何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「トビエイダイビング」カテゴリーアーカイブ

ウミガメと有酸素運動

 

3/20   富戸 透明度12m 水温16℃

 

 

富戸ボート

 

 

 

「私大きくなっちゃって、、ダイエットしたいんですよー」ダイブマスタートレーニング中のモッチーが言う。

 

 

そりゃあ、運動、水泳、筋トレでしょ!

 

 

「筋トレも頑張って、水泳も頑張って、ヨガもやったら、筋肉つきすぎて身体が大きくなって戻らないんです、どうしたらいいですか?まさしさん」

 

 

 

この話から、

 

 

 

本日ご参加のミッチャンもウエムラさんも、

 

 

 

太極拳にスイミング、キントレ、、と、みなさん日頃から健康と体力向上に向けて頑張ってるって話に。

 

 

「す、すごいっ、、えっそんなにトレーニングやってるんですかっ?」

 

 

「だって元気じゃなきゃ、色々楽しめないもん」

 

 

と、モチベーション高めなみなさま。

 

 

 

最近トレーニングをサボってるボクと元ラガーマンのコーヘイは、、、ちょっと肩身がせまい、、(笑)

 

 

 

 

この日の富戸は

 

 

とてもラッキーでした♪

 

 

トビエイ、ウミガメにも、、沢山出会うことができて

 

 

その度に追いかけて(笑)

 

 

 

生物と一緒なら泳ぐのも苦になりませんでしょ、いい有酸素運動でしたでしょ、みなさま(笑)。

 

 

トビエイだ!

 

 

ウミガメ発見1
ウミガメ発見2
ウミガメ発見3
ウミガメ発見4
ウミガメ発見5

 

海から上がって喜び合うみなさまだけど

 

 

「ラダーを上がるときの足の筋肉が足りてないわ私、、筋トレしなきゃ」とミッチャン(笑)。

 

 

そんなら!と休憩時間は膝に負担をかけないスクワットのやり方をと、(笑)。

 

 

外で一緒にスクワットです(笑)。

 

 

 

最近太り気味なコーヘイもいっしょ、、、に、、

 

 

って、、

 

 

コーヘイ、、そーいうとこなんじゃないの、、(笑)。

 

すぐお昼寝

 

 

 

 

 

優雅ミッチャン

 

健康のためのダイビングでも

 

 

ダイビングのための健康でも

 

 

みなさん色々ですけど

 

 

やっぱり一番はこれのためですかね(笑)

 

今日も健康ビールが旨い

 

ダイブマスタートレーニングのモッチーも色々奮闘してたね(笑)

 

 

 

ボクもプロ目線で愛を持って厳しく指導するからね(笑)

 

 

 

 

 

とか、言いつつ、、ボクもみなさんを見習って、サボってる筋トレ、、再開しなきゃ、、また筋肉モリモリになるぞ!と

 

 

 

みなさんにやる気をもらった(コーヘイ以外笑)一日でありました(笑)。

 

 

 

あっそうそう、モッチー、やっぱりジョギングじゃない!

 

 

本日快晴♪

 

まさし

当ったりぃ~

1/24 富戸  透明度:15m~♪ 水温:18℃♪

 

 

 

 

 

 

この時季はさ

 

 

 

 

透明度が良いから地形やワイドなダイビングを楽しむのもいいでしょ

 

 

 

 

水温が下がって来ると、エイや砂地のサメ、

 

 

 

 

はたまた深海魚、アンコウなんかも出てきたりね、

 

 

 

 

 

大物狙いも楽しいね。

 

 

 

 

あんまり小さい生物に興味のないワイド派のヤマさんとサキちゃん

 

 

 

 

ドリフトして、今がシーズンのトビエイポイントへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

透明度バッチシ♪

 

 

 

トビエイ出るわ出るわ!

 

 

 

一体何匹みたかな?

 

 

 

確実にトビエイ、、確率上がってますわ

 

 

 

最後はドリフト講習のヒナコさん

 

 

 

さぁ、、教えた通りフロート打ち上げをね、

 

 

 

 

 

 

はい、これは一体どういう事でしょうね。

 

 

 

彼女の名誉のためにボクは多くは語りませんよ。

 

 

 

 

 

 

 

今の時季、ワイドが楽しいって言ったばっかだけど、

 

 

 

 

今はね多種多様ウミウシが出てきたり、

 

 

 

水温が下がってきたときだけのシーズンウミウシの季節でもアール

 

 

マクロが楽しい♪

 

 

 

マクロが大好きなショウイチとヒナコ

 

 

 

そしてぼくちゃんはショウイチのウミウシリクエストにお答えして!

 

 

そろそろ出てくるあいつを探してやろうかな

 

 

 

砂をホリホリ

 

 

 

頑張りますっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

自分やっ、やりましたっ!

 

 

まるで可愛いあめだまのような貝を背負ったレアウミウシ

 

 

 

べっ、ベニシボリ見つけちゃったぁ!(笑)。

 

 

 

一緒に水中にいたみんなならわかるでしょう

 

 

 

ボクのテンションが上がっていたこと(笑)。

 

 

 

 

 

 

それからも、、

 

 

 

イソコンペイトウガニ探し、、、

 

 

 

イバラタツ探し、、、

 

 

 

潜水時間60分、、すいまそん、、

 

 

 

でっでも、、たっ楽しかったですよね、、みんなも、、(笑)

 

 

 

みんなの気持ちがボクに対するクレームではなく喜びであると信じています(笑)。

 

 

 

 

 

お昼はみんなのリクエストもあって熱海の麦とろごはん屋さんへ

 

 

テレビや雑誌に取り上げられてから、

 

 

最近は人気になり過ぎてなかなか行けなかったんですよ。

 

 

そんな今日はたまたま空いてる♪

 

 

っていうかお店には僕らだけ(笑)。

 

 

 

何年かぶり、、ものすごく久しぶりに行ったけど、、

 

 

いつもの親父さんにも

 

 

「わー久しぶりだねー元気だった?」なんて

 

 

 

「最近ダイバーさん全然こないよ、もっと来てよ!」

 

 

 

「だって混んでて入れないじゃないっすか!!」

 

 

 

「そだよね(笑)」

 

 

なんて、

 

 

相変わらず元気そうで嬉しかったな(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

ワイドが良い時季とは言ってみたものの、、

 

 

正直ボク今日

 

 

マクロがとっても面白かった。

 

 

 

そらログまわしでヤマさんに

 

 

「今日一番楽しんでたのはマサシさんです」

 

 

書かれますわね。。

 

 

ヤマさん、、、当ったりぃ~(笑)

 

 

 

 

 

まさし