何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「ダイビング」カテゴリーアーカイブ

怖がる人ほど?

5/26  OW講習   江之浦  透明度:8m  水温:17.6℃

 

緊張の海洋実習

 

よーし、サトミちゃん、海に潜ろう。

 

僕の笑顔とは裏腹に、サトミちゃんの緊張の面持ちで始まった江之浦でのOW講習初日。

 

慣れるまでは水中、はっきり言ってストレスのかたまりだー。

 

何するにも怖いよねー。

 

ゆっくり、ゆっくり、いこう。

 

浅場で時間をかけてスキル練習を1つずつやっていく、

 

マスククリアもなんとかできたけど、

 

マスク脱着をする勇気が、まだちょっと、足りない。

 

休憩中にイメージトレーニング、

 

そして2本目の最初に見事クリア。

 

頑張ったね、おめでとう。

 

でもおもしろいのが、

 

あんなに怖がっていたマスク脱着が終われば、

 

フィンキックも

 

なかなか良い姿勢

 

フィンピボットも

 

フィンピボット

 

 

浮力練習もバランスもお上手。

 

水底から離れるー

 

そして、ピース。

 

緊張のピース

 

水中、こわがる人ほど、やってみたら上手。

 

なんて事があるのかもしれないね。

 

そんな事をふと思ってしまったのであります。

 

サトミちゃん海洋実習初日、お疲れ様、

 

水中はまだ怖いかもしれないけど、

 

自分で思ってるより、できてるよ(笑)。

 

2日目もがんばろー。

 

いぇい。

 

まさし

 

 

 

 

マンボウよりめずらしいもの

 

5月22日(金) 大瀬崎 水温16~18℃ 透明度8~15m

 

マンボウが見たくて、見たくて、見たくて、

有給を取って来てくれた琢也さん・愛さん。

 

でも、そう甘くはなくて。

 

今年のマンボウはどうしたんだろう?

 

僕も一緒に

マトウダイくん、君も一緒に探しに行こうか。

 

 

水深30m、けっこういい流れの中を待つも、来ず。

水深20m、去年見た場所でイメージを膨らませるも、来ず。

水深10m、こんなとこで・・・というときに出たりするよねと思うも、来ず。

水深0m、諦めきれなくて、陸でも上を・・・?

見上げる先には なにがあるの?

 

休憩中、現地スタッフさんに空見て!!と言われて見上げると・・・

環水平アーク

 

なんだこれ!?

太陽の周りにぐるっと虹が!

 

わーきゃー言いながら写真を撮り、調べてみると、

「環水平アーク」と言われるかなり珍しい現象らしい。

 

大瀬の現地スタッフの人たちも「マンボウより珍しい」と口々に。

そうかそうか、マンボウより珍しいもの見れたのか(^^)

 

旨いっ

 

でもやっぱり、マンボウが見たい。

 

そう思いながら 毎日もんもんと過ごしていたら、

ついさっき、現地からの一報が。

 

6月2日、大瀬外海水深20mでマンボウ現る。

明日はベストポイント(出来たらマンボウ)リクエスト。

これは・・・(^^)

 

vsマンボウ2015 0勝9敗。 りゅう

なめたらアカン。

 

5月19日(火) 田子 水温16度 透明度3~5m

 

台風7号が伊豆半島に接近していた5月19日。

進路がものすごく微妙。

東伊豆は荒れるだろうけど、西伊豆はどこまで影響を受けるか・・・。

 

行先を決めず、海況を聞きながら出発し、たどり着いた田子。

うねりはあるけど、下に行けば透明度良いだろうし、沖の浮島根へGO!

 

 

鳥山発見! 群れはいる

 

ポイントに向かう船は、うねりで上下し、まるでアトラクション。

テーマパークと違って並ばなくて乗れるアトラクション。

なぜかみんなのテンションアップ。笑

 

潜ってみたら、どこまでいっても透明度3m。

流れ+うねりで、例えるならインディジョーズ。

なぜかみんなのテンションアップ。笑

 

 

エキジット直後、

高らかに2本目湾内への撤退を宣言したら、

「えー!アトラクションみたいで楽しかったのにーっ」。

 

ゆみちゃん、みなさん、せおちゃん、みんな天使です。。
 

クリヤイロ オオモン 今年多いクモガタウミウシ

ぴかちゅう ハナミドリガイ そば

 

2本目は宣言通り湾内で、ウミウシとカエルアンコウ狙い!

カエルはさくっと♪ ウミウシはざくざくっ♪

ピカチュウまで見れちゃった(^^)

 

こういう日はやっぱり湾内ですな。

 

いただきまーすっ

 

みんな笑顔の集合写真が撮れるなんて、

1本目の安全停止中は想像もできませんでした。笑

 

                        りゅう

冒険するとき、しないとき

 

5月18日(月) 大瀬崎 水温15~18℃ 透明度7~15m

 

マンボウリクエストツアー。

 

例え情報がなくとも、振らなきゃ当たらない。

 

水中に入るとあったかい!流れ無し!期待大!

 

浅場は綺麗 透明度はそこそこ

 

 

マンボウエリアに差しかかかると、

水温激しくダウン、流れ激しくアップ、期待ダウン。

 

 

また最近のパターンか・・・。

 

でも、あきらめたときに出てくるのがマンボウ。

ちゃんと最後の最後まで、安全停止になっても中層を見る。
NO---

 

 

NO---...

 

現地スタッフたくちゃんを機動兵に広範囲をサーチするも。。。

 

どうした、今年のマンボウちゃん。。。

 

ばっきり折れた心を立て直すには、美味しいご飯。

 

最近できた気になるご飯屋さんに行ってみよう!

 

ただ、ここでの失敗は今日は許されない。慎重に吟味。。。

ここもNO---

 

NO---...

 

ちょっと、今日は冒険やめときましょ。

 

ってことで、やっぱり・・・

 

やっぱり弥次喜多♪

 

弥次喜多は美味かった(^^) 笑
 

 

vsマンボウ2015 0勝8敗 りゅう

田子島と稲川さんの季節です

 

5月16日(土) 田子島 水温16~18℃ 透明度5~10m

 

さぁ今年も解禁になった田子の季節限定ポイント「田子島」

5月15日~9月15日までしか潜れない田子島にエンリッチでGO!

 

 

 

田子島へ!

 

田子島はどこで潜っても、どこで上がってもいいドリフトポイント。

何に出会えるかドキドキ、ワクワク♪

2度と同じところに向かうのは不可能に近いので、まさにどの生物も一期一会。

己の目だけが頼りのポイントであります。

 

水底一面に広がる ソフトコーラルの中に隠れる生き物たちを探す。

 

綺麗どころのウミウシやハナタツでもいないかなぁ~

 

探す。

 

探す。

 

25分を過ぎた頃、ようやく目の前にカイカムリ!

 

 

よいしょ、よいしょよいしょ あっ

 

なんかカイメンの山を一生懸命登ってるみたいでかわいい・・・

左から順に、よいしょ、よいしょって登って、「あっ、降りれない・・・」みたいな笑

 

そんなこんなで主だったものがカイカムリしか見つからず、僕の心はヒヤヒヤ。。。

 

40分が過ぎ、そろそろ上がろうかと思ってた頃、

目の前にほっとんどの針が刈られたイイジマフクロウニが。

これはゼブラガニいるでしょ!と思いひっくり返してもいない。

 

そんな日だね・・・と思ったその時、ウニがいたところに・・・

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ちびボブサーーン(^^)

すばらしい、このタイミングでボブサン。

しかも大きさ丁度いい♪

 

ほくほくでエキジット!

 

いやぁラストの流れはよかったなぁと思いながら2本目にエントリー!

 

今度は潜降直後に・・・

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ハナタツーっ

いいところにいるじゃん♪

そして その直後に・・・

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

カナメイロウミウシ!

いい流れだぁと思っていると、そこからスターは現れず・・・

田子島の酸いも甘いも体感してきました。笑

 

そして今回の写真はすべて、せっちゃんのニューカメラの作品!

いろいろあってこのカメラに行きついたけど、

明るいしピント合わせも早いし、良いおもちゃゲットしちゃいましたね(笑)

 

それじゃ今日のラストは、

夏も近くなってきたし、涼しくなる写真にしよっ~と。
 
背筋が寒くなる

 

田子島水深14mにて。
                 りゅう