2023/09/28 本栖湖 透明度:15m 水温:17~24℃
3年ぶりですね。

でも、この沈木、
3年前となんも変わってない・・・。笑
ここは本栖湖。

海と比較して、バクテリアが少なく、波や流れもなく。
水中に沈んだものは、何年も、何十年も、
朽ちることなく残る静寂の世界。

そして、流れ込む川がなく、富士の湧水で出来たその湖は、
海とはちょっと違った不思議な青の世界。

その初めて見る透明度に、
青い世界好きなノリコさんは、感動かみしめてました。

透明度も、天気も最高に恵まれて、
都内は久々の真夏日だって時に、私達は涼しい山の中。
なんて贅沢なんでしょ。
そして本栖湖といったらお泊りでBBQ!
推しなイメージですけど、日帰りには日帰りのよさ。
ペコペコのお腹抱えて名産のほうとう♪って思ったら、
ほうとうね・・・って。
はい、せんど蕎麦になりました。笑

のんびり潜ってのんびり食べて。
でも平日の本栖湖を流れる時間はゆっくりで。
時間もあるし行ってみたかったとこあるんです。
ヒョウケツ行きませんか?
え?氷結?
いやいや、お酒飲むにはまだ早いですよアサコさん。笑
地下へ潜ること60mほど。
長袖着ててもヒンヤリ冷気が上がってくる『氷穴』

まだまだ時間ありますね。
え!樹海入れるんですか?!
本栖湖より若干テンション高めだったの、
見逃しませんよノリコさん(笑)

やりたいこと全部詰め込んだ本栖湖ツアー。
たまには日帰り本栖湖。
おススメです。
でも久々に・・・
チーズフォンデュも食べたいかも。笑
みか