何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「ダイビング」カテゴリーアーカイブ

けんたろーとマンツー。

2/19-20    OW講習   大瀬崎湾内

 

シルエット②

 

ちょっとお気に入りの1枚。

 

今年の4月からウキウキわくわく、大学生のケンタローとマンツーでOWの講習。

 

大学ではヨットサークル、

 

授業はまだ始まらないけど、サークルはもう始まってるんだとか。

 

ヨットの話をする時は一番キラキラした目をするケンタロー。

 

そんな若いスポーツマン、そりゃ水中の講習の事もあるけどさ、

 

2日前にプールで練習したばっかりだし、

 

出された課題をあまりにサクサクこなすからさ、

 

水中は遊びがメイン(笑)。

 

2本潜り終えたら、

 

男2人で何しよう?

 

天気も良いし、景色の良い所をゆっくり回ってみるかぁ。

 

戸田港より シルエット①

 

 レインボウ戸田港を一望 漁船がいくよ

 

大瀬崎を後にするときいきなり現れた大きな虹、きれいだった。

 

出逢い岬で雄大な駿河湾と戸田の街を一望、太陽の光をきらきら反射した海が眩しかった。

 

御浜岬では海をみながら散歩してると、戸田港からさっそうと漁に出かける漁船も見れた。

 

太陽がだんだん低くなって辺りが少しずつ赤らんできた。

 

けんたろー、そろそろ風呂と飯の時間だ、帰ろう。

 

飯の時、いおりのおやじさんから、「残さないでちゃんと食べろよ!」

 

なんて言われたもんだから、飯もがんばって全部食べたな。

 

残さず食べます!

 

2日目も相変わらず天気も海も良くて、色んな生物を見て、たくさん泳いで、しっかりスキル達成。

 

講習修了。

 

幻想的だね、オワンクラゲ

 

けんたろ 細長いのは何?byけんたろー カサゴ

 

方角確認して。 クロアナゴはでかい! コチに驚く

 

 

海のコンディションも最高だった、

 

そして、なんか海以外も楽しかった。

 

ゆったりと海辺で過ごした2日間、

 

引率者と生徒ではなく、

 

男同士でいられた気がする。

 

ライセンス取得おめでとう。

 

海の男として一つレベルアップしたな!

 

getだぜ。

 

まさし

2/14の海のお話

2/14         IOP    透明度12m   水温14.6℃

 

海は輝く。

 

海がきらきら光っててきれいだな。

 

これ、どこの海だかわかります?

 

IOPです。

 

この日はベストポイント、 西伊豆は風強し、素直に東伊豆はIOPに行ってきました。

 

天気は快晴、風もない、そして波もない、絶好のIOP日和。

 

エントリーしてブイまで水面を泳ぐ。

 

たまに顔を上げてブイを確認しないと、ブイを追い越してどこまでも行っちゃうよ!なんてブリーフィングをしたけど。

 

見事にそれ通りにどこまでも、暴走機関車のように進んでいったチカちゃん(笑)。

 

またここで一つ身を持ってお勉強できたね(笑)。

 

そして 水中は、というと、 なんだか春濁りが始まったような透明度な伊豆ですが、   IOPはまずまずの透明度をキープ(12mはあったよ)。

 

この日初めてIOPに潜る人もいたし、IOPの名物である水中ポストを見に行って、そうしたらバレンタイン仕様のハートのオブジェも一緒に飾られてました。

 

僕のテンションはいたって普通ですが、女の子はこういうの結構好きかなのかなぁ・・(笑)

 

ヒラメの目が星飛馬 アーティスティック② ん~わかりずらいけどカエルアンコウ

 

なんて体勢で寝てるんだちみは アーティスティック。

 

見れた生物は黒いイロカエルアンコウ、シロタエイロウミウシ、ナヌカザメ、ヒラメ、などなど。

 

正直、IOPはまだウミウシは少な目かなぁって思います(俺が見つけられないだけかもしれないけどね・・・)

 

海から上がると、たまたまだけど、バレンタインイベントで「焼きマシュマロを食べよう」っていうのやってて、

 

別に俺はいいかなぁ~なんて、かっこつけてはみるんだけど、

 

正直ハラへってるし、食えるものがあれば何でも食べたいんだな(笑)。

 

マシュマロゾーンにフラフラと吸い込まれていくのでした(笑)。

 

マシュマロなんて女子が好きそうだけど、

 

男子の俺、ユーイチ、シュンががっつり食べてたかもね(笑)。

 

IOPを後にした僕らはいつもの花季へ、

 

おいしいお刺身をたらふく頂いて、

 

伊東の温泉入ってぽっかぽか、

 

おまけにアイスも食べてほっぺを落っことして、

 

帰りは事故渋滞に巻き込まれる・・・

 

なんでこう、落ちがついちゃうかなぁ・・・

 

・・・ごめんなさい。

 

でもさ、「パーティ」を「パンティ」って聞き間違うスナオより、

 

「実は俺もパンティって聞こえました」とか言って賛同してるシュンより、

 

そのパンティの事を思い出して、ひっそり後部座席で泣きながら笑ってたアヤカより、

 

俺はマシだと思うんだな、うん。

 

ってか、パンティで始まる会話、そうはねーよ。

 

スナオさんよぉ。

 

青空とヤシの木とぼくら。

 

まさし

ダイバーになって、2年と4カ月。

2/14(土)  TRIBEツアー  IOP

水温 14.1℃  透明度 8~12m

 

 

うちのツアーは、参加者が2人集まったら開催っていうのが決まり。

でも、この日はウッチーしかいない。

 

2か月前ぐらいから予約を入れてくれているのに…

連れていってあげたいよ~!

同じ日にベテランツアーがある、しかも車にはまだ空きがある。

では、便乗させてもらうってことで…行ってまいりました

 

ライセンス講習の時、極度の緊張で無言。

海に着くまで、潜るまで、なんできちゃったんだろう?と後悔。

逃げ出したくてしょうがなかった。

緊張で海の中の記憶もあやふや。

 

仕事が忙しくてコンスタントには来れないんですが、

いつも、ふら~っとお店に予約を取りにきてくれるんだよね

 

 

さ~2年4カ月経ってどうでしょう?

 

朝の緊張は変わらず。

セッティングはまだあやしいねぇ~(笑)

耳抜きはバッチリ

ドライスーツの使い方が、これまたあやしい

徹底的にドライスーツの使い方を練習。
砂モクモク

 

上半身は浮いているんですが、足が…砂を巻き上げてることには気づかないのよね~

始めはみんなこんな感じ。

 

でも、1本目の後半から、余裕が出て来ていろいろ考えながらやってたら、

出来たんです。

 

かっこいいじゃん

 

ウッチーがかっこよく泳いでる~~

わたしのテンションが上がり、シャッター押しまくり!

それなのに、1回もカメラ目線なし、ピースもなし…(笑)

 

2本目なんて、水深15mをキープしながら優雅に泳げている

しかも、キョロキョロしながら楽しそう

 

 

なんとっ‼

 

 

続けるペース、海にこれるペースは人それぞれ。

やりたいって気持ちが大事なんですよね。

時間がかかったとしても、上手になるし、

楽しくなる。

ってことを、ウッチーから改めて教えてもらいました。

 

これからもゆっくり、ゆっくり成長していこうね

 

最後はベテランチームと一緒に

 

みんなと一緒に!

 
こず

 

今日って水曜日じゃ・・・

 

2/11  大瀬崎    透明度7m   水温 15.3℃

 

なんかここ最近透明度がちょっと怪し~いかんじになってましてね。

 

ベストポイントと言われましても、透明度だけでポイント選ぶのはちょっと難しい。

 

この日のメンバー、オサムちゃんの強ーいリクエストにより、 他者賛同(笑)。

 

 

この日は大瀬崎に決定。

 

その裏には実は、弥次喜多に行きたい、という強い想いが込められているのです。

 

そしてみんなも朝から弥次喜多モード、そして俺までも朝からカキフライモード激しくON(笑)。

 

でも出発してしばらくして気が付いたのです、弥次喜多の定休日が水曜日で、正にその水曜日が今日だって事。

 

 

さっきまでウキウキだったのに、激しくヘコむ。

 

でも今日は水曜日だけど祝日だ、やってる可能性もなくはない、でも、やってるという確信もない。

 

そんな希望と絶望を胸に一同大瀬崎へ。

 

大瀬崎のアイドルといえばコイツ。

 

ミジンベニハゼのお二方

 

ここ最近全然見れなくてねー、実は正直に言うと俺、結構見たかったんだよねぇ。

 

水深24mに落ちてる綺麗な青いビン、そこに住むミジンベニハゼのペアだ。

 

ずっと写真撮りに行きたくてね、

 

でもこの日、カメラ修理中の僕ちゃんはカメラナッシング・・・(笑)。

 

でもいいさ、

 

ミジンベニハゼエリアは僕らの貸切だし、ちょー小さいツノザヤウミウシのかわいいやつも見れたからね。

 

そして休憩中、弥次喜多がやってるという事がわかりました。

 

い、い、いやったぁ。

 

そして二本めは土日、祝祭日限定ポイント先端へ。

 

ダイビング後に弥次喜多のうまいご飯が待ってると思うと、先端までの足取りも軽いぜー(笑)。

 

ビャクシン樹林を抜けると 湖に見えるよね

 

水中は、というと透明度はイマイチだけど、

 

キンギョハナダイの群れは健在で、その中にアカオビハナダイ。

 

ピカチュウ含む6種類ぐらいのウミウシなんかも見れて、ウミウシ増えてきたなーって思いましたね。

 

 

そんな頃、実はこの日、一緒だった初心者&オープンウォーター講習のリュウチーム。

 

最終ダイブはバディ同士で潜水計画を立ててバディ潜水をする、というもの、(もちろんインストラクターも同行するんだけどね)

 

今回の目標物は水深11mの水神様、らしい。

 

バディ潜水 ヒラメ発見!

 

 

なんだかんだ、あったらしいけど、ちゃんとできたみたいよ(笑)。

 

上がってきたあとは充実って顔してたよ(笑)。

 

そして、

ダイビングのお後は、

 

温泉であたたまって。

 

待ってました、しめ鯖にビール(僕は匂いだけ)

 

そしてカキフライ。

 

いやぁ良かったねぇ、特にオサムちゃんとパパさん、カキフライ今季、食いそびれるところでしたねぇ。

 

あーうまかった。

あー良かった。

 

弥次喜多に行けてよかったー。 オープンウォーター取得おめでとう。

 

オカダちゃん、Cカード取得おめでとう。

 

そして、初心者チームのみんな、

 

カキフライの事で大騒ぎしちゃってごめんよ、

 

さぞ、うるさかったろう。

 

でも、騒ぎ立てるほどの事、あったでしょ(笑)。

 

オサムちゃん、パパさん、おめでとう(笑)。

 

まさし

ヒメイカの季節、鍋焼きの季節

IMG_0079_edited-1 IMG_0050

 

 

海草の下にそっと隠れるちいさなちいさなヒメイカ。

体長わずか2cm。

それでも立派なおとな。

 

今年もコイツの季節がやってきましたっ

 

2月4日(水) 安良里 水温14℃ 透明度12m

 

浅いところにある海藻に住むので、

伊豆だとこの安良里ビーチを始め、大瀬崎、井田、川奈ビーチなどでよく見ますっ

ただ見れる時期が1~2か月しかない期間限定の生き物。

小さくて、かわいくて、期間限定

そそる要素をふんだんに持ったイカなのです。

 

 

今シーズンまだヒメイカを見ていなかったので、完全マクロ目でGO!

でもこのヒメイカ探しをしていると、ほかにもいろんなマクロ生物が目に飛び込んで来ます。

 

イロカエルアンコウの子供や、真っ赤なハナタツ、マツカサウオの赤ちゃん、

だんだんと増えてきたウミウシたち、大きすぎて気付かなかったイロカエルアンコウ。

 

おいおい、忙しすぎるじゃないか。

 

その合間にも幾度となくヒメイカは見つかる話で、

イロカエル→ヒメイカ→ハナタツ→ヒメイカ・・・みたいなループ。

 

狙っていったヒメイカも3匹目からは紹介しなかったです(笑)

 

IMG_0095 IMG_0068 IMG_0064

 

IMG_0106 IMG_0111 IMG_0108

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA IMG_0089 IMG_0116

 

IMG_0126 IMG_0125

 

そしていままでの安良里ビーチはお昼ご飯が悩みの種。

弥次喜多にしろ、やぶ誠にしろ、時間が結構タイト。。。

 

でも今年からは違う!

やぶ誠の鍋焼きうどんが、安良里のサービスで食べられる♪

 

旅館で出てくるような固形燃料を使い、あつあつで食べられるやぶ誠の鍋焼きうどん。

潜った後にはこの上ない幸せなお昼ご飯になりました(^^)
りゅう