やーっと9月の後半!
まだまだ行きますよー!
最近、ミカの更新が続き、ミカの顔だらけになっていたので、
たまには私の顔を見てもらわないと!
それでは!
9月17日 江之浦 透明度:12m 水温24℃
TRIBEツアーで江之浦へ!
ライセンス取って間もなかったり、
すっごい久しぶりのダイビングだったり、
それは、それは、人それぞれ。
入る前は緊張してても
目の前の魚に目を奪われ、あっという間にOKサイン!


なんで枝を持っているのかな・・・?
休憩時間にはみんなでお喋り。
すると突然始まった暴露大会。(笑)
あっちからもこっちからも出てくる出てくる。
人生もみなそれぞれです。(笑)

海よりもふかーいふかーい話の後は
さらっとお蕎麦で!
9月19日 田子 透明度:5-12m 水温:26℃
朝から大渋滞に巻き込まれ、急きょ田子へ!
1本目は砂地でひたすらひたすら浮力の練習!
全ては2本目に遊ぶために!

1本目は入る前に、ちょっと時間ください!とか
心臓バクバク言ってますとか口々に言ってたのに・・・
2本目はみんな楽しみにしていた、洞窟へ!
するとさっきまで眉間にシワを寄せて泳いでいたのに、
潜ったとたんに

このピースサイン!
ね!1っ本目にしっかり練習しといてよかったでしょう?
でもまだまだこれからも練習しましょうね!
この日でゆかさんがOW取得です!
ちゃーんと間空けずに行きましょうねー!
9月20日 田子 透明度:10m 水温26℃
朝から大渋滞で。東名で大きな事故・・・
迂回を余儀なくされるも、そっちも大渋滞・・・
そしてやっともーすぐ着くーと思ったら、
途中で降ろしたミカから電話が・・・
私のカバン車の中です・・・。(笑)
こらー!笑 そんなこともあり、到着はいつもより
1時間遅れ。
それでも、車の中でずーっと寝てたゆーきは、
渋滞してたんですか?どおりでいつもよりたっぷり寝れたわけだ
とポジティブ!ありがとゆーき!
陸上ではいろいろあったけど、
海の中ではこんなきれいなウミウシをGET!

アラリ?キべリ?なんて思ってヒロコさんに写真を託す。
上がってきてから調べるとなんとラベンダーウミウシ!
私も初めて見たー!
とっても綺麗でちっちゃくてかわいい子でした。
ぜひともまた会いたい!


寒かったこの日は山の上のおそばであったまりましたー!
みかの初心者チームも一緒に☆

9月23~24日 田子 透明度:10m 水温:26℃
海況に恵まれた2日間!
田子は水面を歩けそうなほど穏やかそのもの。
洞窟ポイントにも行けちゃうし!

でもね、みんな初めて行く洞窟ポイント。
私が後ろからみんなのシルエットを取っていると、みんなどんどん前へ。
だれについていくのか・・・
私はこっちでうすよー
ちゃーんと私の場所を確認してくれたのは、
はるちゃんだけでした・・・(笑)

ちょうど秋分の日は夕陽がきれいに見える時期らしい。
この日も文句なしの夕陽が!
9月27日 井田 透明度10m 水温:25℃
みーんな初ドライ!
ドライスーツの難しさにみんな最初は疲労困憊・・・。
ダイビングってこんなに難しかったっけ?

でも、2本目の最後には何とかみんな
浮いて泳げるように!
そんな瞬間の奇跡の写真です!

タイミングよくみんな泡を吐いていて面白い。
とりあえず、みんなお疲れ様でした!
ドライスーツ慣れたら快適なんですよー!

9月29日 井田 透明度:0-10m 水温:25℃
またもややつがやってきた。
それは台風ー
穏やかなところがいいーと大瀬を目指すも、
透明度は1~3m。
じゃあエントリーとエキジット頑張って、綺麗な井田に行こうという話になり、井田へ!
サーフィンでもできそうな波に、
下がるみんなのテンション。
それと反比例して上がっていく私のアドレナリン。

消しゴムのカスほど小さなカエルアンコウや、
相変わらず群れはすごかったし、
潜ってよかったでしょ?
ひかるのコメントには、
すなおさんのアドレナリン、信じてよかったですと
ねー!楽しかったでしょ?
それでも満足いただけない女性陣達。
伊豆長岡の温泉で満足してくれました!(笑)

すなお