何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。
マサシ:
筋肉の貯金はできる
ミカ:
トイレ近い
マイ:
一番エライちび
スズカ:
すぐ寝る。
ユキヤ:
祖父農家 米安定供給
マサ:
脳が硬式野球
2023/12/1 お店より
ついに、今日から12月。
2023年も残すところあと1か月です。
かねてよりHPや口頭での告知を行ってきましたが、
玉ちゃん、お玉こと、玉手が2023年末を持って退社致します。
今後も海には関わり続けますが、
やりたいことが沢山あり行きたいとこが沢山ある。
そんな彼を、見送りたいと思います。
玉ちゃんラストガイドツアーは
2023年12月29日(金)です
また、日程が合わない・・・という方、
玉ちゃん担当のまだ空きのあるツアーは
12/9-10 松崎の地元居酒屋で旨い肴とお酒を
12/18-19 修善寺の焼肉屋さんで筋力UP
12/23-24 ちょいとお洒落なお寿司屋さんで飲みましょ
ん?飲んで食ってばっかり・・・?笑
美味しいもん食べて呑んで沢山笑いましょ。ってことで。
成長させていただいた皆様、ありがとうございました。
最後だから玉ちゃんになんでもわがまま言い放題です。
OCEANTRIBE
6月6日(木) 西川名 透明度:15m 水温:20度
『また来たの?』
たまたま続いた西川名リクエスト。
今日もセレナはアクアラインで東京湾を渡る。
昨日と違うのは・・・
ゲストよりスタッフが多いこと?笑
お休みでくっついてきたスナオさんとタマちゃん。
『研修』・・・だ、そうです。
賑やかに房総の海に到着。
昨日潜った海なのですが、船上から見ても明らかに青い。
そして・・・いい潮、入ってます(汗)
潜降ロープを握る手に力をこめどうにか水底へ下りれば、
必死に泳ぐイサキの群れ、なかなか前に進めないウミガメ。
たった一日でこんなにも違う海。
だから、飽きないのです。


『研修』のタマちゃんとスナオさんは激流の中へ消えていく・・・
フィンキックがるんるんしているように見えました・・・
なんたって、お休みだから仕方ない・・・
唯一いいことしてくれたとしたら、
海藻の森を泳ぐアオウミガメ、いい写真だね。

安全停止も楽しそう・・・
なんたって、お休みだから仕方ないか・・・

ゲストの2人より楽しそう・・・
なんたって、お休みだから仕方ないよね・・・

率先して生2杯・・・
なんたって、お休みだから・・・けっ。

でも激流の中ポイントを泳ぎ回ってリサーチしてきた二人は、
確かに『研修』もちゃんとしていたようです(笑)
ひじょーにお疲れです(笑)
みか
何かと忙しい都会生活!それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。