2024.08.03 田子 透視度20~30m 水温24~28℃
遥か遠くの台風のうねりで
しばらく海況に悩まされた西伊豆、、、
夏の青ーい海
ぬくぬくとした水温
黒潮まだかなぁ
まだかなぁ
まだかなぁ
遂にきました!!

2日前くらいから(笑)
船の上から
えっ沖の浮島根透けて見えてる
どぼーん
顔をつければ、、、
見え過ぎてる~
思わず叫んでしまう。
きれーーーーーい!!

こんな海にピンポイントで当たっちゃうなんて
運がいいですね~
テンション高めに
オクシタさんのDDSSP講習~
ディープな世界。
改めて勉強するとなるほど~って
なることありますっ。
OW講習ではイメージがつかなかったものが
実際に海での経験をしていき
改めて聞くとすとんっと入ってくること。
浅場に戻ってくるときの気圧変化。
水中に持っていった
ペットボトルが教えてくれます(笑)

そして、予備の空気源をつかった
安全停止。。。
事前に打ち合わせしていた
マキさんにはフラれ、、、(笑)
(お写真に夢中でした♪)
むかった先のスギエさん。
私が言ったニュアンスとはちょっと違いましたが(笑)
あつーい握手(笑)

無事成功ですっ。
楽しすぎた海、
今日は2本が少なく感じます
3本行かないんですか
こんなに前向き発言聞けるなんてオクシタさん。

沢山潜りましょぅ、青ーい海と共に。
すずか