何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「ダイビングツアー」カテゴリーアーカイブ

自然の厳しさを味わった三宅島

 

10月7~10日(金夜~祝月) 三宅島 水温20~23℃ 透明度5~15m

 

 

イルカは、旅の二日目の予定だった。

 

御蔵島まで船で40分遠征して野生のイルカたちと泳ぐ。

このたびのメインイベント。

 

みんなわくわく期待に満ち溢れていた。

 

出港ーっ

レインボーブリッジを抜けてなにをしてるか秘密です。
いい予感??

 

客船のデッキでビール片手に夜風を浴びながら、

東京の夜景を目と双眼鏡で鑑賞会。

 

深酒したくなるところをグッと抑え、

明日に備えて早めの就寝。

 

朝5時にはもう三宅島。

しかも1本目潜ろうとした直前には虹も見れて、いい予感♪

 

 

 

ただ現実はそう甘くない。

 

 

 

初日は南西風13m予報。

二日目は北東風13m予報。

 

初日もすでにイルカの船は欠航。

二日目に賭けるしかない。

 

 

朝6時にお迎えが来たらイルカに行ける。

来なかったら・・・。

 

 

恍惚。(笑) このために。

島の素材ふんだんに カルパッチョ

 

 

初日の夜は、雰囲気のいい居酒屋さんでしこたま飲んだ。

 

島のものを使った美味しい料理を前に、

どんどん空いていくワインボトル。

 

帰りは星空を眺めながら夜道を歩き、ちょっと青春気分。

 

プールサイドでちょっと飲みなおしたら就寝。

暑かったので網戸にして、

イルカを夢見ながら。

 

 

 

グゥォーーーー!!!!

バタバタバタバタ!!!!

 

 

 

あまりの音と風にちょこちょこ目が覚める。

そしてみんな察していた。

厳しいと。

 

 

 

朝6時、迎えは来なかった。

 

 

メガネ岩でニザダイ玉 アオウミガメ

ナンパコyg レンテンヤッコのちび

水はまぁまぁ トキさん・やっつん・先生50本おめでとう!

セトイロウミウシ 特大マダラエイ!

 

御蔵島に渡ることができず、三宅島でダイビング三昧。

 

ウミガメや巨大なマダラエイ、1mくらいあるオオセ。

イルカの代わりに出てきた大物たち。

 

出てきてくれてありがとう。

 

 

レンテンヤッコのちびに、でっかいタカベの壁のような群れ、

いまや人気者のナンヨウハギ(ドリー)もよかったなぁ。

 

 

日本のははのおにぎり 料理人おのじん

羽化の瞬間! 緑の中を抜けて

朽ちた木々 カエル発見っ

 

最終夜、たのしみにしていたBBQは、ちょっといろいろあって。

 

ヘラを持つと人が変わる料理人おのじんのヘラ捌きと、

みっちゃんつぼっちひろちゃんが作ってくれたおにぎりが癒しでしたっ

 

 

火山跡で

 

 

噴火の爪痕が数多く残る三宅島。

 

スコリアと呼ばれる溶岩でできた軽石の大地の上から、

遠くに見える御蔵島を眺める。

 

自然には勝てないことを改めて思い知った今回の三宅島ツアーでした。

 

 

でも、しょうがないとはいえ、悔しすぎる・・・。

 

りゅう

 

 

大雨だって

9/24  井田   透明度:12m  水温:24℃

本日は大雨の中、井田で初心者ツアー、

 

井田について早々とドライスーツに着替えたら、

 

バケツをひっくり返したような雨の中、ずぶ濡れになりながらセッティング、

 

なんだか不思議とテンションが上がってくるのは俺だけ?(笑)

 

天気はアレだけど、水中は中々良かったなぁ、透明度12m、群れも沢山。

 

上手に泳げてるよ

 

群れとみんなー 群れもいるー

 

初めてのドライスーツの人も結構いたから最初はゆっくり練習、

 

2本目は泳いで群れに突っ込むー!みたいな(笑)。

 

ドライスーツに慣れちゃえばこれからの季節は、

 

ダイビングシーズンだねぇ。

 

という事で、大雨の中、みんなお疲れ様でしたー!!

 

雨を感じてるみんなの写真でさようなら。

 

雨だー

 

まさし

お猿と戯れて

9/17-18  波勝崎 神子元   透明度:いいところもあり、そうでもないところもあり  水温:26℃

 

大きいのと小さいの

 

猿の楽園 大丈夫、俺も仲間だ

 

今年の干支でもある猿がたくさん、

 

小さい赤ちゃん猿から、大人の猿まで、みんなで戯れて、

 

あーかわいい、かわいい。

 

今日は動物園にやってきました。

 

なーんつって、うそです。

 

本日はお泊りで南よりの西伊豆、波勝崎にやってきました。

 

勿論、潜るために(笑)。

 

水中のダイナミックなドリフトポイントもすごいのですが。

 

ダイビングの船着き場のすぐ近くは、

 

東日本最大の野猿の生息地、

 

言わば野猿の楽園なのです。

 

ダイビングを終えた僕らも、猿と遊んでいたって訳です(笑)。

 

エントリー口までは軽トラで ケーブを抜けて 周りは切り立った断崖

 

ケーブを通り抜ける 秘境の周りで IMG_1842

 

僕も初めて潜った波勝崎、陸上の景色だって、切り立った崖、まるで秘境。

 

水中も本来ならものすごく流れの早い上級者向けポイント、

 

ただ今回は流れてなかったので、ゆーったりとドロップオフをおよいだりケーブをくぐったり水路を通ったり、そしてタカベ、イサキ、メジナの群れがたくさん。

 

そして潜って猿と遊んだぼくら、波勝崎の小さな集落にある民宿へ、

 

その集落ってのが、ほんとにのどかで、何もなかったところがまた良くてね、昔ながらのおばあちゃんがやってる商店や海に向かう小さな路地、そしてあまりにも広い波止場。

 

みんなで散歩しながら缶ビールぷしゅっとね。

 

宿の天然温泉に浸かって、噂に聞いていた期待通りの豪華な食事、夜は早い段階でみんなおねむでした(笑)。

 

宿の豪華料理

 

ちょいと波止場まで 高台から海を眺めて

 

そして、2日目は神子元!

 

けっこう波アール・・・

 

そして、あいつは・・・

 

・・・・でした。

 

群れは結構当たってたんですけどねぇ・・・

 

なんて言い訳ですよね。

 

神子元でドリフトー タカベすげー

 

まぁ、アイツは見れなかったけど、

 

普段はあまり行く事の出来ない南伊豆のお泊り、

 

南に行けば行くほど田舎になっていくあの感じ、

 

好きですねぇ。

 

神子元ダイビングお疲れ様

 

みんな波のある神子元、お疲れ様でしたー!(笑)。

 

まさし

幼魚の季節

8/6  井田  透明度:10~12m  水温:23.7℃

ミジンベニハゼYgbyヨネディ

 

これ、本日のベストショット!

 

ヨネちゃんの撮ったっミジンベニハゼの幼魚、

 

実際、肉眼で見ると小さすぎてよく分からないけどカメラ越しに見るとかわいい表情わかる。

 

この日の井田は他にも幼い、かわいい魚達がたくさんでした。

 

ウミテングYg コブダイYg アミメハギYg

 

カエルちゃん アナハゼが擬態 クマノミbyコッシー

 

そしてミカ率いる幼いダイバー達(笑)

 

初心者チームとクマノミ 初心者チーム イトちゃんピース!

 

連日OWの講習だった僕、

 

久しぶりにじっくりと生物に向き合った1日でした!

 

幼ダイバー達ー、早く大きくなるんだぞー!(笑)

 

弥次喜多!まちがいない!

 

まさし

厳しいもの

 

2016/7/27-28・神子元    透明度15m  水温21℃

 

 

 

 

 

 

 

トミーと硬くリベンジを誓ったあの日から早1ヶ月、ぼくらは再び神子元を目指す

 

 

 

 

夜の東名高速をカーステのボリューム上げて南下する。

助手席のジュンヤと熱唱しながら軽快にプリウスは走る。

 

まだ見ぬハンマーヘッドシャークの大群に想い馳せながら。

 

 

 

 

 

 

「次の日が休みだから私も付いて行っていいですか?」とくっついてきたミカも載せて。

 

 

浮かれたプリウスは真夜中の険しい山道さえ軽やかに走り抜けて海へ向かう。

 

 

 

サメを見る前の記念写真 すごいねー

 

728 (12) グルクンとイサキのコラボ

 

 

 

海は青いっ。

透明度も高いっ。

魚影も凄いっ。

 

 

 

だがしかし、この日もハンマーヘッドには出会えず、そこにいたのは一体の亡骸・・・。

 

 

 

 

 

 

多分ハンマーたちは僕たちの想像をはるかに超える厳しい勝負を

日々しているのでしょう。

 

水底に横たわるその亡骸が、自然に生きることの難しさを語りか

けているようでした。

 

 

 

 

 

今年はその雄姿を見ることが出来るのか・・・。

 

 

 

 

 

伊豆の海の食物連鎖の頂点に君臨するハンマーヘッドシャークを

夢見る旅路はまだまだ続きます。

 

 

 

 

満天盛りミックスフライ定食・・・うぷぅ・・・。

 

 

帰りの定食屋は有名なんだけど正ー直、・・・。

 

メニューによっては美味いのかもしれないからね・・・とりあえず審議ランプ点灯中。

 

 

 

 

ジュンヤ、とみー、たかこ、また次回。

9月は見れますよーに。祈祷しましょ。

 

 

 

 

 

まさ