何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「ダイビング」カテゴリーアーカイブ

冬の海って、すごいんですよっ!

1/18(日) IOP
水温 17.2℃  透明度 20m

 

DSCF1057 DSCF1053 DSCF1047

 

 

2015年始まってかれこれ1か月。

 

伊豆全般透明度よし

 

水温も12月より高い

 

西伊豆は風の影響で荒れることが多いので、東伊豆が多くなるこの時期。

 

またまたIOPへ(今年はまだIOPしか潜ってないわたし…)

 

エントリーした瞬間、暖かいっ

安定感抜群の透明度

青い、気持ちいい、泳ぎたくなる、ちっこいもの探す気が…ちょっとなくなる(笑)。

それに、空いてるし、天気がいいときた

 

 

ワイド写真が、どうしたって多くなるよね~

太陽バックに、いい感じに泳いでいるダイバーのシルエット。

砂地に移る影。

ソフトコーラルとダイバー。

ダイバーの泡。などなど…

 

 

絵になる要素はいっぱいあるんですが、これがなかなか思ってる通りに撮れないもんで

今、って思ってカメラを構えると、あ~なんか違う。

それの繰り返し(笑)

 

カメラは難しい

2015年、もっとカメラに愛情を持ち、カメラに熱くなっていこうと思います。

去年もこんなこと言ってたよなぁ…頑張ります。

 

 

DSCF1028 IMG_8915 IMG_8921

 

現地スタッフに、

今ならカスザメが砂地の18mにいるから、早めに行った方がいいかも。という情報が。

セッティングしてるときはガラガラだったのに、エントリーするときは、なんかみんな同じタイミングに。

 

潜降してみんなのコース取りも、確実にカスザメ方向(笑)

 

きっと現地スタッフは、みんなに同じことを…

そりゃ~そうだよね。

カスザメのとこだけ渋滞

 

その他の、ハナタツ、イロカエルアンコウ、

ピカチュー(ウデフリツノザヤウミウシ)、マツカサウオygのときは、だ~れもいなかったね。

生物よりも、青い海の方が印象強くて、ログ付けで何見たっけ?って感じでした。

 

 

P1180697

 

学生時代の部活の話になり、

ウメちゃん、 吹奏楽部です。ぽいね~

 

ミサコさん、私も吹奏楽部。ちょっと意外ですね~

 

あだっちゃん、実は私も吹奏楽部。わ~おっ。

 

なっちゃん、まさか吹奏楽部じゃないよね?

もちろん違う…漫画部。ぽい、ぽい、ぽ~い

 

人気ショップ花季。

満席で出てくるまで結構時間かかったけど、

そんなことが一切気にならないぐらい、おしゃべりに夢中だった女子たちでした

 

 

こず

 

 

 

俺の、俺の、俺の話を聞けぇ~

 

1月17-18日(土日) AOW 田子 水温14.8℃ 透明度12~20m

 

先週に引き続き、今週のAOWも猛烈な西風!

 

堤防に打ち付ける波が台風中継みたいなことに。(笑)

もちろん沖なんかには出れるはずもなく、湾内で練習からスタート!

 

IMG_0256 IMG_0259 IMG_0322

 

1本目は潜降練習とナビゲーション。

水中での動きを確認していざエントリー。

まず男子3人の潜降・・・沈まない。

風でどんどん流される。慌てる。なおさら沈まない×3人。(笑)

 

水中に入っても、最初の15mを泳ぎ切って何キックで進んだかを測るスキルでの話。

例えば、15キックだったら1キック1mだし、10キックだったら1キック1.5m。

ただふつうはそんな簡単に割り切れる数字にならないもの。

だがしかし、男3人、1m、1m、1.5m。

 

怪しい。

 

話を聞くと、
「10mのところで足がつって、そこまで10キックだったから数を増やしました」
「途中でわかんなくなって、だいたい15キックくらいだったかなぁ」
「割りやすい数字の方がいいと思って」

こらーーーーっ!!!!

 

続いて1バディずつ順番に四角形ナビ。

大谷さんスーさんペアが終わり、ゆういっちゃん・チカちゃんペアが終わり、最後ゴンちゃんとユウトさんペアが出発。

 

なぜかそれについていく大谷さん。

それを見て付いていくスーさん。

2人を見て慌てて泳ぎだすゆういっちゃんとチカちゃん。

取り残される俺とヒロコさん。

 

まぁ微笑ましいから良いかと、その様子を写真にとる。

そして付いて行ったみんな、どんどん浮いていく。

3人浮上。そして潜れない。

 

テロだ・・・。

これは、新手のテロだ・・・。

その3人に屈して、僕は水中にいたみんなに浮上サインを出したのでした。
IMG_0284 IMG_0286 IMG_0338
IMG_0282 IMG_0273 IMG_0277

IMG_0268 IMG_0271 IMG_0281

 

その後も新手のテロは続き、

ナイトダイビングで宇宙空間のような異空間を楽しんで、

砂に潜るめっちゃかわいいミミイカダマシと戯れ、楽しい時間もおわり。

 

みんなとアイコンタクトを取ってから、浮上ロープをライトで照らし、

掴む動作を見せ、浮上サインを出す。

うなずくみんな。

ぼくは先頭を切ってロープを伝って浮上し、みんなのフィンを脱がせる準備を・・・。

 

来ない。

だれも来ない。

ライト片手にまた砂地を照らして遊んでる。

 

もうテロには屈さない。

ぼくは頑なに水面で待ち続けました。

 

IMG_0302 IMG_0295 IMG_0291

 

 

そんなこんなで2日目のラストダイブ、風が止み、波も落ち着いたので沖の浮島根へ

透明度も抜群、程よく流れて魚も密集、地形も凄い。

このときばかりはみんないい子でしたね。(笑)

 

そしてそろそろ深度をあげて浮上・・・というときに、目の前に黒い塊が。

 

IMG_0297 - コピー

 

数百のイナダの大群!!

ただ距離があって、見たのはぼくとユウトさんだけ。

でも、いいよね。2日間、テロに耐えてきたもん。

 

 

ナイトの前に。

 

みんな、自由になっていいのはうまくなってからですよーーーっ

                                   りゅう

ブリマチと2の根。

 

前日の東風の影響が残りそうなこの日。

安パイは大瀬の湾内でまったり。

でも、生き物に興味がない中野さんとまりな。

 

波さえクリアすれば、水中はダイナミックだし透明度も良いIOP。

「ちょっと波あると思いますけど、どうします?」と相談。

すると、「入っちゃえば平気なんですよね?行っちゃいましょう!」との回答が。

心は決まった、IOPに突撃ーっ

 

1月16日(金) IOP 水温16度 透明度20m

 

2人は初めてのIOP。

器材を降ろす時から聞こえてくる、ザッパ―――ン!!!という波の音。

ふたりして不安そうに、「波ありますね・・・」。

うん、だから言ったでしょ(^^)

 

そしてエントリー。背丈高の波が来る。

体をぶつけろーーー!と叫ぶ。まりなが波にかるーく体をぶつける。

吹っ飛ばされる。(笑)

 

IMG_0199 IMG_0228 IMG_0206

IMG_0222 IMG_0212 IMG_0204

IMG_0208 IMG_0238 IMG_0234

IMG_0214 IMG_0254 IMG_0252

 

 

水中に入ってしまえば快適そのものっ

泳ぎまくって1本目は「ブリマチ」の根!2本目は「2の根」!

両方とも片道10分泳ぐので、ある程度のスキルが必要だけど、着いたらそこはパラダイス♪

 

水深12mから見えなくなるほど深い所まで伸びる根。

冬なのに魚の群れ、すんげぇ。ソフトコーラルもすんげぇ。ウミウシもすんげぇ。

深いとこを攻めたので見なかったけど、浅いとこではカメとかサメがはいる穴もあるらしい♪

 

帰りも青い海の中層を泳ぎ、あ~楽しかったとエキジット。。。しようものなら波がどかーーーん!!

最後の最後まで気を抜けない海。

水中では楽しそうにしてた中野さんも上がってきた後はヘロヘロになってました。(笑)

 

自然は甘く見てはいけませんっ

IMG_0246

 

そして帰りは、消費しまくった体力を、 絶品カレーと食べ放題のナンで補ってきましたっ

そういえば、カレー屋さんで出てきたフィンガーボールを飲んだ人もいましたね、まりなさん。(笑)
りゅう

女は強し?

1月17日 IOP(伊豆海洋公園) 透明度:20~30m 水温:15度

 

青いねーーーっ!

青いですねっ!!

いや~青いっ!!

 

この一日で一体何回『青い』って叫んだことか・・・

 

波の裏側まで透けて見える感動。
『見てみて!!』→誰も見てない。
波が崩れる→みんな振り返る。『ん?』

 

・・・伝わらないので、入りましょう!笑
エントリーした瞬間広がるクリアな水。

 

水深30cmの世界。 光のシャワー

 

水深1mまでだけで、十分飽きずに見ていられる風景。
でもきっと沖はもっと青い。

 

青い水、太陽 透明度抜群@IOP

 

はるか遠くのダイバーまでくっきり写るし、
白い砂地はリゾートみたいだし。

 

透明度30m! IOP名物、真っ白い砂地!

 

1本目、マサさんはワイドレンズを外すことがなかったそうな。
ベストコンディションでカメラの初おろしでしたね、オカベさん。
愛用カメラの修理が間に合わなかった、ユミさん。次回取り戻しましょーね!!!

 

2本目はちょっとマクロも。

 

ウデフリツノザヤウミウシ@IOP ハナタツ@IOP

 

ハナミドリガイ@IOP サラサエビ@IOP

 

この子の正面顔って、初めてかも。

 

マツカサウオ@IOP マツカサウオ@IOP

 

こんなに青い海、可愛い生き物に囲まれているのに、黙々と練習するイイタカさん。
安全潜水祈願した直後に浮いていったアケモさん。笑
そして人の話をちゃんと聞かずに見当違いな所でカエルアンコウを探していた私(汗)

 

そんなこんなで今年も課題は多い?けど、あっという間の2ダイブ。
もっと潜りたいけど、ここで潜らないのが大人の贅沢?

 

花季で美味しい魚料理に舌鼓。

 

どっちの方がバカかを言い争うマサさんとスナオさん。
なぜか水族館に連れて行く女子についてアドバイス(集中攻撃?)されるゴッシーさん。
『一口わけてもらう』と言いつつ、ケンさんのビールをほぼ1杯飲んだであろうミナコさん。笑

 

オーシャントライブは・・・女子が強い気がする。笑

 

いい感じに酔っ払ったところで、リクエストの温泉で〆ましょー。
たまたま虹が出ていて、慌てて撮った一枚。

 

全員集合!

 

結局虹は写ってないけど、
色んなものに恵まれて良い一日でした。

 

みか

自分史上最高に楽しかったナイトダイビング。

1月11~12日(日・月) 田子 AOW 水温13.8℃ 透明度15~20m

 

西風強し。

でも今日はAOW講習。

初日はじっくり練習するから関係ないのさっ

 

1本目は浅いポイントで潜降練習とナビゲーション!

空気の抜き方からおさらいして、

潜ったら自分の1キックですすむ距離を測定し、最後に四角形ナビ。

男子、ひどかったなぁ。女子、さすがだったなぁ。

 

 

エキジット後、何がダメで何が良かったのか確認した後は、

田子のみちこさん特製のイセエビのお味噌汁を頂き、ツアーチームとみんなで初詣、そしてなぜか缶けり。

はじめてやった缶けり。燃えました。(笑)

 

 

 

IMG_0066 IMG_0067 IMG_0078

 

2本目はナチュラリスト!

水中生物を誰が一番上手に描けるか勝負ーっ

 

水中で絵を描くこと自体難しいのに、特徴をとらえてとなると至難の業。

みんなもくもくと描くことに専念っ

シキちゃんなんか集中し過ぎて、ナマコを踏んでいたの気付かなかったみたい。

オクトと残圧計がなまこの腸まみれになってました(笑)

 

 

IMG_0079 IMG_0088

 

IMG_0094 IMG_0087

 

そして3本目はナイトダイビング!

このナイト、今までのナイトで一番面白かった!!!

夜行性のウミヘビ、エビ、カニ、ウミウシはそこらじゅうにいるし、

シビレエイ、ヒラメ、タコといった大物も登場。

そしてセミホウボウの赤ちゃんに、砂に潜る魚・ハチ!

極め付けはスルメイカの幼体とホタルイカの仲間!!!

おれ、水中でずっと興奮してました。

 

夜は美味い飯とビールと海と馬の話で更けていき、翌朝。

この日もまだまだ西風強し。

 

IMG_0102 IMG_0104

 

IMG_0110 IMG_0115

 

1本目は湾内で中性浮力SP!

フリー潜降から始まり、水底になるべく着底しないように泳ぎ、最後はサンゴエリアで安全停止!

生物を見終わった後も、ちゃんと呼吸を意識して、

巻き上げないように泳ぐことも出来てたねっ

 

上がってくると、風が止んだ。

予報より早く高気圧につつまれたみたい。

これは長く休憩すれば外海に行けるかも。

そして休憩すること1時間半。

 

IMG_0116 IMG_0118 IMG_0119

 

IMG_0125  IMG_0120 IMG_0121

 

行っちゃった♪(笑)

やっぱり外海は違うね!

圧倒的な地形、魚の量、大きさ。

いつも的外れな事しか言わないゆうきも、

「空飛んでるみたいで最高でした!!」って的を得たこと言ってたしね。

 

さぁこれでAOWゲット!

これでいろんなところ行けるぜーっ
りゅう