何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「ダイビング」カテゴリーアーカイブ

実在した。

 

ひさしぶりの安良里ボートリクエスト!

 

先月末からトビエイが乱舞の情報あり。

多いときは30枚以上が飛んでるとか。

 

 

でもオーシャントライブ的に安良里のトビエイ乱舞は、

神子元のハンマーリバー・大瀬のマンボウに並ぶ3大都市伝説のひとつ。

 

 

いままで最高でも2~3枚くらい。

1枚見れたらいいね!と軽い気持ちで向かった安良里ボートでした。

 

 

6月10日(金) 安良里 水温19~20度 透明度6~12m

 

 

出港ーっ

 

まさしさん率いる初心者チームをビーチで降ろしたら出港ーっ

そしてポイントに着くと結構いい流れ。

 

水底をはいつくばっていくと、急に小魚がぶわーーっ!

そのあとを追っかけるように・・・

 

ワラサや!

 

ワラサ(ブリ)の群れがどわーーー!!!

でっかいマダイも数匹ぶぃーーーーん!!!

 

やったぜ!

 

 

また来ないかなーとゆっくりトビエイエリアに向かうと、

今度はみなこさんがライトぐるんぐるん回し、

ばんばん指さしながら流れに逆らっていく。

 

トビエイかな!と思ってゆっくり近づいていくと、

そのわりにはやけにオーバーリアクション。

 

ちょっとスピードを上げて近づくと、

僕の目の前をすぃーっと。

 

カメ!!!

 

カメだーー!!!!

 

流れに逆らって泳いで行ったカメ、

みなこさんと僕しか見れなかったのが心残り・・・。

 

でも今日の本命はトビエイ。

それをみんなで見れたらいいのさ!

と気を取り直してトビエイエリアに行くと、1枚いたー!!

 

みんなに紹介して、よかったーと中層を振り返ると・・・

 

トビエイーっ!!

 

ぎゃー!いっぱいいるーー!!!

60cmはある大きめのトビエイが目視で10枚以上。

 

安良里のトビエイ乱舞。

都市伝説ではありませんでした。(笑)

 

 

キイロウミコチョウ ムラサキウミコチョウ

フジイロウミウシ ビーチチーム
お風呂で

 

潜ったあとはやぶ誠→温泉の幸せコース!

ビーチチームは試練もあったようで、

大変良く頑張りましたのご褒美コースとなりましたっ

 
                            りゅう

梅雨入りしたみたいよ

6/8  井田  透明度:10~15m  水温:19.1℃

 

なんだか天気があんまりよろしくない・・・

 

天気もあいにくの曇り空・・・

 

天気予報によると雨がふったり曇ったり・・・

 

どうやら梅雨入りしたみたいだね。

 

本日は透明度を重視して、初心者&リフレッシュチームとツアーチーム合同で井田へ。

 

どんより曇った空も車で走ってる内にだんだんと明るくなって、

 

コンビニ休憩の時には太陽がこんにちは。

 

いやぁみなさんの日頃の行いがいいんですねぇ、

 

なんつって、ウキウキのテンションで井田の海に潜ったのでした!

 

空は青空 どこに何がいるかわかるかな?

 

トゲトサカにミノカサゴ ミジンさん

 

アカオビハナダイ ハクセンアカホシカクレエビ

 

僕率いるツアーチームはがっつり深場へ攻め、アイドルちゃん達をゲット。

 

リュー率いる、初心者&リフレッシュツアーチームは、半年振りに潜るブランクダイバーから30年振りに潜る超超超超ブランクダイバーまで(笑)。

 

天気も良くて透明度もいいから水中も明るいし、海況もとってもいいから、

 

ゆっくり楽しめたみたいだったし、

 

みんないい顔してましたね。

 

そしてランチタイム、本日は水曜日、いつもの弥次喜多はお休み・・・

 

ということで本日はしーすぅー

 

みんな腹ペコだからメニューがなかなか決まらないのね(笑)。

 

しーすー

 

梅雨だけど、天気も海も寿司もうまかった1日でありました!

 

自然な立ち位置で

まさし

 

 

P.S  海辺になぜかカメ(笑)

 

か、かめ

 

 

 

なんてやろうだ

 

5月24日(水) 水温19度 透明度10~12m

 

このなかに間違いが一つあります。

気付けたあなたは脱・初心者です。

 

ありがちなセッティング

 

 

もちろん、ぼくはすーぐ気付きました。

 

でもあえて何も言わない。

そしてそのまま続行して、BCDを付けようとして・・・気付く。(笑)

 

初心者の頃や久々の人にありがちなセッティングミス。

 

すぐに教えちゃうのは簡単だけど、

カーナビと一緒でなかなか覚えられなかったりするから、今日はあえて言わない。

 

そう決めたスパルタダイビングの日。

水中でもいじめてやろうと思っていたら・・・

 

おっ、いいじゃん

 

あら、なかなかやるじゃない。

 

まだピヨピヨしてるけど、

ちゃんと水底から離れたところをキープして泳いでる。

 

ならばと一本目からちょっと泳いでアオリイカを見に。

 

アオリイカの産卵

 

ばんばん来ているものの、なかなか産卵行動には入らず。

近いっちゃ近いんだけど、最短距離まで寄れず俺的には不完全燃焼。

 

ってことで休憩中にイカのことを話して2本目へ。

 

そしたら今度はイカがほとんどおらず。

かろうじて来た1ペアは、オスのくせにメスを全く守らずに遠くの方でふーわふわ。

 

なんてやろうだ・・・。

 

説教してやろうかと思ったけど話して分かる相手じゃないのでやめときました。

 

ここで笑ってない人見たことないかも

 

で、

イカの産卵すごーい!と言ってたあとに、

一吉丸のイカの塩辛を美味しく頂こうとこの笑顔。

 

なんてやろうだ・・・。  笑

 

                       りゅう

滑空カスザメ

 

あっつい日が続いてたこのころ。

 

だんだん夏の訪れを感じる。

 

なんとなく夏になると行く回数が増えるとこがある。

 

それは初島。

 

ちょっと船に乗って行ってきましたっ。

 

 

5月23日(月) 初島 水温19度 透明度15~20m

 

今年初上陸初島。

水中はどんな感じですかね?と顔をつけると真っ青な海。

わくわくしながらロープを伝って潜降した水深2m。

 

着底して顔を上げると、

目の前には巨大なブリが2匹。

 

とにかくでかい。とにかく近い。ブリ。

 

この写真だとデカさが伝わりづらいけど、

とにかくデカかったー!!

 

80cmくらいはあるブリが2匹、

うちらのまわりをぐーるぐる。

 

さすが島。スケールが違うね。

なーんて思いながら幸先のいいスタート。

 

そしてその直後の水深5mから12mに下る斜面。

降りながらみんなのほうを振り返ると、

ツルちゃんの横にビニール袋みたいななにかが。

 

そしてそれはどんどん近づいてくる・・・

 

 

 

なんだなんだ?

 

えっ・・・

 

 

 

滑空してきたーーー!

 

カスザメだーー!!!

 

カスザメやーん

 

戦闘機のようにうちらを追いかけてきて、

追い越していったカスザメ。

 

かっくぃぃーー!!

 

でもカスザメは砂地に住むというか砂の中に隠れる生き物。

 

なぜ滑空してきたのか・・・。

なぜ岩場のほうから登場したのか・・・。

 

なぞだらけっす。

 

 

浅場は群れ群れ ネコザメさん

ジョーフィッシュ! ヒラタエイを囲んで

イロカエル かわいいイロケロ

テングダイ キンメの煮付け

 

 

そんな感じで1本目の潜降後5分でハイライトを迎えてしまったこの日。(笑)

 

そのあとのラインナップも豪華絢爛。

タカベの子供たちはぐっちゃり群れてるし、

かわいいイロカエルいっぱいいるし、

ネコザメに定番ジョーフィッシュ。

 

陸同様になかなかアツい海でござんしたっ

 

 

食堂街 キンメの煮付け

 

お昼は初島の食堂街でのんびり飯。

 

生3杯のせいか、太陽のせいかわかりませんが真っ赤になっていたフルキさん。

キンメの煮つけをごちそうさまでしたーっ

 

ばいばい初島っ

 

夏日、青い海、生き物たくさん。

 

三拍子そろったいい海でしたっ

 
                      りゅう

 

リベンジ完了

 

 

先日の悪夢が思い出される田子島。

 

でも今日は田子島リクエスト。

 

行くしかない。

 

やるっきゃない。

 

 

5月21日(土) 田子 水温18度 透明度8~12m

 

粒ぞろいのベテランさん達を従え、

先日ともに撃沈した現地ガイドケンローさんも一緒に、

みんなで超本気モードで捜索開始。

 

 

前回とは違うところからエントリー。

 

丹念に丹念に岩を見つめていく。

 

そしてざくざく見つかるのは今日もムラサキウミコチョウ。

 

相変わらず多いムラサキウミコチョウ

 

2ダイブで30匹は見たんじゃないかというほど多いこの子をスルーし、

探していくといたーーーっ

 

シモフリカメサンウミウシ!!

 

シモフリカメサン!

ウミウシ好きにはなかなかテンションの上がる逸品。

 

みんなで囲んで撮ってると、離れたとこでケンローさんが呼んでいる。

そこには、

 

今シーズン初カイカムリ

 

カイカムリーー!

すんげー分かりづらいと思いますがカニの仲間が、帽子被ってます。

かわいいっす。

 

こんな感じでようやく田子島の片鱗が垣間見え、

2本目にはこの子も!

 

クロスジリュウグウウミウシ!!

 

クロスジリュウグウウミウシ!

デカくなるとキモくなりますが、

その前のちょうどいい美しい大きさ。

 

その他のラインナップもこんな感じ。

 

アラリウミウシ ウミカラマツエビ

アカホシカクレエビ リュウモンイロウミウシ

 

うん、一安心。笑

 

そうなると必然的にこうなります。

 

おじさんの集い(笑)

ぐびっ

 

さぞ美味しいことでしょう。

 

3人ともいい顔してるし、

机のうえにはちゃんと2本目が控えてるのも見えてますから。

 

 

広角で一枚っ

 

さぁ次の田子島はどんなだろー。

いまから期待と不安が入り混じります。笑

 
                       りゅう