何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。
マサシ:
筋肉の貯金はできる
ミカ:
トイレ近い
マイ:
一番エライちび
スズカ:
すぐ寝る。
ユキヤ:
祖父農家 米安定供給
マサ:
脳が硬式野球
2022/11/26・店番
腰の手術も無事に終わり、
紅葉が深まっていくように
ぼくの出来るコトもじわじわと
拡がっています。
でもそこは焦らずに・・・
人の云う事をちゃんと聞いて・・・
自分の判断はおいといて・・・
ガマンガマン。
と、そんなある日、
OPEN前のお店に来てみると、
休日の筈のおタマが、スズカに
技術指導してるではありませんか。
マイちゃんはコナツを迎えに行って、
店を開ける準備を手伝い、
ボクは2人に目を細めています。
コナツは無関心の姿勢を
ソファーに横たえあくびして。
お玉の指導は次第に熱を帯び、
目ん玉まん丸聞き入るスズカ。
素晴らしいプロフェッショナリズム。
何て良い光景だろうか。
でも・・・
突然担がれてこんな姿勢になっても
内容って頭に入るんすかね?
おタマらしさとか、
スズカもそのもの、
コナツもそのまま、
おっかしくて、
こころの底から笑いが込み上げます。
オーシャントライブ、
今日もOPENですっ!
まさ
2022/8/14・江の浦 透明度3-8m 水温25.5℃
たま&まさ
略してタマサ。
少女たちは3人揃って海洋実習の初日ね。
プール実習も一緒だったみたいですっかり
ユニット感出てます、でてます♪
おタマ先生から海の厳しさとか、
楽しさとか教わったかな?
台風明けで近くの川から濁流が注いで
みるみる目の前の海の色が変わっていったよね。
こうやって陸と海の栄養の交換とか循環は活性し、
刻一刻と海況は変わるって事も含めて、
図らずもがな勉強できました。
そりゃ綺麗な海の方がね・・・
綺麗な海を見せたい気持ちやまやまだがね・・・
次の海洋実習の日に、乞うご期待っ!
濁る前に見れた、アオリイカの群れ。
6月くらいに孵化したまだ小さなイカたち。
荒波にもまれながら、
逞しく成長するんだよ。
3人と子イカたちに幸あれっ。
僕らはというと、
先日ライセンスを取ったばかりのゴトーさんと
初めてウチのツアーにご参加の方が3名。
あたらしい出会いって、
いくつになってもわくわく緊張しますね。
しかもご縁で、一人は新潟からっ。
この人がまた面白かったー。
逆に勉強になる話のオンパレードっ。
佐渡の酒蔵のこと、
新潟の不動産のこととか、
カジノのこととか、
闘鶏のこととか、
この方の半生とか、
全てがパンチ充分っ。笑
みなさん、メンバーになって頂いて、
アドバンスコースにもご予約頂いて、
イクイップメントも揃えて頂いて、
なにより、良い方達でよかったですっ!
帰りにみんなでごはん♪
昼のお蕎麦と海鮮丼と日本酒。
「乾杯はビール」という定石を覆す、
一杯目からの「ひや酒」。
店員さんも二度聞きしますよそりゃ。
喉の渇きを癒すために日本酒飲む人、
「あぶさん」しか知りません。
あ、あぶさんも新潟の人だっ。
新潟ってそういうとこ?
食後は小田原の「鈴廣」で、
かまぼこじゃなくアイス買って・・・
揃って記念写真。
おかげさまでいい出会い、
良い一日になりましたっ。
今後とも、
オーシャントライブのぼくたちを
よろしくおねがいいたしますっ。
それでは、
さよなら、
さよなら、
さよなら~。
まさ
2022/4/23・店番
不得手なパソコンに向かって、
不得意な考え事をしている。
或いは、
苦手な活字に向かって、
嫌いな勉強をしている。
ふと視線を感じて顔を上げると、
こんな顔で見つめられていたとすると、
いったいあなたはどうなりますか?
ぼくはとろーりとろけて、
いやーなニュースも、むずかしい問題も、
ふんわり忘却~♪
今日はあちーね。
アイスコーシー飲んで
来客と、
差し入れのハーゲンダッツと、
通りぬける風と共に。
まさ
2022/4/9・店番
東京から愛車のハイエースと一緒に
何度訪れたかしれない西伊豆の「田子」は、
豊かな生態系と、起伏の激しい海底の地形、
11ヶ所に及ぶ全く要素の異なる
ダイビングポイントを有し、
何度足を運んでも飽きることはないし、
極めることもない。
その田子の船長たち。
風に煽られやすい小型のダイビングボートを
巧みに操って、
いつだってふわりと岸壁に寄せる。
ダイビング器材を装着し身重な僕らの足元を
いつも気にかけてくれている。
ゆっくりとした動きで、いっつもニコニコ。
目じりから延びるしわの重なりが、
その優しさを証明してるみたいだ。
田子訛りのきついキサおじさん(右端)は、
22年前から容姿が一つも変わらない。
ぼくは心の奥底で200歳くらいだと思っている。
当初、
優しさは伝われど
言葉を聞き取ることは壊滅的だった僕も、
いまや、
キサおじさんの話してる80%くらいは
聞き取れるようになったんだ。
100%聞き取れるまで、
もう少しのところまで来てるとおもうんだ。
片道180kmの道のりを、
何度も通ってしまうのは、
田子の海の豊かさだけじゃぁない。
居心地のよさとか安心感とか、
ぜんぶここにあるから。
まさ
2021/11/11・熱海 透明度12m 水温23℃
ふた回り上のボクと同じ午年カトウさん、
ダイビングは大好きなんだけど・・・・
泳ぐのNG
(疲れるから)
ビーチダイビングNG
(ケガするから)
ログ付けNG
(面倒くさいから)
そろそろ、
ドライスーツもNGかな・・・。
(煩わしいから)
付き合いの長い僕には
あらゆるわがまま仰います。
そんな瀬戸際なこの日。
これら条件を加味しながら、
皆が楽しめそうなポイント選びに
ぼくは全神経そそぎます。
熱海。
沈船まで直通のロープにつかまって
潜降していくと、
そこにはびっしりの珊瑚と魚たちが
ひしめいていました。
初めて沈船に潜るクマガイちゃんも、
ショウジちゃんも、目をぱちくりさせ
キョロキョロと沈船の上に浮かんで、
ブランク明けのみっちゃんも、
カトーさんも、目の前の光景に
豊潤な表情を浮かべていましたので、
「ほっ」としながら皆と浮上し
カトーさんを安全にボートに乗船させるべく、
重い器材をはがし、身一つ身軽になってから
梯子を上ってもらいました。
「勝った」と思いました。
これからの寒い季節の海でも、
ドライスーツではしゃぐカトウさんが
見えたような気がしました。
と、
そうではなかったのです・・・。
梯子の最後の一段で
彼は腰をやっていたのです・・・。
「良い海でしたね」と
意気揚々ボート上遅れてボクが問うと、
カトウさんの挙動がおかしい・・・。
(明日、軽い神経痛と診断)
この日の彼の嫌いなログには、殴り書きで
「健康第一」
とだけ書かれておりました。
11/11。
腰も、ぼくの心も、
ポッキりーな日。
次の予定は12/7。
カトウさんと、ボクと、
瀬戸際ドライスーツシーズンは続きます。
おかえりみっちゃん。
早川港のイタリアンにて。
(カトウさんの腰はこの頃には復調・・・)
カトウさんが潜らなかった2本目で
ショウジちゃん・クマガイちゃん
しっかり練習。
みっちゃんリフレッシュも完了っ。
達成感滲ませる3人。
と、それよりも・・・
一番おいしそうにビールジョッキを傾ける
カトウさんのいとをかし・・・。
まさ
何かと忙しい都会生活!それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。