9月6~7日(火・水) 大瀬崎 透明度:10~12m 水温:26度
朝からちょっと楽しみで、
海から上がった後はすーっごい楽しみで、
お料理を目の前にした時はもう・・・感動。
夏休みが終わり、
久々の『いおり』お泊りオープンウォーター講習だった今日。
おじさん、今日も美味しいご飯をありがとうございましたっ

ザラメで炊いたカサゴの煮付け。
大好きなパイ包み、冷製パスタ。
そして温泉後のビール。
久々すぎるいおりに、メインが食になってしまいそうなのですが、
もちろん海で潜ってみんな奮闘してきました。
最初はスキル練習に緊張したり、バランスとるのに苦労したり。
周囲を魚に囲まれているのに見る余裕もなく。
だけど、2本、3本と潜るうちに少しずつ慣れてくるから。
転がったり慌てちゃったりしてもいいからやってみましょ。
初めはみんなパタパタしていたのに、着実に上手になって、
気がついたらもうラストダイブ?という感じ。
最後は3人でちゃんとゴールできて、文句なしの合格。
2日間はあっという間でした。。。
もーちょっと練習もしたかったし、
もーちょっとナカジマさんのウイスキーが減るのを見守りたかったし、
W杯予選のラスト5分も見たかったし。(どーしても眠かったのです。笑)
またお泊りが出来たらいいなあと。思うのでした。
でも次回は、朝ごはんに気をつけましょう。笑

みか