さえて

蒸気の肌戻りを防ぐか

そこが重要です

 

汗っかきで暑がりの方は、

重ね着はせずに

上下共に化繊で汗を吸わない裏起毛の

ラッシュガード一枚のみ着用でドライスーツを着た方が

陸上の準備中の発汗が抑えられ

より温かく快適に潜れる様になります

 

 

 

③ダイビングは大体において2本/日潜ります

ダイビング前や休憩時には

体を冷やさないように厚手のダウンを羽織ったり

四股や脇下にカイロを当てたりして

室温28℃の部屋にいるのと同じ状態を保つのがベストです

熱くなりすぎると汗をかくのでアウターを脱ぐなど

こまめな調整をしましょう

 

それに加え

 

ダイビングの合間にショウガ湯などがあると

身体も温まり、喉にもよく、

利尿作用も少なく水分補給もできて

風邪対策にもなるのですごくすごいです

 

保温性の高い容器に家から持参しても良し

粉末を持ってきて現地サービスでお湯を貰い

溶かして飲むも良し

です。

 

 

 

以下mont-bellの場合のお奨め一例

インナーウェアです

ご参考までにっ

 

 

 

 

シャミースパンツ

https://webshop.montbell.jp/goods/list_search.php?top_sk=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%84&__ncforminfo=_fqcAR2NaSuxqLPOny1L5pglBx3vtkQ3p_2m0UtiJTe07KBjYDPHvW9QWSxtj1zBhj65_8qAmHnGWpE1p7ehqiv4PFoyVt1f

保温性◎

両面起毛で若干だぼつき

ドライスーツの着脱は滑りが悪い

外側にウィンドブレーカーetc重ね履きすると良い

 

 

トレールアクションタイツ

https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1105540

保温性〇

裏はポリ100%の起毛で表は滑りの良い化繊

ドライの脱着も容易

 

 

クリマプラス100 ライトスウェット

https://webshop.montbell.jp/goods/list_search.php?top_sk=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9100%E3%80%80%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88&__ncforminfo=34EcFeiqvWQaono-yTuaoMRAB8qei8ojPpC4Ysi8XWk0DmyqDyFt6ieisnvbR3285gzXraxXRkgZRbZb9uIER55WLaV12G7s

保温性◎

多少だぼつくがワンサイズ小さめを選べば

ベストインサレーション

小柄な方はキッズサイズも160cmサイズまであり

全く一緒のスペックで安価♪

 

 

 

 

 

くっそ長くなりましたが

分らないことなどあればご相談ください

 

 

 

若者に翻弄される自由な大人たち

2024/12/13 江之浦 透明度:8~12m 水温:19℃

 

 

今日は近場で潜って早く帰りたい!
そんなリクエストが集まって、江之浦に向かう。

 

 

近いから、平塚SAでちょっと早めの朝ごはん休憩。
ここは、コーヒーもご飯も焼きたてパンも、
種類豊富で豪華な朝ごはんが揃いますからね。

 

 

 

朝食タイム@東京発伊豆初心者ダイビングツアー
じゆー人の集まり(笑)

 

 

高校生ハルト君:ブラックコーヒー

 

25歳ホシ君:袋一杯の揚げ物とかパンとかオニギリとか

 

モッチーさん:みかん

 

クラバヤシさん:ポテチ

 

自分・・・平塚産キャベツ買ってました。

 

 

 

朝食が、自由すぎる。
というか、もはや自由人の集まりに感じる。笑

 

 

でもこれが、不思議と水中のバランスいいんです。

 

 

初心者・PADIダイビングライセンス取得

 

 

さすが若さ・・・高校1年のハルト君。
約1ヶ月ぶりの海洋実習2日目だってのに、
ドライスーツの浮力を身につけつつある。

 

 

でも、数日後には旅行が控えている。
より上達目指して浮力練習しましょ。

 

 

って、コブダイが・・・だいぶ邪魔ですが。笑

 

 

 

 

 

 

そんなハルト君を見守る?形で。

 

 

ドライスーツ練習でご一緒だったクラバヤシさん。
200本以上の経験値、ですがドライは数本目なので特訓。
足の空気を抜く練習を、やたら楽しそうに繰り返す(笑)

 

 

かれこれ3年ぶり?
ダイブマスター目指していたホシ君は、
昔の姿を彷彿させる安定感。

 

 

絶賛ダイブマスター講習中のモッチーさんも、
初めてのアシスト練習に奮闘。
足の空気を抜く練習、失敗の・・・お手本ですよね?笑

 

 

 

この先輩3人に四方を固められたハルト君。
最終ダイブで行うセルフダイビング練習も、
先輩陣と作戦練って、完璧。

 

 

な、はずだったのですが。

 

 

3回フィンキックしたら、
みんながついてきているか確かめよう。

 

 

そんな約束は、若いタフな脚力を前に反故にされ。

 

 

 

 

 

本気のバタ足でついていくクラバヤシさん、
全然OKじゃないけどOKサインのモッチーさん。

 

 

目的地に着いた時のみんなの呼吸、
だいぶ上がってましたけど、無事帰還。
お疲れ様でした、ハルトくん!と、先輩方(笑)

 

 

せっかくだからちょっとだけ水中ツアーを♪

 

 

枯葉そっくりのカミソリウオ発見して、
海藻そっくりのハナタツ惨敗して。

 

 

カミソリウオ@PADIダイビングライセンス取得コース
枯葉そっくりカミソリウオとパチリ

 

 

テトラポット洞窟を探検!

 

 

テトラポット洞窟@PADIダイビングライセンス取得
ここの浮力調整、激ムズっ

 

 

ダイビングライセンス取得、おめでとう。
まだまだ学校も塾も忙しいだろうけど、
アドバンスダイバー目指して頑張ろうね。

 

 

 

今日のご褒美は、海鮮丼イチオシのお蕎麦屋さん!
って、満場一致したけど、
だーれも海鮮丼頼まないのね。

 

 

小田原アフターダイブ@季作久蕎麦ランチ

 

 

蕎麦の大盛りの大盛りを頼む私にならって
せいろ4段にしたハルト君、
16歳の胃袋と私、もちろん同じわけもなく・・・

 

 

帰りがけのコンビニの一風景。

 

 

高校生ダイバー@東京ダイビングスクール
ブラックコーヒー3缶目(笑)

 

 

若者っておそろしい。笑

 

 

みか

 

 

そんな季節~

 

 

 

 

2024.09.30 田子 透視度~12m 水温22~26℃ 

 

 

とある日、

海からお店に戻りメールを見ているとっ

 

嬉しいご連絡がっ

 

また来年かな~

4月のいちご狩りにニコニコしながら

手を振っていってしまったトモちゃんさん

 

 

海に行きたいな~

ボートがいいな~

 

 

それはもちろん行きましょうっ

 

 

迎えた当日は

快晴っ、べた凪っ、海況よきっです

 

 

キャンセルもあり

マンツーマンのトモちゃんさんとのドライブ旅

 

 

3時間の道中もお話していたら

あっという間についてしまいます

 

 

 

沖の浮島根@田子ダイビング
お久しぶりの田子ですねっ

 

 

 

すこーしずつ気温が下がってきた近頃

 

 

私もトモちゃんさんに便乗して

ドライスーツに変更っ

 

 

快適すぎました

 

 

手から先だっけ

首から先だっけ

いろんなところきついなぁ

ドライスーツ縮んだかなぁ

 

スーツの切り替え時期

体の変化を実感する時期?

 

そんな季節です(笑)

 

 

お手伝いしますので何なりとお申し付けくださいっ

 

 

湾内@田子ダイビング
フルサポートっ?

 

 

あっ田子の湾内も楽しい季節になってきましたよ~

 

後ろを振り返ると

ぶんぶんライトが

 

さすがのお手柄です

トモちゃんさんよりニシキフウライウオっ

 

 

フリソデエビ@田子ダイビング
フリソデエビ
オキナワベニハゼ@田子ダイビング
オキナワベニハゼ
ニシキフウライウオ@田子ダイビング
ニシキフウライウオ:トモちゃんさんお手柄っ

 

 

 

また来年とは言わずっ

いつでも首を長ーくしてお待ちしております♪

 

 

 

お蕎麦屋 やぶ誠@田子ダイビング
やぶ誠さんにて

 

 

またお供させてくださいっ

 

 

カネサ鰹節商店@田子ダイビング
昼寝が気持ちい季節

 

 

すずか

 

私ココの冬も好き。

2023/12/19 神子元 透明度:15m~ 水温:17℃

 

 

神子元は夏の一大イベント。
ハンマーを追ってウエットスーツ🤝でガンガン泳ぐ。
・・・なんて、誰が決めたでしょうか?

 

 

冬の神子元も楽しいんですよー

 

 

そんな私の甘い言葉につられて、
ドライスーツで冬の回遊魚を狙うツアーリクエスト。
コジマさん、ありがとうございます。。。

 

 

 

 

ちょっと流れ強すぎましたけど・・・
あの青い海で突然イナダの群れに囲まれるの、
楽しすぎる。

 

 

そして冬といったらオオニベの群れ!

 

 

 

 

タカベの仲間じゃないです。
意外とデカイです。
それが群れると迫力満点です!

 

 

そんな冬らしい神子元の海を存分に楽しんだ・・・
というか、楽しませていただいた?3ダイブ。

 

 

スチールタンク@神子元海遊社ダイビング
今日からスチールタンク、始まりました!

 

ワイド派@神子元ダイビングツアー

 

オオニベ群れ@神子元ダイビングツアー

 

ウミガメ@神子元ダイビングツアー

 

 

え?サメですか?
私は見ましたよ。
水底を泳ぎ去ったあれは・・・ドチザメ?笑

 

 

来月も冬の神子元で回遊魚を狙いましょ。
ハンマーも一匹くらいは・・・
見れてもいいけど。笑

 

 

コロナビール@神子元下田バーガー
次こそは!ね!!

 

 

みか

 

 

カンパチの本音が知りたい

10月30日(日) 井田 水温24度 透明度10~12m

 

 

井田の桟橋前。

 

10匹のカンパチがホバリングをしていた。

 

 

 

 

 

泳ぐこともなく、ただただ身を寄せ合ってホバリングしている。

 

 

程よい流れに乗って、ホバリングしたまま流されていく。

 

 

そしてそれを撮影している美佐子さんも流されていく。

 

 

しかし、一体全体何をしていたのだろう。

 

 

カンパチの目の前には、格好の獲物となる億千万のタカベの群れ。

 

 

 

それでもカンパチたちは、タカベを追いかけまわすこともなく、横ではなく縦に身を寄せ合ってただただ流されていく・・・

 

そしてそのままの隊形で、見えなくなるところまで流されていった。

 

そして美佐子さんはちゃんと泳いで帰ってきた。

 

 

 

 

回遊魚であるカンパチがただホバリングしているところなんて初めて見た。

 

クリーニングされているわけでもなく、何をしていたのか・・・

 

しこたまタカベを食べすぎて、もうタカベなんて見たくない状態だったのか?

 

 

分からない。

 

でもこうやって、何本潜っても、新しい経験に出会えるってのがやっぱりいいね。

 

 

 

そのほかの生き物は、一番のお目当て(クマドリ/シャープアイ)には出会えなかったけど、

 

アカスジカクレエビを紹介しようとして、みんなの方を向いたらそこにはクダゴンベのちびちゃんがいたり、

 

20㎝の距離まで近寄っても引っ込まないどころかホバリングをし始める超強気なヒレナガネジリンボウ(上の写真、TG6でノーズームで撮影し、ノートリミング)がいたり。

 

あとベテラン揃いの少人数だったので、エキジット間際の水深1mまで攻めて、シマハギ幼魚が見れたのも個人的にはうれしかったり。

 

 

そして玉ちゃん率いる初心者チームは、ドライスーツの浮力調整の練習から!

 

ドライに入れた空気が肩の方に溜まって頭から浮きそうになったり、

 

その空気を全体に行きわたらせようとしたら足に空気が溜まって足から浮きそうになったり。

 

 

でも大丈夫。最初はみんなそういうもの。

 

最初からホバリングが上手にできる人なんていません。

 

カンパチじゃあるまいし。

 

 

 

マサさん腰修理中、いつもより高頻度で登場予定のりゅーでしたっ

 

 

 

 

↓インスタはこちらから↓

OCEANTRIBEのインスタグラム