何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。
マサシ:
筋肉の貯金はできる
ミカ:
トイレ近い
マイ:
一番エライちび
スズカ:
すぐ寝る。
ユキヤ:
祖父農家 米安定供給
マサ:
脳が硬式野球
7月19日 井田 透明度:10m 水温27.7℃
この日はオープンウォーター講習と初心者ツアー!
みんなダイビングの初心者かと思いきや、
ベテランダイバーも連日の暑さにやられて、
涼しさを求めて、海へ!
写真はそのちあきさんが撮ってくれたものがほとんど。
講習1日目の時は初めての海に、慣れない浮力にやられて
疲れ果てていたみさっちゃんも、
同じく講習1日目の時に慣れないドライスーツに
疲労困憊になっていた知美さんも、
2日目となると少しまわりを見渡せる余裕が!
潜っていくたびに少しずづストレスは減っていくものです!
8年ぶりだった、まあささんも
水に入る前は、「私やっぱりやめてもいいですか?」
なんて言っていたのに、入ってしまえば
もうすぐ落ち着きを取り戻し、さっきまでのはなんだったのかと
ドリフターズばりのコケをかますところでした!(笑)
今回唯一の男子うめちゃんは
次回アドバンスなだけあって、一人で講習している
みんなのまわりをグールグル!


集合写真は昔のお店で♪

みんないい笑顔してますねー!
にしても、光の加減はあるとはいえ、まさしさん黒すぎです!
すなお
7/14 江之浦 透明度:12m 水温:23℃

3連休が始まった、
予想通りどこも激しい渋滞・・・
もちろん東名の正規ルートは使えず、
我ら初心者チームは渋滞を交わしながら江之浦へやってきました。
近いっていいわ、時間たっぷり、水中ゆったり、休憩ものんびり♪
今日はルーキーのユキヤと俺の2チームに分かれて、
がっつり練習、と言いたいところだけど、
浮力がみんな思った以上に取れていて
練習は早々おしまい(笑)ほとんどが遊び(笑)。
ゆったりと泳いでイシダイと戯れる、
アオイリイカの卵を観察して、
テトラポットを潜り抜け、
フラフープもくぐって。


前回激しい透明度でOW講習を頑張ったタヤちゃん、
魚もみえないし、
みんなもすぐ見えなくなるし、
焦るし、バタバタして疲れるし・・・
ダイビングが楽しいとは少しも思えなかったみたいだけど、
今回は綺麗な海に潜れて、
少し離れたところを泳いでも見えなくならない(笑)。
魚だって見えるし、浮力もいい感じにできてきた、
そんな充実した顔つきのタヤちゃんが印象的でした!
そう、ダイビングで本当は楽しいものなんだよ(笑)。

そして美味いんだよね(笑)。
いつも売り切れなんだけどこの日は久しぶりに食べたなぁ、やっぱりうまいわ3色しらす丼。

初心者チームのみんな、お疲れ様ね。
まさし
7月1日 IOP 透明度:12m 水温:20℃
ほんとーに偶然。
なぜか今日は若者ばかり。みんな20代前半。大学生ばかり。
と、1人父親世代のかわいさん。
今日はみんなのお父さん役です!
若いから、とにかく元気。
大学、バイトの話、飲み会の話。
一瞬たりとも静かな時間なかったのでは?(笑)
男子は海でも率先してタンク運んでくれるしー
おかげで、私含む女子チームは楽させてもらっちゃいました!(笑)
IOPの海はイワシの群れが凄い!
そして写真にはないけど、砂地で着底してた私の足に思い切り何かが突っ込んんで来た。
振向いてみると、カスザメ―!
なんてちょっと珍しいサメまで見れちゃうし!
そのカスザメも私にぶつかった衝撃でちょっとフラフラ。
そりゃーそうだろう。私の足も痛かったもん。(笑)
フラフラのなか必死に逃げるの可愛かったなー!




帰りは海老名の合流でマサさんチームとばったり。
運転席と助手席に私とマサシさんが座っているのを見て、
「不法滞在ですか?」と。
いーえ!生粋の日本人です!(笑)
日本人のすなお でした!
6月24日 IOP 透明度:8m 水温20.9℃
今日はTRIBEチームとベストポイントチームと一緒に!
ベストポイントチームは朝から伊東にしようかIOPに
しようか散々悩んで、ようやくIOPに決定です!
私の講習&初心者チームは、
仕事の都合で伸びてしまい、1年ぶり講習のふきあげさん。
ふきあげさんのミニダイブ。
ちゃんとみんながついてきているか見守ってくれているふきあげさん。
しばらく進むと、可愛い魚を見つけて止まるみんな。遊び始めるみんな。
それをやさしく待ってくれていました!ありがとうございました!
もう文句なしで認定です!


みかチームは、
がっつり写真を!




それにしてもイワシの群れはほんとにキラキラしていて綺麗だったし、
このコブダイもうちらの周りをずーっとぐるぐるしてたと思いきや、
みかチームの方にも遊びに行っていたみたい。
浮気者だなー。(笑)
IOPの宣伝写真のようになった集合写真の後には、

花季で!
お昼は海の中で見て癒されたイワシ・・・のお刺身で乾杯!

イワシさん今日は海でも食卓でもどちらも楽しませて頂きました。
お疲れ様でした。
ご馳走様。そしてありがとう!
すなお
6月23日 江の浦 透明度:6~10m 水温:20℃
この日はママさんの講習最終日。
それに合わせて、お父さんとゆみもお店に集合!
ファミリーdayです!
でも、お父さんとゆみのツアーチームとは行くところは別々。
私たちは江の浦へ!
水面は赤潮発生していたので、ロープを離さないように潜降!
するとママさんの姿が、水中とは思えないような、
まるでターザンロープを下っているような格好になっていました!

中性浮力の練習としてフラフープくぐり!
意外とこれが初心者には難しいのよねー。
タンクが引っかかったり、オクトパス引っかかったりねー。
よし!みんなでやってみようね!
アドバンス持ってるけど、初心者ツアー参加のまりこさん!
完璧です!
今日がライセンス取得後初ツアーの
いばやしさんとわかなさん。
2人ともこれまた完璧!
講習最終日のママさん。
タンクが引っかかっちゃいましたねー!
初心者にはよくあるあるです!
久し振りに参加のうえたくはフィンが引っかかってるー!
2回目もやないかーい!
ちゃんときなさーい!


一本目上がって休憩し終わる頃には本降りの大雨が。
これは嵐を呼ぶ、わかなさんのせいかしら?(笑)
今日の〆は、何と、土曜日なのに、一吉のご飯屋さんに行けたのです!
私も、超ー久々です!
やっぱり美味しかったー!
ママさんも今回はおいしくビールも飲めるし、
美味しいお刺身を前にいい笑顔でした!

すなお
何かと忙しい都会生活!それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。